𓃰東京・中野区・新宿区・杉並区・全国・オンライン𓃰

持って生まれた 自分の【素質】【本質】を知って

ありのままに もっと幸せに もっと輝く✨お手伝いをしているユタカです♪ 

 

 

 

 

あまり聞きなれない

カタカムナという

古代人のチエ

 

私は2020年から学び

5月から認定講師になることができました。

 

 

 

 

そこで得たものは

たっくさんあるんですが

 

 

 

 

中でも

グッときたのは

の話なんです。

 

 

 

 

というのも

 

 

 

 

私は母が

難病の闘病の末

寝たきりになって

約6年前に天国へ旅立ちしました。

 

 

 

 

母は

私が幼い頃から

あちこち具合がよくなくて

b0097785f57d370c04bb8b6c5d104a4d_27da5beec4de21e

早く治ってほしい私は

たくさんお守りも作ってました。

42b666880a8afaa94338f621c10d6d60_6dc957f2d946e89

数年前に実家から

兄が見つけて私に返してくれた

お守りたち。

8718d4a9ed53f06f58ac4fb479bf962c_52e967a97190545

母は大切にとっておいてくれたようですw

 

 

 

 

 

 

お守りのおかげかw

最期の最期は

苦しまず旅立ちました✨

 

 

 

 

 

 

 

その母は

子宮筋腫

腰痛

胆石

狭心症

肝炎

頚椎

乳がん

などなど

手術してない場所は

ほぼないんじゃないかってくらい

入院していたんです。

bd8667c43ef4c770eb6639c5f0308a62_bcc6feb17771bb2

 

 

 

 

そして高齢になって

難病を発症しました。

 

 

 

 

 

日本では

まだ数人しかいない稀な難病

 

 

 

 

手足の先から

神経と筋肉が壊れていくんです。

 

 

 

 

 

 

次第に

薬では痛みが抑えらず

苦しそうな母をみているうちに

 

 

 

 

 

こちらも辛くなってきました。

 

 

 

 

 

周囲には

痛いところをなるべく見せない

頑張り屋の母でしたが

 

 

 

 

痛みは

昼夜問わず

襲うようになり

 

 

 

 

寝れないから

睡眠薬を!!

と思っても

 

 

 

 

そう簡単に

母の場合は

強引に眠らせられないそうなんです。

 

 

 

 

 

 

 

辛くて耐えられない時は

さすってほしいというんですよね

 

 

 

 

もちろん

助けてあげたいし

やってあげたいので

やってはみます。

 

 

 

 

 

それでも痛みって治らないんです。

 

 

 

 

 

 

それもわかってくると

だんだん

こちらも疲れてくる

 

 

 

 

 

あなたの指紋なくなっちゃうわね。」と

チカラなく笑いながら

苦しいはずの母が気遣ってくれて

 

 

 

 

 

救えない

代わってあげられない

辛さ

 

 

 

 

だんだん

本人だけでなく

 

 

 

 

同居の父も疲弊してきて

 

 

 

 

母は

前世でよっぽど悪いことしたのね。

なんて言う時もありましたが

 

 

 

 

私は、そんなに悪いことしてない!

って言ったりして

 

 

 

 

母自身が

生きたい気持ち

逝きたい気持ちの間で

揺れているようでした。

 

 

 

 

 

私は後半は

ほぼ毎日通っていたので

について考えさせられました。

 

 

 

 

なぜここまでして

生きなければならないのか

 

 

 

神さまっているのかな

 

 

 

もう苦しまなくていいよって

お迎えに来てくれたらいいのに

 


 

 

生きるって

地獄なのかな・・・

と。

 

 

 

 

そんな中でも

母の楽しみは孫の顔

 

 

 

 

なので

私も子供たちを連れていって

 

 

 

 

少しの間だけでも

痛みを忘れてもらおう

としてました。

 

 

 

 

 

そんな帰り道に

我が子から

ママもバアバみたいになるの?」

と聞かれたんです。

 

 

 

 

 

 

胸が張り裂けそうでした。

 

 

 

 

「そんなことないよ。

元気なおばあちゃんもいるから大丈夫だよ。」

返事するのが

精一杯。

 

 

 

 

 

私がくたばったらダメだ。

健康でいなければ!

