毎度書くけど、

長く生きたなっと想う67歳。秋には68歳。

 

今日も暑い☀☀

あの夏も暑かった!と思い返す。

それは2005年8月。

 

48歳が目前のdoramusumeは?

なんと!名古屋に住んでいました。

正確には?

住民票は今のまま。そう当地ね。

山梨県東部地方。

東京から100㌔圏内。

 

その約10年前。

今は亡き夫と。

すったもんだと。

一人娘も育てた?と自慢できるほどではない。

 

というより一緒に食ってきて、

それなりに働いて。

そこそこ貯まった小金を頭金にして。

住宅ローンを組んで、

縁も縁もない今の地に。

家を買った。

 

世はバブルがはじけ。

金利がドンドン下がって。

もうこれ以上下がらないダロ(・∀・)ウン!!

と想って。

住宅金融公庫2.3%(年)の時代だったわ。

借金は2000万円。

 

家がいくらだったのか?

詳しくは忘れた。

夫が42歳だったかな?

doramusumeは40歳。

(ΦωΦ)フフフ…若かった。

 

家を買って最初の2~3年はヨカッタのよ。

ヨカッタのか?

いや、妻doramusumeが外で働かなくってヨカッタ。

 

なのだけど。

人生の歯車。

狂っちゃいないけど。

順調そうに見えたのだけど。

危うい氷の上のようだったのかも知れない。

 

ともかくこの地を選んだのは?

姫の通学を第一に考えたのね。

あと。借家住まいよりは自分たちの家。

に、と考えたのもある。

 

普通ヨ普通。

東京都内には買えない不動産物価の時代だったし。

あといろいろそれなりに考えた。

のだけど。

彼の病気が進んだのよねぇ~

まぁ~発病と言う言い方もある。

 

元々お酒を飲むオトコだったし。

肝機能の数値が良くなかった。

肝機能良くはなかったけど要経過観察の時代。

 

それが10年経過の郵政解散の頃。

彼は名古屋の仕事を請け負って。

普通の夫は?

単身赴任とかさぁ~

出張で何とかするレベルなのだけど。

なんと!彼は。

『まま。名古屋にマンション借りよう!』

と、言いだして。

『はぁ?』という妻をしり目に。

割とさっさと手続きを始めた。

 

う~~~ん。

チョットdoramusumeの都合の良い書き方になるけど。

まっ、そのあたり細かいことは横。

書いたもん勝ちってか?

生きのこったもん勝ちの理論だわね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

家のローンを払っている最中に。

名古屋の公団を借りた。

その建物が。

何階建てか忘れたけど。

初めてすんだタワマンだったの。

ゴミはいつ捨ててもヨイドラム方式で。

14階のお部屋でねぇ~

チョト歩くと小っちゃい三越が有って。

(ΦωΦ)フフフ…

田舎に引っ込んで10年程のdoramusumeには。

とっても刺激的で。

名古屋の生活は楽しかったわ。

14階のマンション生活は、

カレコレたったの10か月ほどだったのだけど。

 

その後も仕事の場所が変わる度。

彼はdoramusumeを連れて。

家ごと。

要するにホテル住まいは体力に自信が無かったっぽ。

千葉ニュータウンにも行ったわ。

 

で、本当にこの頃の記憶が。

情けないかな?

あやふやなんだけど。

もう一回名古屋に住んだの。

 

タブンその時に郵政解散があって。

名古屋の栄の交差点で、

小泉純一郎の街頭演説に偶然ぶち当たっちゃって。

見えなかったけど。

あの人混みは今でも覚えている。

 

名古屋の生活は楽しくは有ったけれど。

不安イッパイの日々でもあって。

彼の肝臓がそろそろクタビレテきた頃。

 

結局doramusumeは。

派遣で某銀行に勤める事になったのが。

2005年。

この頃は、

2重ローンで、

横浜のタワマンに住んでいた。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

20年。

本当にイロイロあった。

ド庶民の暮らし。

よく払えたものだわ。

 

今自民党が危ない。

というより。

ナンダロ?政治が危ない?

 

時代が本当に、変わる気がする。

あの頃の風と同じような。

いやそれ以上の嵐のような。

気配を感じるばばぁ~(n*´ω`*n)

 

この20年に。

親世代を叔父叔母含め、

何人かミオクッテ。

ついでに夫まで看取ってしまったわ。

 

この頃生まれた子たちがもう選挙権があって。

この頃ハタチだった姫世代が。

40代だものねぇ~

 

変わらないでどうする時代でもある。

 

世の中は、

小泉ジュニアシンジロが。

次の総裁になって。

選挙戦を💨なんて言ってるけど。

ド庶民外野doramusumeも。

タブンそうなるのかしらぁ?

とは想うのだけど。

 

誤解を恐れず書いちゃうと。

もしかして、

本当に結果『ぶっ壊れる』のではないかぁ?

 

日々淡々

頑張っぺ💨💨。

 

オマケ。

今風の政治家が面白くなってきた。

立花孝志氏と石丸伸二氏。

登山口は違うけど。

目指す頂上は似てると想う。

似てるのか同じなのか?

その辺がビミョウなのだけど。

大手メデァは衰退の一途。

何処の情報が大衆受けするのダロウカ?

