持って生まれた素質本質

名前から知ることで  

 頑張ることなく

ありのままに

もっと輝いちゃう✨

そんな主婦ママを増やしたい!

とブログを書いているゆたかです♪ 

 

 

カタカムナという世界観や

考え方と出逢ってから

人生が苦しさが少なくなって

 

 

 

 

どんどん

楽しくなった

そのキッカケが

吉野信子先生の本を読んだこと。

 

 

 

 

私は無宗教ですが

それでも大丈夫なんだ!

と自信を持てるようにもなりました。

 

 

 

 

 

別に

宗教を否定しているわけではありません。

誤解しないでくださいね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな吉野先生の

コレに参加してきましたー。


 

 

初の青森

楽しすぎました飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

青森といえば

偽書扱いにはなっていますが

東日流外三郡誌

という歴史書も有名で

 

 

 

 

 

アラハバキ

遮光器土偶👇のこと

image

 

 

そして

その地に住んでいた人々が

蝦夷と呼ばれるようになったこと

などが書かれています。

 

 

 

 

 

講演会では

そういったことも踏まえ

青森東北

どのような土地なのか

というお話も聞けました。

 

 

 

 

 

 

中でも印象的だったのが

蝦夷愛瀰詩と表記されていた時もあった

というお話

 

 

 

 

 

 

実は

差別的に捉えられることもある

エミシですが

 

 

 

 

そうではなかった。

 

 

 

 

 

という

本質の読み解きを

吉野先生がおっしゃって

 

 

 

 

 

 

青森がどれだけ愛の思いが強く

自然と調和して

生きていこうとする人々が

住んでいる場所

 

 

 

 

 

ということで感動しました。

 

 

 

 

 

ジブリの

『もののけ姫』に出てくる

アシタカは蝦夷の設定なので

webからお借りしました
 

まさに

あのような

もののけ姫と

エボシ殿の間に立って

なんとか自然を守って

調和させていくイメージです。

 

 

 

 

 

 

さて

翌日からは

 

 

 

 

 

吉野信子先生たちと

カタカムナ松下村塾の

仲間たちと一緒に

研修旅行へ出発しましたよダッシュ

 

 

 

 

なんと

キリストのお墓

伝承が残る新郷村

 

 

 

 

 

 

そんな話があるなんて

カタカムナ学校へ入るまで

知りませんでした!

 

 

 

 

 

日本って面白いですね。

 

 

 

 

 

今回は行きませんでしたが

青森には

お釈迦さまのお墓だと

言われる場所もあるんですハッ

 

 

 

 

 

謎多き場所ですキラキラ

 

 

 

 

キリストのお墓では

パネル写真も撮りました笑

 

 

 

 

 

 

到着する頃から

雨が降り☂️だしたのですが

 

お参りしたら

ウソのように雨がやんで

晴れました🌞

 

 

 

 

 

 

 

 

月刊ムーが運営されている施設だからか

ピラミッド型のドームもあって

中に入ってみましたよ気づき

何かパワーを感じるとか

なかったけれど

楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

そして私は

お墓から帰るとき

雨上がりの階段ですべって

尻もちもつきました泣き笑い

 

 

尻もちをカタカムナの数霊にすると

91になります。

 

 

 

9119の反対の数なので

19生まれ出るという思念があるため

91中に入るという思念だと

考えることができます。

 

 

 

 

ということは

キリストらしきのお墓で

尻もちをついた私に何か

中に入ったのかな泣き笑い

こ、こわい・・・

 

 

 

 

 

いいようにとらえたいと思います・・・泣き笑い

 

 

 

 

 

すべてに意味がある。

きっといずれわかることでしょう・・・

ってただすべっただけでもあるw

 

 

 

でも

なぜキリストが日本へ来たの?

 

 

 

 

最初は

ウソでしょ〜

って思いました。

 

 

 

 

 

でもでも

 

 

 

 

 

イスラエル大使が

わざわざお見えになった石碑もあって

私は信じたくなる。

 

 

 

 

 

見て

感じて

読み解いて

 

 

 

 

吉野先生や

みなさんの読み解きも

お聴きして

 

 

 

 

 

あのイエスキリストなのか

定かではないですが

 

 

 

 

 

 

そのような人が

大昔に来たのだということは

分かりました。

 

 

 

 

個人的には

やはりイエスキリストであってほしい飛び出すハート

 

 

 

 

日本には

宗教を超えて

宇宙の真理につながるようなものがあり

image

 

 

 

それが

カタカムナなのではないか

個人的に思いましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

実は

こちらに前日にも

仲間の方と二人で

下見にきたんです。

 

 

 

 

 

その際

近くで食べたのが

このキリストラーメン

image

六芒星のお麩が入った

さっぱりラーメン

美味しかったです。

 

 

 

 

 

お店はこちら

地元人も絶えずみえていたので

おいしいってわかります!

 

 

 

 

 

 

さらには

研修旅行の予定にはなかったので

前日には

大石神ピラミッドにも

行ってきました飛び出すハート

 

 

 

 

5万年まえのピラミッドとも

いわれるこちら

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズとしてはこんな感じです。

 

 

 

 

 

子どもの頃は

『ふしぎ発見』という番組の

ミステリーハンターに憧れていた私は

テンション上がります♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

想像よりは

大きさはなかったのですが

と〜〜〜っても気持ちのいい場所

 

 

 

 

 

私たち以外

ヒトの気配がなく

 

 

 

 

のんびり満喫して

森を歩いて帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

新郷村だけでも

ミステリーがいっぱいで

青森どんだけ〜

って感じでした。

 

 

 

 

 

まだまだあるので

次回へ続きます。

 

 

 

 

 

 

読んでくださりありがとうございます。

読んでくださった方も旅行気分を楽しめますように虹

 

 

 

ご登録は

こちらをポチッ👇

友だち追加

現在90名以上の方が登録して下さっている

私のLINEです。

 

「名前」とメッセージ送ってくださった方には

カタカムナ文字(声音符)で

下のお名前のみお送りさせていただくサービスを

はじめました♪
image

 

そして不定期ですが

ちょっと心が軽くなるイイ話や、

講座の最新情報も

一番にお届けしています。


メッセージもお気軽にお送りくださいハート

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分だけのオリジナル土偶をつくろうワークショップ@ZOOM

土偶のオリジナルキットを送付するので

準備するものはありません。

お気軽にご参加ください。

お子様のご参加もOKです♪

 

5月26日(木曜日)13:00~15:00 満席→増席→満席

詳細はココをクリック

 

11月27(日曜日)大阪 高槻 古墳フェス はにコットに出展決定←リアル開催・予約なし

 

 

 

開クセサリー

カタカムナ文字などをモチーフに、持ち主の方の道が開かれますように✨

すべて神職の方にご祈願いただいている本格派の開運・お守りアクセサリー

Creemaサイトのコチラにて販売中


 

 

 

 

 

最後まで目を通してくださりありがとうございます。

読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように虹