 

 

 

 

私が

健康について本気で考える

1つ動機にもなりました。

 

 

 

 

 

それらが

母が他界した後に出逢った

カタカムナを学んで

 

 

 

点と点が

線になるように

腑に落ちたんです。

 

 

 

 

それは

母の魂は

生きたい分だけ生き抜いたこと。

 

 

 

それが

自らの愛の示しだったということ。

 

 

 

 

 

どういうことかというと

 

 

 

 

 

これを読んでいる方に

心臓あたりに触れてほしいんです。

 

 

 

 

 

ドンドンと振動していますよね。

 

 

 

 

 

これは命の振動です。

 

 

 

生きてるんだ!

 

生きたいんだ!

 

 

 

今この瞬間も

休まずに

ドン!ドン!と叩いてる鼓動

 

 

ワタシの中心で叩いている

アナタの中心でも叩いている

 

 

 

 

 

意識はしていないのに

この振動は

 

 

生きてるよ!

 

今日も生きよう!

 

イマも生きよう!

 

 

 

という

自分の奥深くからやってきているです。

 

 

 

 

 

それが

なんです。

 

 

 

って屋根の下みたいな

中心(にあるココロの空間)で

と書きますよね。

 

 

 

 

 

太鼓のように叩かれているのは

心臓です。

 

 

 

 

 

カタカムナって

こんな風に文字のカタチからも

本質を読み解けます。

 

 

 

 

 

 

脳が

人間をコントロールしていると

思っている方も

多いかもしれませんが

 

 

 

 

実は

心臓の方が

脳より5000倍も電波を

発していることがわかっています。

 

 

 

 

 

 

1〜2m離れた場所からも

測定できるほど

発しているとも言われてるんですよ!

 

 

 

 

 

心臓ってすごい!

さすが太鼓!

響いてる〜

 

 

 

 

 

その

心臓の電磁波に

脳は影響を受けていたんですね。

 

0ffb92d5437d85ba57db0bbddd70d945_1de3087d105ec96

 

だからこそ

ハートが大事

ココロが大切。

って言いますよね♪

 

 

 

 

 

 

そして

心臓が叩き出すことによって

カラダ中に

という血液が送られています。

 

 

 

 

これはまさに!

 

 

 

 

目には見えないけれど

必ずある生命の

生きたいというエネルギー

現象化だと思います。

 

 

 

 

は、カタカムナ思念表で見ると

凝縮です。

講座の時にラミネートされた表はお渡します♪

 

 

 

 

生きたい!

生きるんだ!

というエネルギーの凝縮です。

 

 

その凝縮されたエネルギーが

血液という

形(カタ)になって

 

 

 

 

 

隅から隅まで

酸素栄養素をお届けして

死なないようにしている。

 

 

 

 

 

 

それを感じるだけで

私は生きようとしている

と思うわけです!

 

 

 

 

 

 

カタカムナ

一番有名なウタヒは

5首6首の

ヒフミヨイ〜から始まる

日本語48音です。

 

 

 

実はここは

生命の誕生の説明なんです。

 

 

 

 

 

5、6首に出てくる

というのも深い意味がありますが

ここでは端折りますw

 

 

 

 

 

 

カタカムナの時代の人々が

いかに命を大切にして

 

 

 

 

 

 

平和な世界をつくっていたのか

 

 

カタカムナ文明が

あったとされるのが

縄文より少し前

 

 

 

 

なので

縄文時代に戦争がなかったのが

ここからもわかりますよね✨

 

 

 

 

 

こういうことが

自分の体験とリンクして

腑に落ちていくと

 

 

 

 

 

カタカムナ

カタというある身体

それを持っている時にしかできない

 