やっぱり情報は一次を見つけなくっちゃ。

と、doramusumeは想うのでR!。

 

面白い表見つけた(o^―^o)ニコ

 

 

⤴ここから引っ張りました(^_-)-☆

 

 

 

 

年を取ったな(・∀・)ウン!!と。

本当に感じている67歳。

秋には68歳。

 

半面。

世の中を見回すと👀

同年代でバリバリ働いている方もイッパイ。

もしかしたら?

『私は若いのかぁ?』と。

想う事もそりゃ沢山あるのよね。

 

不思議っちゃ不思議。

本当は今日はね。

『自民党の総裁選挙の事を想うdoramusume』で。

書こうかなぁ?と。

モクロンデいたのだけど後回しにするわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

そもそも。

doramusumeが何を想おうが。

結果に変わりはないのよねぇ~ダカラ……

と、自民党員ではないdoramusume。

 

でね今の80歳代よ。

要するに?

戦前生まれで、

こどもの頃の戦争の記憶の?

有るような無いような?

あ?

記憶はナイケド戦後の貧しいこの国を知ってるのかなぁ?

正直よく知らない。

そのあたりは個人差もあるし。

地域差も。

モット書いちゃうとその上の世代の経済格差。

家柄もあるし。

頭の出来もある。

 

昨日の記事に書いた、doramusumeの叔父叔母世代。

親世代のチョット下。

団塊の世代のチョット上。

(団塊の世代は独特の世代感覚が有るので今は横)

 

子だくさんでね。ご兄弟姉妹が多い。

タブン。

ご自分たちの親の面倒を。

モチロン見た方もいるけれど。

確率的に見た方は少ないと。

統計的にdoramusumeは想います。

 

超年金お得世代。

のハズ。

コレがピッタリだとdoramusumeは感じてるわ。

&自分の老いをあまり認識しない世代。

(あくまでも個人差もあるのよ…念のため)

 

価値観イロイロ。

 

コレがまたその子供世代の悩みの種だと。

見ていて気の毒だなあ⤵~と。

チョット感じてる。

ドッチが?

どっちもなの。

 

その方たちが全盛の頃。

この国は優秀な官僚がイッパイいた。

オマケに日本の経済はイケイケドンドン。

タブンだけど。

 

その頃作った今の制度が。

ブッチャケ破綻の危機の気がするのは?

doramusumeのうがった見方なのだろうか?

う~~~~ん。

ビミョウ…

 

皆さん仰る。

モチロン叔母夫婦も。

doramusume地域の方々も。

『子供の世話にはならない』

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

気持ちはわかる。

そういう時。

はて?

『何て答えたら気を悪くさせないのかぁ?』

と。チョット考えるdoramusume。

 

ひとにはそれぞれも事情ってのが有るから。

本当に一概には言えないのだけれども。

『いいのよいいの(・∀・)ウン!!』

『皆さんは年金イッパイだしさぁ~ね(^_-)-☆』

『ダケドね!人間自分じゃ墓に入れないのよねぇ~』

『子供、いるのなら。最後はお願いしないとねぇ~』

『まっ、それまでは住み慣れたところで暮らせるのはシアワセヨ』

などと。ごまかす。

 

この最後のタイミングがムツカシク。

皆さん一応理解しながらお悩み中。

 

モチロンdoramusumeも、

ハヤメにお悩み中…なの。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

オマケ。

高齢者の定義をもっと上げるべ(・∀・)ウン!!

と。

国も考えだしたらしい。

今は65歳から。

なのでdoramusumeも立派な高齢者。

タノムカラ。あと7~8年。

後期高齢者は75歳から。

の。

ハードルはそのままにして欲しい。

と。

途中でゴール変えないで!

と。

願うわ。

さぁ~自民党。

世代交代なるのか?

気になる高齢者&後期高齢者の動向。

出る方も選ぶ方も。

 

次期衆議院選挙の顔。

コレ思いっきり重要だと感じてる。

もしかして?

応仁の乱以来の政治の混迷の時代。

と、どこかで聞いたわ👂

 

もうひとつのオマケ。

高齢者の趣味ピアノ。

『アベマリア~🎶合格しました🎶』

次はブルグミュラー最後。

『貴婦人の乗馬』

ガンバロ自分。

貴婦人の気持ちってドウいうのダロ?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シンパイしないでね(^_-)-☆

圧迫骨折!ワタクシがした訳ではない。

と。

読んで下さる方を驚かせないように。

チョット気を遣った67歳。

 

先週末土曜日。

姫以外のたった一人になってしまった身内。

たまにこのブログにも登場する亡き母の妹。

doramusumeより18年先に生まれた叔母から。

どういう訳か?

電話ではなくパソコンにメールが入ったの。

 

イロイロな広告に混ざって、

危うく消去しちゃういそうになってしまったわ。

 

どうやら発信は?

叔母の携帯から。メルアドが@ezweb.ne.jp。

あ!その携帯がガラケーなのかスマホなのかは?

まだ未確認なのだけど。タブンガラケーだと想う。

随分と前にdoramusumeのメルアドを伝えてあったのが。

ココに来て生きたっぽ。

doramusumeはこのアドレスを誰?

