あなたのやりたいを
叶えよう
起 業コーチ Chiekoです
生まれも育ちも、神奈川県
1975年生まれ
娘2人(21歳、高1)
孫娘1人(1歳10ヶ月)
ニャンコ1匹(メス・12歳)
やりたい、なりたいを
叶えて
自立、自律を目指そ
40代、50代になると、、
わたし、このままでいいのかな、、
なにか、他にもやれること
あるんじゃない?
そういえば、
やりたいことあった
このまま、年取ったら
もうできないかも
子どもも大きくなったし
自分の時間をすごしたい
などなど、
モヤモヤしてくる人
少なくないようです
わたしも
そのひとり
そのモヤモヤ
正常な反応です
大丈夫!
無事に、人生の転換期を
向かえている証拠です!!
心理学でいうと
アイデンティティの確立は
青年期(二十歳くらい)で
向かえるそう
そして、
40代くらいになると
アイデンティティの
再構築の時!
年齢だけは
しっかり大人になってるつもりで
若い時のように
成長するということを
意識しなくなってきがちだけど
生きてる限り
人間は成長してる
成長できる
そうか!
じゃ、やってみたかった
あれこれしてみよう!!
と、猛進しないで
この転換期は
人生の大きな分かれ道
=危機
であるとも
いわれています
なので、、
じっくりと
自分と向き合う
本当の自分を知る
必要があります
かつて、これがいい!
と思っていたものも
時代に合ってないかもしれないし
今のあなたに合ってないかもしれない
そもそも、それがいい
といってるのは、自分じゃなく
他人の価値観から来てるだけかも
若いころは
道を間違えても
時間も体力もあったから
修正しやすかった
人生後半の
わたしたちは
間違えてもいいけど、
すぐに修正できないと
危ない
間違いに気づく方法
本当の自分を知る方法
少しずつでも
こちらのブログで
紹介していきます
いい転換期に
していきましょ!
よかったら、こちらも読んでみてくださいね