あなたのやりたいを
叶えよう![]()
起 業コーチ Chiekoです![]()
神奈川県在住。
1975年生まれ![]()
娘2人(20歳、高1)
孫娘1人(1歳
)
ニャンコ1匹(11歳のルナ
)
やりたい、なりたいを
叶えて
自立、自律する。
起 業で、全て叶える![]()
今日は
半端ない暑さです。。
なのに
近所の公園では
今日も小学生たちの
元気な声が![]()
子どもたちは
危機意識、感覚が
まだ鈍いんだよね、、
大人が守ってあげないと、
ですね
こんな日でも快適に
過ごせる、、クーラーって
ほんとに、ありがたい~![]()
やることが
多いと感じると
めんどくさくなって
やりたくなったり
してしまうこと
ありませんか?
それが
未知なこと
だったりすると
知らないだけに
勝手に
いろいろ想像しちゃって
ふくらませちゃって
大変そう、、
無理かも...
ってなったり![]()
手を付ける前の
段階で
躓くってことが
多くあるって
自分の経験からも
思います
やってみたい、
くせに
やらなくて
いい方向へ
わざわざ
持って行っちゃう、みたいな..
で
起業かぁ
やってみたいなぁ~
って思ったとき
いつもの癖で
あれこれ考えだすわけです
どんな準備が
いるんだろう?
あれも、これも
必要かな?
スキルを身につけないと?
税金って?
扶養、、
パソコンのツールは、、
とか、こまごま
準備しようとする
すると
わけわかんなくなってきて
嫌になる。
↓
準備が嫌
終わらない
↓
進まない
↓
準備、、準備、、、
↓
月日がながれ、、
いつしか忘れる。。
やってみないと
分からないことなのに
最初から
備えようとする
=完璧主義
だと、その先に
進みにくいんです
で、仮に
準備したとしても
それをほんとに
使うかどうか
やってみないと
分からない
つまり
ムダが出るってこと
がんばったのに..
そんなの
いやですよね?
そんなデメリットだらけの
準備はしなくてOK!
と言われたら
なんだか
気が楽になりません?![]()
準備をすっとばして
とりあえず
やれることやってみちゃう
必要になったもの、ことを
都度、そろえていったほうが
効率いいし、無駄がないんです
必要な時に
必要なことだけする
実際にやりながら
そろえる
学んでいく
それが一番
効率いいし
覚える
軌道修正も
しやすいです![]()
途中で
こっちじゃないな、、
って思っても
準備が整ってると
それを無駄にしたくないから
違うって分かってるのに
もったいない、、
からと修正できなくて
で逆にもったいないことに
なりかねないのです![]()
準備という
無駄を省いて
さっさと
波に乗っちゃいましょう![]()
ブログ起業の基本がわかる
無料プレゼント
で、さっそく始めてみてね![]()
こちらから
もらえます
![]()
![]()
![]()
下のLINEバナーをタップ
![]()
LINE友達追加して
![]()
「入門」とメッセージください
または、 @520ofdoe で検索!
今までのプレゼントのご感想、ありがとうございます![]()
添削モニター体験のご感想