と、登録をしていなかったのよ。

 

ともかく。

67歳と85歳の、

危ういコミュニケーションの取り方ではある。

 

その内容がさぁ~。

 

『骨折』←メールの頭ね。

⤵本文。

腰が痛い、痛いと過ごしていましたが、調べてもらったら、圧迫骨折とのこと、急きょ入院、手術となってしまいました。じいじは独りになるのを嫌がり苦言を呈しています。24日から月末迄かかりそうです。毎日暑いですねぇ~シンガポール以来のエアコン生活で、電気代が一体いくらかかるのやら、心配です。では、またね。

 

と。

👀そもそも誰?あ!叔母ねと。一瞬の間。

で内容読むと。

じいじの文句が出てくると言う事は?

圧迫骨折したのは叔母ね。

で?

もう入院してるの?していないの?

が。不明。

でも24日って書いてある。

入院が24日なの?

(。´・ω・)ん?手術はするの?したの?

う~~~~ん。

では、またね。

の方が。

電気代どうのこうのよりシンパイよね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

悩むわよねぇ~

 

で?

メールが来るって事は?

電話したら?

ヨロシクないのよねぇ~と。

家庭の事情がワカル姪っ子doramusume。

 

どおしようか?

と考える事。約半日。

 

まっ。ダメもとで。

叔母の携帯にSMSを送ったわ。

これ⤵

パソコンのメールチェックが、今になりまして。こんな時間に悪しからず!で?もう入院してるの?病院は何処ですか?doramusume

って。

送ったのはほぼ日付の変わるころ。

 

翌朝。っても気が付いて読んだのは昼過ぎダケド。

伝わったみたいで返事が来たわ。

 

『○○病院』

おはよう!昨夜はお月様が綺麗でしたねぇ~。  七階ですので、お空が広いので、いままでの林の中とは異なる景色が楽しめます。さて、  22日最終検査、24日入院、26日手術、30分で終了ということです。また、骨そ粗鬆のために毎日お腹に自己注射を。副作用の吐き気に注意しながらです。以上が私の現実です。まだ荷物の整理がついていませんが、なんとか暮らしています。ご安心くださいね。あなたは元気?暑いのでお大事に! ではまたね。

 

オイ💨💨

👀。

まぁ~命に別状はないらしいは伝わる。

予定も解ったわ。

 

で、

圧迫骨折を調べるの図が完成ヨ。

 

あとどうでもヨイ情報ダケド。

叔母は叔父の全盛期。

シンガポールでのお仕事にクッツイテ行って。

10年程生活をしていた。

その時期は彼女の中で楽しい時代だったのダロウ。

と推測。

で、その後もイロイロあって。

つい最近。

長野から都内に戻って、

叔父と二人で、

マンションの7階が今なのね。

doramusume以上に、夫に合わせた。

追従したかな?㊙

アチコチのオンナの人生。

 

亡き母も。

圧迫骨折やったやった。

歩いて。

田舎の病院に救急搬送そのまま入院して。

3カ月位。

 

あの頃はネットが無かったから。

背骨がクシュってなったらしいの。

という説明を母に聴き。

ふぅ~~~ん。と普通に納得していた。

 

アレは多分。

母が今のdoramusumeと同じ位の歳だった記憶。

何しろ仲の悪い老夫婦だったから。

母は嬉々として入院生活を楽しんでいた。

田舎の病院は患者の希望でいくらでも入院させてくれた、

コロナ前の病院事情ヨ。

 

忙しかったのはdoramusumeと父だけ。

ε- (´ー`*)フッ

 

年寄りの医療費がお安いのも考えものだ💨💨

とdoramusumeが想った最初の気がする。

 

カレコレ30年前の圧迫骨折と。

今と。

そりゃ治療方法も違うわよね!。

 

オマケにネットで調べられる。

本当にスゴイわ。

ココでも時代の変化を感じて。

チョット楽しい。

(n*´ω`*n)

 

○○病院のHP調べて。

なんかね。

骨に注射でセメント入れるっぽヨ。

『圧迫骨折治療注射』って入れると。

だいたいの雰囲気がわかる。

 

doamusume的にはだいたいでいいのよ。

だって医者じゃないしさぁ~

叔母の書いてる意味が解ればヨシ、

週末~月末の予定と、

お天気がチョット未定だから。

お返事はまだ書いていないけど。

こりゃぁ~来週にでも?

行って来なくっちゃなぁ~と。

考えてるわ。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

オマケ。

24日から月末迄かかりそうです

22日最終検査、24日入院、26日手術、30分で終了ということです

85歳から正確な情報を聞き出すのは?

チョットムツカシイ。

まぁ~メールが出来るだけでもヨシな叔母。

ちっちゃい頃から可愛がってもらったし。

恩返しの夏2024になるのかな?

 

期せずして。
マッタク買い替えるつもりは無かったのだけれど。
このお盆に電子レンジの寿命が来た(/ω\)イヤン
と。
チョット物入りを恨んだ67歳。
 

👆この記事書いた後。

幾ら思い出そうとしても。

マッタク記憶の外の。

いつ買った?コレ問題。

に。

考えだすと。

とっても気持ちが悪い。

ε- (´ー`*)フッ

 

結婚した時は持ってこなかった電子レンジ。

最初に買ったのはいつ?

