FPS専用互換性改善プログラムの使い方|chieのゴーストリプレイを使ってみた! | chieのゴーストリプレイを使ってみた!
前回のスペシャルフォースの記事で紹介した「FPS専用互換性改善プログラム:GRMover」の使い方を紹介します!

・FPSゲーム専用の検知回避の外部ツールです!
(一部の最新FPSゲームでプレイされる方は特にダウンロードしておくと便利です☆)


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚
現在GRMoverは、サポートメールに問い合わせた方にのみ配布されているそうなので、
↓のメールサポートから直接問い合わせて下さい。


ゴーストリプレイの使い方サポート

GRMoverの使い方はフォルダに同封されているReadMe.txtにも書いてあります☆
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚




① ゴーストリプレイを起動して、ゲームの設定一覧から"実行"をクリックしてU3Dコンソールを起動させます。
  (画像参照)
$chieのゴーストリプレイを使ってみた!



② GRMoverを起動して"ゴースト"の右のボックスに、お好みで適当な文字列を入力します。
  (画像参照)
chieのゴーストリプレイを使ってみた!
※入力した文字列のフォルダが自動的に生成されるので、手動でフォルダ作成を行う必要はありません。
※文字列の入力は先頭の文字をc:\d:\から始めてください。
(例) c:\gr-testまたはd:\programfiles\gr-testなど



③ ゲームをランチャーまで起動します。
chieのゴーストリプレイを使ってみた!
※ランチャーとは、ゲーム本体(クライアント)を起動するためのプログラムで、アップデートなどの確認をしている画面です☆



④ ランチャーのスタートボタンを押してゲームを起動します!



⑤ ゲームを起動した時に、U3Dコンソールに"ゲームのクライアント名.exe"の文字列が表示されるのを確認します。
   (画像参照)
chieのゴーストリプレイを使ってみた!



⑥ 文字列が確認できたらGRMoverの設定ボタンを押します! (画像参照)
chieのゴーストリプレイを使ってみた!



⑦ しばらくすると、ログ欄に"ファイル移動が終わりました"と表示されます! (画像参照)
chieのゴーストリプレイを使ってみた!
確認できたらそのままいつも通りにゲームをすればOKです☆



⑧ スペシャルフォース2の場合。
   GRMoverを使用してクイックスタート画面(画像参照)で検知されなかったら、回避成功です☆
chieのゴーストリプレイを使ってみた!




※注意※

・GRMoverツールを使用しても検知される時は、一度PCの再起動をして下さい。
 再起動する事でプログラムから監視されている一部の情報がクリアされてまた使えるようになります☆

・文字列は重複しないように一回起動するごとに変更して下さい!
 また、次のような文字列は避けてくださいghostreplay , internal , GX など

・AVAでGRMoverを使用する時は、GRMoverの"自動で終了する"に必ずチェックを入れてから使用して下さい!





アメンバー募集中 chie