持って生まれた素質本質

名前から知ることで  

 頑張ることなく

ありのままに

もっと輝いちゃう✨

そんな主婦ママを増やしたい!

とブログを書いているゆたかです♪ 

 

 

 

2泊3日で青森へ行っていた話を

書こうとしたけれど・・・

 

 

 

 

まさかハッ

その間に

長女次女

そして夫までピリピリ

 

 

 

 

私ぬきで

楽しんでいたものが

あったんですピリピリ

 

 

 

 

 

完全な仲間はずれ!!!

 

 

 

 

って

私は私で

旅を楽しんでいたんですけども泣き笑い

 

 

 

 

 

今日はその話を

させてください!

 

 

 

 

 

 

なので

青森の十和田や

キリストのお墓や

徐福の話も

書きたいけれど

次回にまわします。

 

 

 

 

さて

私ぬきで

家族が楽しんでいたもの

 

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

silent

です。

 

 

 

 

 

世界トレンド1位にもなった

話題のドラマです。

 

 

 

 

 

ドラマはほとんど観ないけれど

これだけ話題だと

観ちゃいます笑

 

 

 

 

 

そして

登場人物の名前が

我が子と同じだったりして

 

 

 

 

宣伝の時から気になってました。

 

 

 

 

 

昨夜、私は家族に追いつくべく

TVerで全話観ました!

 

 

 

 

泣きました。

 

 

 

 

 

主題歌は

ヒゲダンということなのですが

 

 

 

それ以上に

スピッツが印象に残ります。

 

 

 

 

 

だって

私の青春時代も

スピッツは人気で。

 

 

 

 

親友は大好きでした。

 

 

 

 

そして

好きなタイプの男の子は

大抵スピッツを

カラオケで歌ってくれるカラオケ

 

 

 

 

って思い出もあり

スピッツは

私の青春でもあります。

 

 

 

 

 

スピッツは長く活躍されていて

改めてすごさを感じる。

 

 

 

 

 

 

スピッツが青春って言ったら

年もごまかせそう笑

 

 

 

 

 

これで家族の話題にも

追いつくことができました笑

 

 

 

 

 

ま、それはいいとして

いいんかいっw

 

 

 

 

言葉の不思議に気づいたんです!

 

 

 

 

 

サイレント

って静かって意味ですよね。

 

 

 

 

 

でもを抜いて

サイレン

になると

静かの正反対の大音量のイメージです。

 

 

 

 

 

ということで今日は

サイレン・サイレントを読み解き

 

→28 遮り

→5 伝わるモノ・凹

→24 消失

→48 かかる音を強める

 

合計=105  指向が伝わる

 

遮りっている凹がものすごく消失する

となります。

 

 

遮りなく音が出てきて、

それは、指向して進んでいくのを伝えている

 

って読み解くと

サイレンそのまんまだなと納得。

 

 

 

→28 遮り

→5 伝わるモノ・凹

→24 消失

→48 かかる音を強める

→17 統合する

 

合計=122  留まる振動

 

遮ることで、伝わるモノが消失し、その2つが強く統合する

となります。

 

 

 

122の留まる振動とは

振動が止まっていることでもあり

 

 

 

プラスとマイナスが打ち消し合った

ゼロの振動でもあるので

 

 

 

音ではなく

思いの振動という感じもしますが

 

 

 

ここでは

無音を表す言葉

ということも納得できました。

 

 

 

 

 

 

カタカムナ48音思念表で

さまざまな言葉を読み解いていくと

 

 

 

 

自分なりの解釈で

腑に落としていくこともできます。

 

 

 

 

そうすることによって

自分軸をつくっていく助けにもなるんです。

 

 

 

 

これって

面白いですよ気づき

 

 

 

 

自分軸を持つ

ということは

 

 

 

自分の考え方に

自信を持つことではあるけれど

 

 

 


それ以外の意見を否定する

ということではなくて

 

 

 

 

他の考え方も受け入れる

余裕を持つことでもある

 

 

 

 

私自身が

そのような感覚になってきました♪

 

 

 

 

 

 

さて

先日ブログでもお知らせしていた

新月25日に

青森のお土産プレゼント企画やりました!

 

 

 

3つともに

複数名の方がご希望くださったので

 

 

 

 

カタカムナカードにて引いて

当選者を決定しました。

 

 

 

 

十和田神社のお守りが

一番人気で

 

 

 

 

実はこれ

最初は自分用に欲しい!

と思ったんです。

 

 

 

でも

自分用は御朱印にしようと決め

プレゼント用に授けていただきました。

 

ちなみに御朱印はコレ👇

 

こちらでは
青龍を入れてくださるそうです。

 

 

 

 

 

ということで

今日はこの後

土偶ワークショップの準備をしていきたいと思います。

 

 

 

 

粘土って童心に戻って

本当に楽しいんです飛び出すハート

 

 

 

 

 

読んでくださりありがとうございます。

読んでくださった方も楽しい午後をお過ごせますように虹

 

 

 

ご登録は

こちらをポチッ👇

友だち追加

現在90名以上の方が登録して下さっている

私のLINEです。

 

「名前」とメッセージ送ってくださった方には

カタカムナ文字(声音符)で

下のお名前のみお送りさせていただくサービスを

はじめました♪
image

 

そして不定期ですが

ちょっと心が軽くなるイイ話や、

講座の最新情報も

一番にお届けしています。


メッセージもお気軽にお送りくださいハート

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分だけのオリジナル土偶をつくろうワークショップ@ZOOM

土偶のオリジナルキットを送付するので

準備するものはありません。

お気軽にご参加ください。

お子様のご参加もOKです♪

 

5月26日(木曜日)13:00~15:00 満席→増席→満席

詳細はココをクリック

 

11月27(日曜日)大阪 高槻 古墳フェス はにコットに出展決定←リアル開催・予約なし

 

 

 

開クセサリー

カタカムナ文字などをモチーフに、持ち主の方の道が開かれますように✨

すべて神職の方にご祈願いただいている本格派の開運・お守りアクセサリー

Creemaサイトのコチラにて販売中


 

 

 

 

 

最後まで目を通してくださりありがとうございます。

読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように虹