も。思い出さない。

ただ。いつの間にか?

生活の必需品になっていた。

旧レンちゃん。

 

世の中にコンビニってのが流行ってきて。

若者や働く大人が。

買ったお弁当をその場で温めるを。

目にするようになったのは?

いったい、いつ頃からダロウ?

 

doramusumeも

48歳で再就職して。

チョットした休憩室の有るビルで、

お仕事をすること約7~8年。

そうそう、その休憩室には。

ミンナで順番に使う電子レンジが、

2台有ったわ(・∀・)ウン!!

確かにあった。

レンジの掃除も順番で確かにあった。

世は平成だったのに。

昭和を引きずっていた職場。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

要するに。

電子レンジなんて。

温めるだけ。

 

やっぱり料理はオーブンヨ。

と。

アタマの片隅で想ってしまうバーさん。

家電量販店に行っても興味の外。

 

夫亡き後。

徐々に徐々に

次々と、家電が壊れる。

 

都度。メンドクサイなぁ~と。

想いながらも。

あとは?

エアコンと掃除機だなぁ~

冷蔵庫と冷凍庫。

いつまで持つかなぁ?

あ!洗濯機もねぇ~

 

みんな、

doramusumeの寿命とドッチヨ?

と。考える。

 

ああああああ。

パソコンもさぁ~

あと一回は変えなくっちゃ。

ε- (´ー`*)フッ

コリャ大変だ。

と、

新しい機械に弱いの図。

 

この弱さは。

年々増すのは確実。

 

まっ。あんまり。

考えても仕方ない。

まずはいつどうなってもヨキような。

予算を考える必要のあるワタクシ。

 

若い頃のように。

買い物を楽しんで。

その為に働いて稼ぐ。

コツコツ積み立てる。

のも。

キライじゃ無かったわ。

あ~あ。戻れるももなら。

チョット戻ってもヨキかなぁ~

と。

人生

やり直しは効かないのだよ、

と。

先に逝ったヤツを恨むお盆だったわ。

 

そんなこんな。

 

生きるために。

壊れたら即。

次を用意しないとね。

諸々頑張らねば💨💨と、一応想う。

 

ビックリしたのは。

新レンちゃん。

単機能を所望した結果。

(。´・ω・)ん?

ターンターブルがない!

はぁ?

と。一瞬の間。

何処に付けるの?

と。え?そもそも。無いの?

と。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ビックリしたわ。

 

って?いつからの進化なんだろ?

今はフツーなのかしらぁ?

へぇ~よへぇ~。

 

スイッチはなかなかわかりやすい(・∀・)ウン!!

 

まだ。

ご飯2回と。

さっき冷凍のスパゲティ温めただけだけど。

いいんでないか?

庫内のお掃除もやりやすそう(・∀・)ウン!!

⤴ココカナリ重要要素だわ。

 

これからもよろしく。

新レンちゃん。

doramusumeより長生きしてね!と。

願うのみ。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

オマケ、

台風7号が。

海水温の高い海上を。

エネルギー貯えて。

北上中。

予報よりチョット海沿いね。

doramusume地域は?

これから風?かな?

線状降水帯は?

ダイジョウブそう。

でも、

油断大敵山間部。

今日はシャッターも上げずに。

籠ってる。

昨夜は久しぶりに。

窓閉めて寝られた。

明日はまた猛暑の予報。

お盆過ぎたとは言え。

まだまだ暑い。

2024年の夏。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

 

直撃台風7号の進路が気になる67歳。

 

当地、今朝は良く晴れて。

風もまだそれほどでもなく。

暑いけれど。

穏やかっちゃ穏やかな朝を迎える事が出来ました。

 

本当に普通に目覚める事に感謝しかない。

 

今日はこの国的には。

終戦記念日。

タブン九段では?式典が有るのでしょ?

行った事はないし。

モチロンいらして(^_-)-☆とご招待を受けた事もない。

 

毎年毎年TVでずっと見てきた。

ここ数年はTVと言う機械を手放したから。

ネットのニュースで見たりしている。

 

(o*。_。)oペコッ

申し訳ない!

黙祷。あまり意識してした事はないわ。

 

だからと言って。

この国の民として。

先の大戦で巻き込まれちゃって。

その後の人生がエライ事になった人を。

マッタク知らない訳では無いバーさん。

 

親戚アチコチ覗くとね👀

それなりに。

お父さんが戦死した。とか。

傷病軍人だったとか。

と言う親戚のお姉さんとかお兄さんがいる。

友達には。

お父さんがシベリアに抑留の経験ありの方もいた。

 

まぁ~それなりにイロイロある。

それがdoramusumeの世代。

 

幸いなんだかどうだか知らないけど。

昭和2年生まれのdoramusumeの父は?

予科練で終戦を迎えたらしい。

大正15年生まれの。

母の兄は?

何処で終戦かは聞いていないけれど。

特攻隊に志願して行っていたらしい。

 

昭和2年=1927年

大正15年=1926年なのでしょ?

一歳しか違わないのよねぇ~。

(。´・ω・)ん?な感じ。

 

幸いに二人ともその後の昭和を生き抜いた。

何も語らず……

今のようにネットが有ったら?

