こんな私もママだということに気づかされています。 | 女性起業家をプロデュースするコンサルタントのブログ

女性起業家をプロデュースするコンサルタントのブログ

自分のやりたいことを優先する♪好きなこと得意なことでビジネスしたい!
妻としてママとしてだけじゃない人生をサポートします。

娘の学級閉鎖に伴い…

ついつい

私も冬眠ぎみです雪雪の結晶

 

それでも

人と繋がっていられる

 

そんな毎日に心から感謝ですラブ

 

今年の振返りの

一つになりますが、

 

先日11月1日に、

 

長年、

お子さんとママの

教育に携わっている先生と、

 

オンラインビジネスを

女性に教えている私 とで、

 

“小中高校生の

お子さんをお持ちのママ”

 

を対象にした

FBグループを立ち上げました↓↓

目的は、

シンプルに言うと、

お子さんとママ自身の自立です。

 

現時点で51人の方が

メンバーになって下さいました。

 

現在は非公開で、

私たちから是非に♪♪と、

素敵なママをお誘いしました爆  笑

 

 

お子さんを心から想うママ

自分の人生を楽しみたいママ

 

そんなママが

集まるコミュニティドキドキ

 

とても大切に

現在グループを運営しておりますウインク

 

そして…

このグループを

 

立ち上げたことで、

 

私に

小さな変化がありましたチューリップ

 

仕事が大好き

子育てが苦手…

 

そう決めつけていた私です。

 

グループの

ママたちに向けて、

 

役立つ情報を、

2日に1回のペースで

発信をしてきました。

 

そして、

有難いことに

様々なご感想をいただきます。

 

そんな

日々を繰り返す中、

 

娘と私のこと

母と私のこと を…

考えるようになりました。

 

上の娘は

もう大学生なので、

これでよかったと思えたり反省したり、

 

日々を楽しむ娘と

自分の思春期の頃を照らし合わせたり。

 

又、小学1年の娘とは、

些細な日常のやり取りを楽しんだり、

 

何が好きで

何に興味があるのか、

娘の言動を観察してみたり…。

 

さらに、

専業主婦で子ども第一の母と

仕事が大好きな私との違いを

改めて分析してみたり… 笑

 

私も…

ママであることに

気づかされる毎日となっています。

 

グループでは、

運営の二人で交互に情報を発信し、

 

又、LIVE配信もしています。

 

メンバー参加型も年内に開催予定です。

 

今後は、

子育てやお仕事のお悩みを

解決できる環境にしていきたい。

 

そう思っております。

 

そして、2023年

グループを公開予定です。

 

お子さんや

ご自身の自立を本気で、

目指していきたいママおねがい

 

交流しませんか??

 

よかったら

気軽にコメント下さいハート

 

===========================