あなたのやりたいを

叶えようキラキラ

 

起 業コーチ Chiekoですニコニコ

 

神奈川県在住。

1975年生まれ気づき

 
娘2人(20歳、高1)
孫娘1人(1歳ピンクハート

 


 

やりたい、なりたいを

叶えて

自立、自律する。

 

起 業で、全て叶える宝石白

 

■マイ・ストーリー

■マイ・ストーリー2

 

 

昨日は久々に

娘のお弁当作り!

 

 

おかず、足りないかも、、

 

 

と思ってたけど

いつの間にか

 

あれも、これも、、

 

とモリモリになってましたニヤリ

 

 

少しずつ

学校にも馴染んできた

様子。

 

 

無理せず

ゆるゆると

楽しんでほしいな。

 

 

 

 

 

 

憧れ。

 

 

あなたにも

憧れ

ってありますか?

 

 

 

 

憧れって、

私の中では

 

 

そばにあるのに、

届かない

 

 

儚ささえ感じてしまう

幻のようなもの

 

 

っていう

イメージがありました。

 

 

 

 

 

起業というものに

なんとなく憧れを抱いた

初めてのきっかけは

 

 

あれだったんだ、、

 

 

と先日、ふと

頭に浮かびました。

 

 

 

 

夫のお姉さん夫婦が

在宅でパソコンを使って

仕事を始めた

 

 

 

10年以上前の話で

その時は

 

起業

 

っていう言葉も

使っていたのかな?

 

 

っていうくらい

まだ起業という言葉が

浸透していない頃だったと

思います。

 

 

 

独立して

在宅で仕事をする

 

 

なんてカッコいいんだろおねがい

 

 

 

でも私には到底無理。

カンケーない世界。

頭いいからできることなんだ。

 

 

そう決めつけて

憧れはあるのに

私にはできっこない

 

 

と言い訳を

でっちあげて

 

 

だから

私には目指せない

 

 

蓋をしてたような

気がします。

 

 

 

 

そうしておけば

 

やらないんじゃなくて

できない

 

=不可能

 

という言い訳が

できた?と思ってたんでしょうあせる

 

 

 

 

でもその

憧れは

 

ずっと頭と心のどこかに

あって

 

 

いいな、、

いいな、、

 

 

って、うずいてた。

 

 

 

 

で、10年以上経って

あちこちで

 

起業

 

という言葉を聞くようになり

ママ友が始めた。

 

 

 

 

憧れが

距離を詰めてきた!

 

 

 

 

そこでやっと

 

 

私もやってみていいんだ

できるんだ!

 

 

自分に許可を出せたんですね。

 

 

 

 

憧れを自分のものにしてもいい

 

 

って。

 

 

 

 

 

あなたも同じような

感覚を持ってないですか?

 

 

憧れは

永遠。

 

 

叶いっこない。

 

 

なんて。

 

 

 

 

でも、

憧れは

自分のものにできるんです。

 

 

遠くから見てるだけじゃなく

そのものになる。

 

 

 

それができないから

困ってる?

 

 

いつも私も

そんな言葉を発してました。

 

 

 

 

できない  不可能

 

なはずなんです。

 

 

 

不可抗力で

本当に

不可能なのか

 

 

それとも

自分が勝手に

不可能にしているだけなのか。

 

 

 

 

そこをよくよく

分解して見ること。

 

 

 

 

できないんじゃなく

やってないだけ

 

なんじゃないのか?

 

 

できない理由を

潰すことは

できないのか?

 

 

できない、で

本当にいいのか?

 

 

 

私もそんな問いを

自分にして

 

 

起業する!

 

 

に至りました。

 

 

 

そこに学歴もスキルも

資格も

 

それこそ

誰かの許可もいらない。

 

 

 

 

やるか、

 

もっとやるか。

 

 

 

娘の入学式で

リモートでそう

ガクトさんが言っていたように

 

 

やらない

 

 

なんて選択肢は

そもそもない。

 

 

憧れを手に入れる。

 

 

やってみれば

意外とあっさりしてるかも

しれないよ。

 

 

まずは

思い込みを捨てる。

 

 

やってみてね。

 

 

 

 

ブログ起業を知りたい!学びたい!

 

そんなあなたのために

まずはお試し

 

無料プレゼント

ご用意してます飛び出すハート

 

 

 

無料プレゼントは

こちら↓↓↓

 

下のLINEバナーをタップ

 下矢印

LINE友達追加して

 下矢印

「入門」とメッセージください

または、 @520ofdoe で検索!

 

 

 

丸レッド今までのプレゼントのご感想、ありがとうございますピンクハート

 

 

丸レッド添削モニター体験のご感想

 

 

 

まじかるクラウンプライベート記事

【1】起業を目指したきっかけ。

【2】起業を目指すまでの軌跡。

【3】起業を目指すまでの軌跡

 

 

まじかるクラウン人気記事