言いたい事はイッパイ有っただろうにと。

チョット想う。

 

亡き夫の父はと言うと。

あまり良く知らないが。

大正9年なのかな?

申年だったからの逆算ダケド。

西暦は?1920年なのねぇ~

と。今更の気付き。

 

こういう気付きも。

昔は、よほどカシコイ方しか、

わからなかった。

と、想う。

 

doramusumeのような。

ド庶民の子供の頭でも。

今はネットで調べられて。

即、納得ができる。

 

これは本当にスゴイ事なんだよ!

ね(^_-)-☆

 

亡き父と亡き義父。

へぇ~7歳の違いだったねぇ~

と。

 

歳の差とか時代感覚って。

ネットの発達した今とは全然違う。

 

モチロン戦争に対する思いも違う。

大きな世の中の流れに飲み込まれるド庶民の歴史。

が。

ドンドン掘り起こされる気がする。

その掘り起しも。

早くしないとねぇ~。

そんな8月15日。2024年。

 

寝起きにゴロゴロして見たニュースで。

今朝一番ビックリしたのはこれ⤵

え?

この暑いのに大規模停電?

あらまぁ~と。

遠い関西の出来事を憂える。

 

大阪のブロ友さんに思わずコメントしちゃったわ。

 

関東は台風で停電にならないといいなぁ~と。

東京電力頼みなのだけど。

そうか!大阪は関西電力なのねぇ~。

自家発電のない場所とか……シンパイ。

無事に乗り切ることを祈るのみ。

の、お節介ばばぁ~ε- (´ー`*)フッ

 

👀すぐコメ返がついて。

同じ大阪でもなんともなかったらしい。

もっと書くと。doraのコメント読むまで。

停電騒ぎ。知らなかったって。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

(´▽`) ホッ。ヨ(´▽`) ホッ。

袖すり合うも多少の縁。

ほんと、まきこまれなくてヨカッタ。

dora的には彼女が無事ならそれでヨシ(・∀・)ウン!!

 

まだ数人、気になる方がいるけど。

ご無事を祈るのみだわ。

だって祈る事しか出来ないからねぇ~

 

 

その次チョット考えさせられたのはこのニュース⤵

なるほど。

 

義父は軍人恩給を頂いていた。

亡き後。義母に頂けるようにと。

若かりしdoramusumeが手続きしたわ。

 

詳しくは覚えていないけれど、

義母。

幾らかは頂けたのではなかったかなぁ?

 

この制度も。

受給者が急激に減る。

は?

当たり前の時間の経過と、

この国が。

曲がりなりにも平和を維持してきたからだと。

本当にありがたい国に生まれたと。

その偶然に感謝しかない。

 

昨日は。岸田総理の。

次の総裁選。

ボクデナイ。と言う。

記者会見を。

ノーカットで見た👀

 

納得。

 

報道では。

まぁ~イロイロな方がイロイロ仰って。

飯のタネにしてる。

 

もう、そういう時代は終わるのね!

人々は全て自分で見て聞いて納得する。

そこについていけるバーさんに。

彼が居ないのに。

なれるだろうか?ワタクシ。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

オマケ。

岸田さんの言葉。

「自民党が変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩は、私が身を引くこと」

それ以上でもそれ以下でもないと。

doramusumeは想います。

まっ、あるのかも知れないけどどうでもヨキ。

 

今は台風ヨ台風7号。

それてぇ~と祈るのと。

停電しないでぇ~と願うのと。

とりあえず冷凍庫のアイスクリーム。

お腹に収めちゃったわ。

あと。

保冷剤多めに冷凍庫に突っ込んだわ。

 

本日の一大ミッションを達成した67歳。
いや、大げさなではあるのは承知。
 
まっ腰を痛めるとかしなくって。
本当にヨカッタと想う。
その代わり。
👀今の家の中。
グチャグチャ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
いいのいいの、
明日片付ける。
誰も文句は言わない一人暮らしだもの。
(n*´ω`*n)
 
一昨日。
長年使ったサンヨーの電子レンジが。
壊れたというか破損した。
要するに。寿命なのよね。
プラスチック部分の。
と、想う。
半導体部分?と言うのダロウカ?
電気の部分は問題なかったのよねぇ~
 
人間だと?
骨とか皮膚とかだと想う。
内臓?心臓か?
は丈夫だったみたい。
と感じるのだけど?
どうでしょ?
考え過ぎかしらぁ~
 
で、
お盆だし。
台風きそうだし。
あらま!こらま!で、
姫にSOSでね。
Amazonでちゃっちゃと届けて頂けた。
 
以前。パソコン買った時も。
ワゴン買った時も。
何しろ一人で、
箱から出すのが最初の難関だと。
一人暮らし5年超の経験ヨ。
 
なので今回は?
さっさと箱を壊したわ。
こんな感じ。⤵
モチロンヤマトのお兄さんに。
玄関まで上げて頂いて。
廊下を擦ったというか?
押しながらと言うか?
一部蹴とばしながら。
キッチンの側迄運んだ状態ね(^_-)-☆
 
