下矢印無料プレゼント下矢印

配布中飛び出すハート

ライン登録後、入門

メッセージください気づき

 

 

あなたのやりたいを

叶えようキラキラ

 

起 業コーチ Chiekoですニコニコ

 

 

神奈川県在住。

’24年現在、48歳気づき

 

やりたい、なりたいを

叶えて

自立、自律する。

 

起 業で、全て叶える宝石白

 

■マイ・ストーリー

■マイ・ストーリー2

 

 

 

お花見したいけど

なかなか開花が

進まない上に

 

 

今後1週間の

天気予報が

雨マークばっかり。。

 

 

どうか晴れが

増えますように黄色い花

 

 

1歳になった孫とお花見したいのニコニコ

 

 

 

失敗が怖くて

前に進めないショボーン

 

 

 

よくあることかなって

思うんだけど、

 

 

あなたはどうですか?

 

 

 

私もだけど、、

特に次女は

その傾向が強いあせる

 

 

 

イライラの塊だった

私にいつも

怒られていた長女を

見て育った次女。

 

 

失敗すると怒られる。

 

 

それをめっちゃ

刷り込んでしまったのです。。

 

 

すり込まなくても

そうなりがちなのに、、

 

 

 

失敗は、怖い。

 

 

 

その

刷り込み

思い込み

 

 

なかなか

取りにくいと思うけど

 

 

失敗することって

すっごく

大事だと思わない?

 

 

 

 

なんでもうまく

できちゃったら

 

 

失敗する人の

気持ちも理解してあげられないし

 

 

工夫試行錯誤

などの”考える”ってことが

できなくなっちゃう。

 

 

 

 

私も起 業なんて

未知すぎて、怖くて

失敗したらどうしよう。。

 

 

って、そればっかり

頭を占めた時期

 

 

ありましたよ。

もちろん。

 

 

 

 

でも、そんなん言ってたら

何もできないですよね。

 

 

 

起 業しないことが

失敗

 

 

ってことだって

ありうるわけです。

 

 

 

経験しないという

失敗。

 

 

そっちの方が

よっぽどリスク

あると思わない?

 

 

 

やってみて

失敗があっても

 

 

それじゃ

どうしたら上手くいくのか。

 

 

それを学べる。

 

 

成長できる。

 

 

それを人にアドバイスできる。

 

 

 

失敗から

生まれるものが

たくさんある。

 

 

 

マイナスを

さらにマイナスにするんじゃなく

 

 

そこからプラスを作る。

 

 

 

 

 

失敗が怖い

 

 

その気持ちが大きいほど

得られるものが大きい

 

 

と思いません?

 

 

失敗するか

成功するか

 

 

そんなの

普通に生きていたって

どっちになるかは

自分次第。

 

 

 

 

だったら

やってみたいこと

 

 

やってみて

失敗をたくさんして

大きな成功にしていけば

いいだけ。

 

 

失敗せずに

成功はない。

 

 

 

だったら

どうすればいいか

 

 

もう分かってるよね。。?

 

 

次女にもそれを

重ねていってくれるよう

サポートしていきますっ

 

 

 

 

 

ブログ起 業の基礎がわかる

無料プレゼントをもらって

失敗を積んで、成功の道を拓いてこ!

 

 

 

 

無料プレゼントは

こちら↓↓↓

 

下のLINEバナーをタップ

 下矢印

LINE友達追加して

 下矢印

「入門」とメッセージください

または、 @520ofdoe で検索!

 

 

 

丸レッド今までのプレゼントのご感想、ありがとうございますピンクハート

 

 

丸レッド添削モニター体験のご感想

 

 

 

まじかるクラウンプライベート記事

【1】起業を目指したきっかけ。

【2】起業を目指すまでの軌跡。

【3】起業を目指すまでの軌跡

 

 

まじかるクラウン人気記事