昨日今日は曇り空で、幾分か気温が低いようです。

昔に使っていた容器を引っ張り出して、糠みそ始めたんです。

もう手作りの糠みそなどは、道の駅などでは販売してはいけない事になりました。

なんか、発酵食品がドンドン規制されているような?

気のせい?

 

我が家は、小さい精米機で米搗きをしているので、米糠が沢山!

10キロの内、1割が米糠になります。

捨てるのも勿体ないですしね。

 

北陸の方で、フグの卵で糠付けにすると毒が抜ける、と言う食べ物をあるという事で、野菜の農薬も無毒に出来るのかな?という事で始めました。

 

それに関係する塩なんですが、急いで買って失敗しました。

何を考えていたんだろうね、私!

 


パイナップル、どかすの忘れた! ボトルなので使いやすそうに見えたんですよね。

奥の醤油注ぎの中身は、苦汁です、料理の時に、チョビチョビと入れております。

 

「南の極み」という物を、天日塩という所だけ見て買ってしまった!

 

塩は、裏の表示の「食塩相当量」という所をしっかり確認しなければなりません。

裏の成分表示には、100g中「食塩相当量」は99.8gとありましたえーん

 

という事は、ミネラル成分が、ほぼ入っていない食卓塩と同じという事です。

 

1949 年に専売公社が発足して、自由に塩を作れなくなったんです。

 

それ以来、工業用の塩を私たちは食べてこさせられていたんですよ。

それを指示したのは、GHQ。

 

工業用塩で人はどうなるのか、なんて実験でもしていたんでしょうかね。

アメリカらしいですね。

 

2002年に「塩の完全自由化」が始まって、ミネラルの入った塩も販売できるようになったんだそうです。

 

そこの所も機会がありましたら載せたいと思います。

 

その前に購入していた、シママースという塩は、100g中「食塩相当量」は89.3gです。

1.7gがミネラルという事になりますよね。

 

カンホアの塩も買ったんですが、お高くて買いきれません。

普段使いは、シママースで良いので、糠みそに入れたいと思います。

 

塩化ナトリウムは高血圧に良くないですが、ミネラルの入った塩は違いますので、是非、買い求める時は、裏の成分表を見て購入しましょうねぇ!

 

みのり先生のブログです。

海外は、今回の💉の事で大騒ぎのようなのに、日本は8回目です。ショボーン


 

海外ではどんどん真実が明らかになっているのに全く報道されない日本 | みのり先生の診察室 (ameblo.jp)

叔父たちは、6回目も打って㋙㋺㋤に罹ったので、7回目は辞めたそうです。

私はホッとしていますが、病院通いばかりのようです。

 

㋹ㇷ゚㋷㋙ン㋻㋗㋠㋞の治験では治験者が、もうすでに数人亡くなっているという報告もされています。

 

でわでわバイバイ

 

我が家のタンゲマルの花。

 

ご訪問ありがとうございました。

また、お立ち寄りくださいますように。