あ!その前に。
乗せる場所を整えたわ。
壊れちゃた方は下ろしたの。
 
冷凍庫の高さが110センチ。
デカイdoramusume。
なんとか。
胸で押さえて。
一旦シンクの上に乗せて。
頑張ってテーブルに載せた。
 
シンクの高さは85センチヨ。
普通のご家庭は75センチだと想う。
リフォームした時に拘りました。
この10センチの差は大きいわ。
 
箱から出して、はた。と、考えたの図。
下ろすのは出来るのだけど。
さて上げるのは出来るのダロウカ?
そこが問題ダ状態。
 
家の中を見回し。
ヨシ。これだと想って。
まずはピアノの椅子でしょ。
その次はキャスター付きの片机。
 
上に乗っかてるものを。
とりあえず除けて。
このとりあえずが部屋の中をグチャグチャに。
スル行為なんだなぁ~は横。
 
ピアノの椅子高さ40センチ。
キャスター付き片机は70センチ。
一回ずつ休憩しながら乗せたわ。
で、そのまま冷凍庫の横迄移動。
こんな感じ⤵
キャスターの向き替えたり。
いろいろ頭使ったdoramusume。
疲れちゃって。
ココでいったん休憩ヨ。
思わずお昼寝しちゃいました。
 
その間に。
岸田総理の総裁選不出馬の第一報。
え?と言うより。
doramusumeの感想は。
お❕だな。
 
ド庶民doramusumeがどうこう言う立場にないけど。
何となくキシダクン。
ほぼ同年代だから。
ヨシ(o^―^o)ニコな気もする。
さっさと次の世代に渡せばよいのでないかな?
と。チョット想う。
(ΦωΦ)フフフ…
 
みんな勝手なこと言うのよねぇ~
無視無視。
 
でさぁ~
70センチの台に乗っかてる9キロの物体を。
110センチの台に乗っけるのが。
バーさんにとってはなかなか勇気がいる動作。
万万が一落っことしたら?
とか、
腰がギクッてしたら?
とか。
悩む。
う~~~ん。
 
ココは火事場の馬鹿力は必要よねぇ~
を。ご理解いただけるだろうか?
 
この時とばかりは。
自慢じゃないが。
足の長さを褒めて欲しい。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
お盆だしね。
ご先祖様に感謝ヨ。
 
休憩しながら考えたのよ。
もし。
パパが生きていたら?
いや~
アノヒト持ち上げられなくて。
結局喧嘩になった気がする。
 
何しろ、病弱で、
力のないオトコだったから。
( ̄ε(# ̄)
あ!足も絶対。妻doraの方が長かったし。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
あ!ワルクチじゃ無いのよ(^_-)-☆
それぞれの特性ヨ。
今更だけどね。
 
そんな訳で。
まだ電源入れていないけど。
今。こんな感じ⤵

この日立の電子レンジの。
ドアが取れる前に。
オイ❕さっさと迎えに来るのだよパパ。
と。
想うと、
チョット涙の出た盆の一日。
 
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。
 
オマケ。
問題は台風7号よねぇ~2024年8月。
なんだか?
海水温が高くって。
大変みたい。
2019年9月の15号に匹敵。
って聴くと。
や~~~な気がする。
独りになって初めての夏の。
大型台風の記憶。
思い出すのよねぇ~
 

暑いわねぇ~

熱いわ(/ω\)イヤンと。

ほぼほぼ、裸族の67歳。

 

裸もねぇ~

赤ちゃんなら可愛いし。

年頃のお嬢さんなら素肌が素敵だし。

👀(/ω\)イヤンよねぇ~

マッタク。

バーさんの裸なんて。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

ジーサンもダケドまぁ~その辺は横。

 

海辺でクツロイダッテ。

ウツクシもなんともない。

 

はぁ~年を取るとは、

何とも残酷だとは想う。

 

ベッドに横たわる姿は?

トド。💨💨

と。よく。

今は亡き夫に言われたなぁ~と。

まっ。想い出だわ。ε- (´ー`*)フッ

 

そんな盆の入り?

昨夜はハプニングがありました。

なんと!。

電子レンジが壊れた。

o((>ω< ))o

 

まぁさぁ~

世帯をもって数十年。

嫁に来た頃は電子レンジは持ってこなかった。

そもそも世の中に有ったのか?

その辺は曖昧。

 

こんな記事を見つけたわ。

電子レンジ 日本 普及 いつ?

社団法人中央調査社による調査では、日本において電子レンジの保有率の推移は、1971年では、2%しかなかったが、1970~1980年台に順調に普及が進み、1980年に28%、1985年に41%、1990年に70%と大幅な伸びを示し、2000年以降は90%以上、2005年では97%となっている。

 

要するに。

ドッチかって言うと。

電子レンジを使い慣れていなかった若かりし頃。

 

ご飯を温めるのしか利用した事が無かったのだけど、

最近は?

もう。何でもかんでもチンする。

お野菜を茹でるもレンジの方がヨキ。

な、技を覚え。

一応、重宝してる。

 

冷凍食品大好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お弁当からピザでしょ。

冷凍庫とセットで。

無くてはならない家電よねぇ~。

 

それが。

壊れた。💨💨

 

そろそろ買い替えだとは想っていたし。

お値段も昔に比べたらとってもお安くなった。

 

だから。いつでもOK.