生きている時にしかできない

・触れること

・話すこと   など

 

 

 

 

 

そんな当たり前の

1つ1つを

大切に感じられるようにもなりました。

 

 

 

 

を大切に感じられて

いないような

ニュースもあります。

 

 

 

 

生きるのが辛い時もあります。

 

 

 

 

 

けれど

そんな時は

心臓あたりに触れて

鼓動を感じてみてください。

 

 

 

これは自分からのまぎれもないです。

 

 

 

 

 

潜在意識よりも

もっと深いところから

動かされています。

 

 

 

 

 

このようなことを

いっぱいで教えてくれた吉野先生の

お茶目な話を

こちらで書きましたので

よかったら読んでみてください👇

 

 

 

 

 

もう1つ

心臓の話といえばピンクハート

 

 

 

 

東大病院の救命病棟で

たくさんの命と向き合ってきた

矢作直樹先生は

 

 

 

 

 

心臓に感謝すると

若返ると

おっしゃっていました飛び出すハート

 

 

 

 

 

実際

どんどん若くなっているように

お見受けしますので

つい忘れがちな私もやってみます笑

 

 

 

 

 

フツーに生きてると

毎日が当たり前に過ぎていきますが

 

 

 

私も

アナタも自分だけの命じゃない。

家族にとっても大切な命ですピンクハート

 

 

 

 

 

 

読んでくださりありがとうございます。

読んでくださった方も自分らしく笑顔で過ごせますように虹

 

 

 

 

 

 

 

これを書いている私の

育児介護に悩んた過去〜今に至る話は

こちらから読めます→

 

 

 

 

ありのままの自分でもっと幸せになる方法がわかっちゃう♪ 自分で「氏名=使命」を読み解くファーストステップ講座@ZOOM

カタカムナってなに?

どうやるの?って方も

120分後には、ご自身の氏名の読み解きにチャレンジできる!

内容の濃い盛りだくさんの講座になってます。本質の自分を知るきっかけに。

 

7月15日(金曜日)10:30~12:00 満席→増席→満席

9月13日(火曜日)10:30~12:00 残り4席

 

詳細はココをクリック

 

 

 

氏名=使命の紐解き

名前の音、カタチ、数などを

古代文字のカタカムナや言霊を用いて私が紐解きます。

データにまとめて現在までに140名以上の方にお渡ししています。

お渡し後に

ZOOMでご質問を受けたり

カウンセリングをしながら詳細もお伝えしています。

 

また、パートナーとの相性や

お子さんの本質もみることが可能です。

 

有り難いことに7、8月まで満席

現在2ヶ月程度お時間いただきます

詳細はココをクリック

 

 

 

自分だけのオリジナル土偶をつくろうワークショップ@ZOOM

土偶のオリジナルキットを送付するので

準備するものはありません。

お気軽にご参加ください。

お子様のご参加もOKです♪

 

5月26日(木曜日)13:00~15:00 満席→増席→満席

8月夏休み親子教室 企画中

詳細はココをクリック

 

11月27(日曜日)大阪 高槻 古墳フェス はにコットに出展決定←リアル開催・予約なし

 

 

 

開クセサリー

カタカムナ文字などをモチーフに、持ち主の方の道が開かれますように✨

すべて神職の方にご祈願いただいている本格派の開運・お守りアクセサリー

Creemaサイトのコチラにて販売中

 

 

 

 

不定期になりますがニコニコ

ちょっと心が軽くなるイイ話や、

カタカムナのカードでリーディングしたり

 

 

講座の最新情報も

一番にお届けしております。

 

 

ご登録は

こちらをポチッ👇

友だち追加

お気軽にメッセージくださいハート

いつの間にか

現在70名以上の方が登録して下さっている

私の公式LINEです気づき

 

 

 

 

 

 

 

最後まで目を通してくださりありがとうございます。

読んでくださった人にも幸せな循環が巡りますように虹

 
 
 

 

 
100日ブログの会 第10期参加中 45日目