こんにちは。

チエコです☆

 

 

自分の「本当の感情」に気づいて

 

家族みんなで

幸せになるために

 

あなたにも、きっとできますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、

保育士実技試験を終えました!

 

 

 

 

↓前日の心境を述べた記事

 

 

 

 

キンチョーしない!

 

 

 

って決めて、

 

 

 

ワクワクしていったけど、

 

 

 

やっぱり、直前になったら、

しますよ不安

 

 

 

 

緊張汗

 

 

 

 

 

ピアノの弾き歌い、

緊張の震えで、

勝手にビブラートかかってました笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

筆記試験と違って、

実技試験は、8~9割は合格するそうなので、

 

 

大丈夫!

 

 

 

 

と思っているのですが、、

結果は、1か月後。

 

 

 

 

後悔したって、結果は変わらないので、

もう、次に向けて、がんばるぞーーーびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

私が、保育士試験に挑み始めたのは、

1年くらい前です。

 

それまで

 

 

 

 

勉強嫌い!!

 

 

 

 

って、言って、試験に挑むとか、

 

 

 

マジすごいわぁ。。

えらいわぁ。。

私には、ないわぁ。。

 

 

 

って思っていたけれども、

 

 

 

どうしても、なりたくなった。

 

 

 

 

 

 

保育士に。

 

 

 

 

 

そこでまず、思い込みに気づいたんです。

 

 

 

 

 

 

勉強嫌い!!

 

 

 

 

 

は、単なる逃げだった。

(私にとっては。)

 

 

 

 

そう言っていれば、

 

 

 

何かにチャレンジする気ないし♪

 

別にこのままでいいし♪

 

がんばれる人は、特別な人だけ♪

 

 

 

って、

本当は、やりたいこと、

たくさんあるのに、

 

そうやって、半ば強がって

 

やりたいけど、やれない

って、思い込んで、

楽な方に逃げてたのかも。

 

 

 

 

だって、毎日、

生きてるだけで

大変だったんですもん。

 

 

 

あなたも、そうじゃないですか?

 

 

 

毎日、

家事、育児、仕事やってたら、

他のこと、やろうだなんて

思えないですよね。

 

つーか、やること、減らしたい。。。

 

そう、それくらいなのに、

やること増やすとかありえない。。

と思ってました。

 

 

 

 

でも

 

やっぱり、死ぬときに

 

 

 

保育士なりたかったぁ、、、

 

 

 

と思って、死んでいきたくない

 

って思ったのです。

 

 

↓ここでも述べてます。

 

 

 

やりたいことは、なるべくやってみる。

 

いつのころからか、

そう思って生きてきたはずなのに、

 

ちょっと、ハードル高いなって

思ったところでやめてしまうのは、

もったいない。

 

やれない、言い訳ばっかり考えて

 

 

 

フルタイムの仕事だし、、

 

家事も大変だし、、

 

子どものことも考えなきゃだし、、

 

旦那がダメっていうかもだし、、

 

 

 

いいや、それでも、やってみる!!

 

そして、全力で!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、やってみたら、

まぁ、出来たな、、

 

て感じで。

(もちろん、ものすごく頑張りましたよ!)

 

 


あとは、

 

子どもたちが、

高校生と中学生になったので、

手がかからないどころか、

 

 

朝から、洗濯物干してくれたり

(夫の仕事だったのに、

 いつの間にか

 シフトされてたんだけど。。)

 

 

ゴミ捨てしてくれたり

(あ、これも夫の。。)

 

 

お風呂掃除してくれたり

(これも夫か?)

 

 

していたので、

 

小さなお子さんがいる

おうちとは、また

状況がだいぶ違うでしょう。

 

 

今の状況でも、

ちょっと工夫すれば

できることは

たくさんあるはず。

 

やってみたら、

意外とできちゃったり。

 

 

 

あなたにもないですか?

 

 

 

あぁ、あの時、あれやってればよかった。

こうしておけばよかった。

 

今思えば、出来てただろうなぁ、、

 

ってこと。

 

 

ということは、

今やりたいことは、

今できるんです!

 

 

なにも、勉強とかに限らず、

 

 

 

 

旅行に行きたい

 

編み物してみたい

 

ジムに通いたい

 

転職したい

 

 

(私が思ってきたことです。。)

 

 

 

 

やりたいときが、やるべき時!

 

ハードル高いなってものに

挑戦したほうが、

その後、いろんなことに

挑戦する心のハードルが下がります。

 

そして、いろんなことに

挑戦しやすくなる!

 

いい循環の始まりです!

 

私もその循環に、乗り始めてます。

 

あなたも、一歩踏み出して、

循環させてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

気づかなかった、

気づけることさえ、

知らなかったことが、

見えるようになってくる、

マインド構築。

 

これらをもとにした、

日々の心に役立つ記事を

書いておりますラブラブ

 

無料カウンセリング

近日、始める予定です☆

 

ちょっとでも、ご興味のある方、

すこーし、気になるって方へ

フリーマガジンを配信させていただく予定です。

 

 

 

 

宝石ブルー近日、フリーマガジン配信予定宝石ブルー

音譜お気軽にご登録ください音譜

 

 

 

●関連記事●