今日は高市トランプ会談。
朝から気にはなってるけれど。
ワタシの出番なんてあるハズも無い。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
な69歳。
朝。
チョット出遅れちゃって。
理由?
今日はゴミの収集お休みの曜日。
イマイチ『さぁ起きるぞ💨💨』の。
スイッチが入らなかった。
(ΦωΦ)フフフ…
気が付けば午後。
北国は?メチャクチャ寒そうだけれど。
当地は、
イイ感じな秋の日に感謝。
(o*。_。)oペコッ
で。
それなりの用事で。
チョコッと出かけ。
帰りにお買い物してきて。
そうだ!
ご飯炊かなきゃねぇ~でね。
2合。洗ってスイッチオン。
今。炊きあがりを待つ間のblogタイム。
その前にnewsチェック。
一番ビックリしたnews。
(。´・ω・)ん?
岩手銀行本店地下駐車場に熊。
うそ~としか思えない。
ホントか?
とまずは疑うバーさん。
これ⤵
普通に考えて。
岩手銀行の本店って何処?
ダケド。
山奥のハズが無く。
盛岡らしい。
と、その前に、
このニュースも本当みたい。
を確認。
あらまぁ~
先日。
どこか?東北の知事が自衛隊に要請したって見たけど。
そうよねぇ~
いち自治体がなんとかできる話では無さげ。
災害派遣レベルだわよ。
熊さんの世界に。
いったい何が起こったのか?
コリャ大変だ。
残念だけどdoramusume熊語はワカラナイ。
英語もだけどね!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
と。
わが身っちゃ我が身。
わが県の?
地銀は山梨中央銀行。
本店は?
タブン甲府。
甲府と盛岡。
この際どっちが大きいとかぁ?
どうでもヨキ。
普通に地銀の本店は。
各県の官庁街にあるハズ。
各県の官庁街ってさぁ~
一面アスファルトだし。
木?
街路樹しかないでしょ?
柿の木があるとは思えない。
ありゃまぁ~。
どうするんだ?
と。👀
想っていてニュースを追いかけたら。
捕まえたらしい。
…まぁ~ヨカッタけど。
ヨカッタで終らせてはいけないわよねぇ~
人間界も混沌としてる。
高市トランプ会談。
注目よねぇ~
その前に。
カッコいいね(^_-)-☆
女性初総理。
単純にうれしがる。
さつき女史もカッコいい。
財布はオナゴが握るのが。
もしかしたらいいかもね(^_-)-☆
オトコだオンナだいうつもりはない。
『おおやけ』の仕事ができる人が。
最大限自分の能力を発揮して、
世のために、
仕事をして欲しい。
そのために。
法律があるのでしょ?
聖徳太子の時代から(n*´ω`*n)
どうすれば万人が。
シアワセに感じる世の中に。
平和を享受できる世の中に。
只今。
ってか❓ず~っと。
変化中。
変化中って事は。
まだ完結はシテイナイし。
そもそも。
完結するものでもない。
人の想いは様々。
太古の昔から。
『おおやけ』は大事なのよねぇ~
と。
想うけど。
利害もあるし。
ムツカシイのも。
それらは歴史が証明してる。
いったい何年から歴史なのか?
もあるけれど。
今。この時代に。
生を受けたのだから。
仕方ない。
生きるわ、状態をキープしないとね(^_-)-☆
ブロ娘のblogを読んで。
( ゚д゚)ハッ!としたのだけれど。
どうも地味に放映公開されてるらしい映画。
ドキュメンタリー映画。
『女性の休日』
ローマじゃないわよ(^_-)-☆
これ⤵
彼女は表参道まで出向いて見たって。
モチロン彼女の生まれる前の出来事。
の。
感想を書いていらした。
doramusume的には。
映画館まで行って見なくもヨキ話しだけれども。
そもそもその前に。
1975年。
おおお就職した年だわぁ~と想った。
で?10月24日の話?
場所アイルランド。
アイルランド何処?
もあるけれど北欧よねぇ~
50年前のアイルランドが。
どんな世界だったのかは?
19歳のdoramusumeは知らなかったし。
そもそも。
今も?知らない。
まぁ~調べりゃワカルけどね!
↗コレはスゴイ。
(・∀・)ウン!!
調べりゃワカル。
SNSも何もない。
あ!電話は有ったけど。
TVもあったけど。
doramusumeの世界は?
自分の回りだけだった。
内容読んでで、↗。
コレって。
ウーマンリブのことかぁ?
と。
まずおもった。
そもそも。
ウーマンリブがなんじゃ?
だった50年前のdoramusume。
一応言葉だけは、
何となく耳にしていた。
そんな時代のそんな話。
blogでご紹介してくれた彼女が言うには。
90%の残りの10%の事は?
映画を見ても解らなかったっぽ。
⤵
子供はパートナーの会社等にいれたけど
介護されている方や本人はどうしたのだろう。
つい不思議に感じてしまいます。
置いてけないですよね。
パンフレットにも掲載されていなかったです。
残りの10%かな。
↗彼女のblogの一部。
勝手にコピー。
残りの10%が気になるって。
(・∀・)ウン!!
そこそこ。
私も気になるっちゃ気になる。
時代は確かに変わったわ。
でも。
まだまだでもある。
50年。
今迄の50年の変化と。
同程度の変化を要する時間は?
確実に短縮されてる。
5年後。
世界はドウナッテルのダロウ。
は?楽しみっちゃ楽しみ。
否。
ショウジキ怖くもある。
そんなこんな。
怒っても笑っても。
1日は1日。
怖がっても怖がらなくっても。
日々穏やかに穏やかに(o^―^o)ニコ
なので。
今更なのだけどdoramusume。
残りの10%が。
少しでも少なくなるような世界を願うのか?
とも想ったり。
いやいや。
自分がその10%に入っちゃうのかぁ?
とも想ったり。
立ち位置を日々考える?
いや。
メンドウな事は考えなくって良いではないかぁ?
迷惑かけなきゃね(^_-)-☆
と想ったり。
まっバーさんの脳は忙しい。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
オマケ。
ウーマンリブの日は別にあるのね!
1970年11月14日。
ですって。













