あなたのやりたいを
叶えよう
起 業コーチ Chiekoです
神奈川県在住。
’23年現在、48歳
やりたい、なりたいを
叶えて
自立、自律する。
起 業で、全て叶える
空気がカラッとして、
気温が上がっても、
爽やかで、本当にいい季節になりましたね
昨日は、娘と一緒に
来年度の進学に向けて、
通信制高校の個別相談に
行ってきましたー。
すっごく、自由度が高く、
校則もない、
登校してもしなくてもいい、
団体行動しなくてもいい、
遅刻も早退も欠席もない。
娘が求める、
自由、
がある。
これといった理由もない
決まりに縛られるのって、
本当に苦痛。
中学生らしい服装、髪型、
高校生らしい服装、髪型、、
それ、いつの時代のこと
言っての。。
そういう、なんか
曖昧な表現で、
多感な時期の子どもを
縛り付ける一方で、
個性を伸ばそうだの、
自分の主張をしようだの、
矛盾してるな〜、
と思いつつ、
私もつい最近まで、
古い固定概念で、
娘を縛りつけていたな、、
と、反省。。
自分をかえりみるにゃー
人がやっていることは、
よく見えるけど、
自分のことは、
思いっきり棚に上げてしまう、、
その矛盾に気づいて、
修正していくことで、
学び、成長があるのだなぁ、
とつくづく思います。
そうすることで、
変われないと
思っていた
私の頑なな心が
どんどん、変わっていった!
ここまで、
来れたのは、一人の力じゃない。
伴走してくれた
師匠=コーチがいてこそ。
そして、いつだって
これがいる。
覚悟。
覚悟を決めて、
道を選ぶ。
そうして、もう
後戻りしない。
何度もしそうになったけど、、、
その度に、覚悟をし直す機会を
コーチが与えてくれた。。
起 業する、
そのための覚悟を
より強固にするために、
環境を整える。
つまり、入塾する。
自己流で、起 業をやっていた人が、
入塾することで、
一気にブログが、お店らしくなる、
と私のコーチは、
言います。
私のブログも、
気持ちの転機があるたびに、
よくなっている、
と言ってもらっています。
覚悟、が
大きな成長を
促してくれる。
自己流で、時間と労力を
無駄にしていたら、
本当にもったいない。
やりたいことに、
自分で許可を出して
覚悟し、けじめを持ったら、
もうゴールへの道を歩いている
ことになるよ。
自己流の迷い道を行きたいか、
ゴールが見える道を歩きたいか。
答えは、自ずと決まってますよね
ブログ起 業を続けるコツ、
他にも、
起 業初期に役立つ
無料のプレゼント資料は
下記のたった3ステップで、
もらえます
下のLINEバナーをタップ
LINE友達追加して
「続ける」とメッセージください
こちらをタップ
または、 @520ofdoe で検索!
プレゼントのご感想、ありがとうございます
添削モニター体験のご感想いただきました