あなたのやりたいを

叶えようキラキラ

 

起 業コーチ Chiekoですニコニコ

 

生まれも育ちも、神奈川県キラキラ

1975年生まれ気づき

 

 ルンルン
娘2人(21歳、高1)
孫娘1人(もーすぐ2歳ピンクハート

ニャンコ1匹(メス・12歳猫


 

やりたい、なりたいを

叶えて

自立、自律を目指そキラキラ

 

■マイ・ストーリー

■マイ・ストーリー2

 

 

 

 

毎日、ブログを更新するぞ!

 

 

と、毎日思うのに

挫折しまくりの

私ですキョロキョロ

 

 

けど、

諦めてない

 

 

 

つまずいても

失敗しても

嫌になっても

 

 

本当に諦めたら

本当にやめちゃったら

 

 

その先に

あったはずの未来は

絶対に来ないですよね

 

 

 

あなたは

どう?

 

 

今、何かに向かって

進めていますか?

 

 

 

 

 

 

つまずかず

失敗もせず

嫌にもならず

 

 

順風満帆に

夢を叶えられる人なんて

 

 

たぶん

この世にいない

 

 

 

 

どんな天才だって

つまずくし

失敗もするし

嫌にもなる

 

 

それでも

やる

 

 

 

 

諦めない人が

その先に行ける

 

 

難しく考えちゃうけど

単にそれだけ

 

 

難しくしたり

邪魔したりしてる

それは

 

 

プライド

 

 

 

承認欲求

 

 

 

じゃない??

 

 

 

 

頑張って書いたブログ

”いいね”や”フォロー”を

もらうと

めっちゃ嬉しいですよね

 

 

逆に、、

 

頑張ったのに

その数が少ないと

悲しくなったり

やる気なくなったり

苦しくなったり。。

 

 

 

 

 

ちょ、

ちょっと待って!!

 

 

 

 

ブログを書くのは

”いいね”をもらうためだったっけ??

 

 

いい記事=

いいね、フォローが多い

 

 

の式は、成り立ちませんよパー

 

 

 

 

”いいね”が2桁でも

すっごく売れている人は

たくさんいます

 

 

 

逆に

”いいね”が3桁、4桁でも

サラリーマン以下

売上しかない人もいます

 

 

 

つまり

”いいね”数は

売上と相関しない

 

 

 

なのに

なんでこんな頑張ったのに

いいねが少ないんだろう

 

 

私の価値を

わかってくれない

 

 

そう思ってしまうのも

わかるけど

 

 

そういう気持ちって

謙虚じゃないですよね

 

 

 

 

 

傲慢

自信家

素直じゃない

 

 

 

そのつもりがなくても

実はそういう

ところがある

 

 

 

私もまだまだです

 

 

 

そういう

謙虚さがないと

学ばなくなる

成長しなくなるんですガーン

 

 

 

いいね、一ついただけただけでも

感謝

 

 

そのまま

既読スルーしたって

いいところを

 

 

わざわざ

いいね、を押してくれた

 

 

一つ一つの

いいね、フォローに

感謝してたら

 

 

落ち込んだりすることなんて

ないはずピンクハート

 

 

 

 

 

誰かと比較じゃなく

 

あなただけの

価値をみる

 

 

 

 

 

ないもの見ないで

あるもの見る

 

 

 

 

謙虚を忘れず

自分を見つめてみて

くださいねニコニコ

 

 

 

 

下矢印よかったら、こちらも読んでみてくださいねニコニコ