壊れたら買えばヨキと。

軽く考えていたの。

 

今度買う時も。

単機能のチンするだけのレンジが欲しい。

とも考えていた。

 

多機能は使いこなせないしさぁ~

 

だかしかし。

チョット焦ったわ。

これ⤵

👀(ΦωΦ)フフフ…

何処壊れたの?デショ。

それがねぇ~笑っちゃう。

 

こうなのよ⤵

まさかの扉が外れた💨💨

WHY?

 

壊れる=動かないを、

想っていたのよねぇ~

まさかの。

壊れる=破損。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

オマケに、

なぜに盆に壊れる状態。

通販大好きだけどさぁ~

楽天だって。ほぼ、盆休みよねぇ~

間に合わないじゃん💨💨。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

姫に即ライン。

Amazonですぐ来るのにして欲しい。

型?どうでもいい。

メーカー?姫のと同じでいいわ。

と。

依頼したわ。

 

姫もチョットビックリ。

コレ?いつ買ったの?

と問われても。

(。´・ω・)ん?

さぁ~としかお答えできない母dora

よく見たら👀

SANYOの製品だったわ。

 

調べたらこんな記事が有ったわ。

コレ⤵

三洋電機は今どうなった?

今から10年前の2011年4月1日、大手電機メーカー「三洋電機」のブランドが消滅。 パナソニックの完全子会社となり、三洋電機は事実上無くなった。 

 国内外10万人の社員のうち、パナソニックに移籍したのは7000人ほど。 残りの人たちは散り散りになった。2021/03/23

 

あらま。これには10年前ってあるけど。

13年よねぇ~

って事は?doramusumeの所有になってから?

15年以上頑張ったのね(^_-)-☆

 

電子レンジヨ。

君も年取ったねぇ~

と。

しみじみちゃしみじみ。

電子レンジと三洋電機に、

我が人生を重ねるの図。

 

今度はね。

日立にした。

タブンこれ⤵別に違ってもヨイ。

を。

Amazonで買って貰った。

 

明日の午前中到着予定。

本当に便利な世の中(o^―^o)ニコ

 

検索をかけたのよ。

『単機能電子レンジ』って。(^_-)-☆

 

ただし問題が。

冷凍庫の上に?

一人で?

乗せられるのだろうか?👈(゚ヮ゚👈)

 

姫に、

『落とさないようにね』

と。注意されたわ。

 

日々淡々

頑張っぺ💨💨。

 

 

 

今日は?何日?
と。
まっイロイロわからなくなるオトシゴロの67歳。
 
世の中お盆休暇らしいけど。
まっ毎日が休日の。
憧れていた生活ではある。
 
昨日は月を愛でた。
これ⤵

2024年8月11日夕方と言うか?
18時55分の月。
 
綺麗だったのよ。(^_-)-☆
台風5号が。
どうも東北に上陸するらしい👂
 
こどもの頃から。
一度台風の目を見てみたいと。
想っていたけれど。
今は衛星画像って言う優れものがあって。
いくらでもお空の様子がわかる。
 
天気予報が当たるようになったわよねぇ~
本当に。(・∀・)ウン!!
 
で?
マリアって言う優し気な名前の5号。
今年初めての上陸地を。
何も大船渡にしなくもいいのでなかぁ?
と、想う。
イヤ。沖縄だから。九州だから。
とかさ。
だからヨキではないのだけれど。
なぜに慣れないところに行くのか?
不思議だと想うバーさんヨ。
 
米どころ東北の。
被害の少い事を切に願うわ。
マリア様お釈迦様状態。
 
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。
 
オマケ。
今レッスン中の。
ブルグミュラー19番。
アベマリア。
先週。
また指摘されちゃったテンポ感。
あたしゃリズム音痴だったんだ!
と。穴が有ったら入りたい。
ゴメンヨ昔の仲間たち。
(o*。_。)oペコッ
 
メトロノームと砂時計で。
一分集中を心がけ。
ううううう。
脳が痛い(n*´ω`*n)
 
そんなこんな。
息抜きYouTube動画で、
また素敵なお兄さん見つけちゃった。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
 
Shinさん。
有名なの?

ハマってしまったdoramusume。

君亡き後の。

6度目の盆。

君の知らない世界が広がる。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

と。2度目の〆。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 
 
 
 

なんだかぁ?

世の中。

長崎が騒がしいと感じる67歳。

 

自慢じゃないがdoramusume。

九州に行った事がない。

なのでモチロン長崎も行った事がない。

 

この年になって。

一度行って見たかったな都市NO1が長崎なの。

 

何度か書いてるけど。

出不精なババァ~でココまで生きた。

その割に引越しが。

国内ダケド多かった。

 

その土地でねぇ~

同じNIPPON国でも。

文化が違うを。

それなりに体感して。

あっと言う間に67歳。

 

これはねぇ~偶然なの。

生きるという事は?

ソモソモ偶然だと想う。

 

生きる?違うか…

生を受けるね。

 

で、人は自分の体感した事しか。

普通は理解できない。

まぁ~

後は?想像力とお勉強と環境だと想う。

 

何が正しく。

何が正義か?とかさぁ~

知らんがな。と。想う。

 

毎年8月は。

割と平和を考えるdoramusume。

と。言うより。

ヨノナカが。

そういう風に仕上がってる。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

いいのよいいの。

これを洗脳と言うのダロウカ?

