外気温28度を確認した8月の朝。
今日は?5日。
涼しいと感じた68歳。
なんだか?
体と頭が温度感の連携に。
麻痺してるんでないかぁ~な2025年。
と感じる。
毎日見てる天気予報のサイト。
どうも今年から酷暑日ってのが出来たらしい。
夏日~真夏日~猛暑日の次が酷暑日みたいヨ。
日中最高気温41度になってる。
はぁ?コクショビ?
関東甲信越。
っていうより。
日本列島全体が呆れる暑さ。
って書いてあるところもある。
確かに…
もう朝からエアコン2台フル稼働の一人暮らし。
外が熱くなる前に付けた方が。
エアコンもビックリしない気がするのだけれど。
どうでしょねぇ~。
要するに。
大した大きさの家ではないけれど。
独りにはまぁ~占有スペースがそこそこ。
全館冷房と。
部分冷房と。
ドッチが電気代お安いのか?
と。
気にはなるけれど。(・・?
出不精のdoramusume。
家に籠るのは得意中の得意。
寂しさも。
無くはナイケドヨシだわ。
窓辺から見る植物の生長も。
楽しいと思うようになった。
ハイポニカって言う液体肥料も。
結構いいのね!
と。
今年は肥料の何たるか?も
少し解ったし。
でね。ハイポニカ。
昨日の記事に。
チラッと書いたのだけど。
チョット嘘があるのよ。
嘘というより説明不足ね(^_-)-☆
ここ⤵
~~~~~~~~~~~~~~
家にあった古いハイポニカを。
駄目元で。
希釈して差し上げたのだけど。
おおおおお。
効いてる効いてる。へぇ~。
過剰介護かぁ?とも。
はたまた古すぎで。
植物虐待かぁ?とか。
チョット想ったのだけれども。
👀へぇ~~。
期せずして。
2014年産の。
ハイポニカの効用を実験した感じ。
ワイン風に書くと11年物。
ひょんな事から。
頂いたハイポニカの原液。
~~~~~~~~~~~~~~
↗ココまで。
これを事実に基づき、
『ひょんなことから』
の部分を、
正確に詳しく書いちゃうと。
文章が収集つかなくなるから。
とりあえず。
今。
我が家に。
ハイポニカの原液があるのを説明したつもり。
今日はその説明をしたいわ(o^―^o)ニコ
時は遡り(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
春先だったかなぁ~ワスレタ。
知り合いに。
今年はトマト植えるのよ(^_-)-☆
と。
言った。
でね。
ご興味があればって。
こういうキットを、
ご入用なら差し上げますと。
言われた。
それがこれ⤵
わが家にあっても。
ソロソロ資源ごみになりそうで…。
とも言われたのね。
ソコソコのお値段の品物。
(ΦωΦ)フフフ…
持って来て下さるなら。
頂いてもいいわよ(^_-)-☆
と。
まぁ~物を頂く態度ではないのを承知でお返事。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
頂いて。
最初は後悔したの。
だって。
古いんだもの。ヽ(*。>Д<)o゜
トマトの水耕栽培。
結構ネットでも公開されていて。
まぁ~面白そうではあるね(^_-)-☆
と。
そう言う理由で、
わが家に来た。
『ホームハイポニカぷくぷく』ちゃん。
トマトを種から育てるのよ。
種も5粒。ついていた。
苗床もあって。
春先にやってみたのだけど。
さすがに11年経過の種は発芽しなかった。
でさ。
トマトの種。
買ってくるか?
と、チョット考えたのだけれど。
苗も買っちゃったし。
う~~~~ん。考えた。
もう!余計な物貰っちゃったバカアタシ💨💨
とも想ってしばらくホッポッテ置きました(n*´ω`*n)
で。
庭の名門aikoミニトマトの。
脇芽と言うのを取る作業を。
見よう見まねで初めてやったバーさん。
↗動画で教わった。
でさぁ~
せっかくここまで大きくなった脇芽。
棄てちゃうの?
が気の毒でね。
普通にお水に挿しました。
それがこれ⤵
水道のお水ヨ。
👀あらぁ~根が出てる(o^―^o)ニコ
で。
数回お水も替えて。
根を楽しんだの
その内👀そうか!
この状態で。
芽が出た!と考えれば。
使えるね!このキット。
となり。
セットの設置は結構ムツカシかった。
何しろこういう組み立て作業苦手。
ダケドキットだからね。
自分で用意するのは水とで電源だけ。
で。
今。
2ヵ月経過。
花は咲かないから。
受粉もしなくって。
実はならいけれど。
観葉植物としては。
悪くない。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
↗このお写真は、
撮るためにカーテンしているけれど。
日中は日に当ててる。
お水の循環のモーターが。
結構ウルサイから。
一日数時間。
正しいのかそうでもないのか?
イマイチワカラナイケド。
毎日気が付くと大きくなるのよ!
ほんと。ビックリだわヨ。
いつまで続けられるか?
わからないけれど。
原液が無くなるまで育ててみっかな?
(ΦωΦ)フフフ…
ご興味ある方は?
こちらをどーぞ。⤵
本当にいい時代ねえぇ~
酷暑はヨケイだけど。
(o^―^o)ニコ