良くわからないわ。

 

ともかく。

doramusumeが生きた時代は。

毎年8月は慰霊のような?

そんな雰囲気が漂ってるのも事実。

 

それとは別に。

doramusumeは。

たまたま。

親の都合で。

北海道の函館市に縁ができ。

湊町函館で。青春を過ごした。

 

もうカレコレ50年以上前の事。

素敵な街だったわ。

歴史もあって。

イヤ、今住んでいる上野原市も歴史は有るのだけどね。

 

何となく。

小説やTVドラマの舞台になる街だった。函館。

 

かたや長崎もねぇ(^_-)-☆

行った事はないのだけれど。

よく似た雰囲気の街の気がするのは?

どうでしょ?

 

長崎は教会の似合う街。

函館もそうなのよねぇ~

 

別にクリスチャンでも無いのだけど。

街中にシスターをよく見かけた👀

 

今はどうなのでしょう?

 

長崎は広島の次に原爆が落とされちゃった。

ダケド2番目だからなのか?

誤解を恐れずに書いちゃうと。

こどもの頃から。

広島よりは?

戦争への恨みが小っちゃいような気がしていた。

 

あくまでも外野的感覚ね。

それを2024年。

なんだか世界が騒がしく。

平和式典に呼んだとか呼ばないとか。

モメテル。

 

正直、平和式典。

儀式化してるわよね。

戦後79年だものねぇ~

当然かも知れない。

 

まぁ~田舎のババァが言う筋合いのものではない。

今までの。正義は?

ホントニ正しかったのだろうか?

と。

よくわからなくなったdoramusume。

 

ひとは本当に愚かだなぁ~と。

感じてる。

 

この夏は。この本。読んでみたい⤵

 

 

君が代はヨクナイ国歌で。

自虐史しか教わらなかった世代。

違うなぁ~と。

想うようになったのは大人になってから。

それも人生そろそろ終盤になってから。

マズイよねぇ~と本当に想う。

日教組が悪かったのかぁ?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

オマケ

なんでもいいから。

本当に喧嘩しないで生きて行こうぜ(^_-)-☆

どうせ必ず終わりが来るのが。

人間なのだから(・∀・)ウン!!

 

 

 

 

 

 

(/ω\)イヤン。

昨夜の地震は怖かった💨💨

と。チョット一人ビビる67歳。

昨夜?っても。数時間前。

そうなの今は?

日付の変わったばかりの真夜中。

 

一昨日は遠い九州、日向灘沖。

昨日は神奈川西部が震源の地震発生。

 

doramusume的には。

神奈川西部=山梨東部なのよ。

タブン昨夜の揺れは。

ほぼ震源。

ガタガタ揺れて。

あらま!と。

一人机にしがみついたわ。

 

ゲームしていた(n*´ω`*n)

いい年して。

パソコンのゲーム。

何じゃい?でもあるけど。横ヨ横。

 

丁度一時間前にブログアップして。

その流れ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

その時は部屋着よ部屋着。

ちょ~っと外には出られない恰好なり。

 

ゲームは即中断してね。

リアルの地震情報に画面を変えて。

👀あらま!を改めて確認。

 

皆さんは緊急地震情報の音で、

ビビったとおしゃるのだが。

難聴のdoramusumeには?

あの音はあまり感じないのよねぇ~

不感症っちゃ不感症。

不思議ねぇ~は横。

 

市役所から3本。続けてメールが来たわ。

19:58緊急地震速報。大地震です。大地震です。

19:59と20:00に、

震度4の地震が発生しました。火の始末をして下さい。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。

こんな感じ。

テレビ持ってないし。

静かなものだけど。

さぁて~どうしよ。

まずは。着替えるかぁ?

夜の8時に。

で?今は。眠れなくなっちゃったし。

 

(。´・ω・)ん?何やってるワタシでもある。

 

このブログアップしたら。

お風呂入ろうと考え中。

 

真夜中の食事はイケナイケド。

なんだか変な時間にお腹空いちゃった。

だから、

珍しく食べました。

ビール付冷凍スパゲティ~

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

なんだかさぁ~

どうしたらヨキなのか?

イマイチわからなない一人暮らし。

 

一週間位注意が必要らしいし。

岸田総理も外遊ヤメタらしいし。

doramusumeも明日のお出かけはヤメタ。

 

だって。

こんなにいつも引き籠ってるのに。

何も出かける必要はないと想う。

 

補聴器の調整なのよねぇ~

とても重要なお出かけの位置付け。

 

今回はチョット訳アリで。

今のを検査に出すから。

引き換えに新機種を貸していただく手筈。

う~~~ん。

無理して行って、

ヤヤコシクなるのは(´・д・`)ヤダ

 

臆病かしらぁ~

ビミョウ。

そういう時は動かないのがdoramusume流。

夜が明けたら即電話しなくっちゃねぇ。

 

中央道もJRも。

なんだかなぁ~

間に挟まっちゃって困った方イッパイ。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

オマケ

平常心平常心なのだけど。

この解説が一番スッキリ(・∀・)ウン!!

これ⤵

 

と。言う事で。

起きてる間は。

ここ一週間。キチンとした恰好だけはしなくっちゃと。

想うけど。

さて?さて?

 

お風呂は裸で入らねば。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \