ブログへのご訪問ありがとうございます


広島在住整理収納アドバイザー 
福永千恵です
音譜

はじめましての方はコチラ

ブログを通じて、私なりの【ちえとくふう】をお伝えします。

 

もうすぐクリスマスですね🎄

私にも一足早くプレゼントが届きました。



何が届いたかというと…

Kindle paperwhite





昨日は、Kindleデビューした時の

記事を再アップしました‼︎

再アップ記事はコチラをクリック



Kindle(電子書籍)の良さを知ってから

しばらくはスマホのアプリから読んでいました。



それでも充分ではあったのですが、

私はKindle paperwhiteが欲しかったんです‼︎


電子書籍しか読めないタブレット。

それしか役割がない。

でも、欲しかったんです‼︎



そして…

先日のAmazonサイバーマンデーで

ついにポチり。



今週、届きました。


嬉しい💕💕💕





Kindleにはカバーを付けるのではなく

バンカーリングをつけるのがベスト。


ということで、早速つけてみました。






貼り付け位置としては、右下がいいそうです。


指を通すとこんな感じ↓
通したい指に合わせて
位置を調整するといいです。
私は薬指がしっくりきました。


これで、片手でスイスイ読書が楽しめます。



カバーをつけない代わりに

持ち運ぶ時専用のケースも購入しました。





ワーイワーイ‼︎


読書がより一層楽しくなりました🎶



お気に入りに囲まれた生活は

本当に幸せですね。



電子書籍はモノ(本)が増えないという点でも

オススメですよ。


 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

整理収納アドバイザー  福永千恵

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

 

広島ホームテレビ

「みみよりライブ5up!」

に出演した際の動画です。

↓↓視聴は画像をクリック↓↓

福永千恵

↓動画に関連した記事はコチラ

ベル玄関には「靴おきシート」

ベル子どもの動線を考えた収納

ベル排水フィルターのお手入れが楽になる方法

ベル洗面台下収納ーつっぱり棒を使って空間を仕切るー

ベル洗面台下収納ー収納用品選びー

 

 

ワンクリックで分かる無料診断です。

お気軽にお試しください。

↓↓バナー画像をクリック↓↓

 

 

ベル無料メルマガ

お片付けに関するお役立ち情報をお届け!

【お片付けのその先に】の購読申し込みはこちら

 

 

ベルお問い合わせフォームはこちら

 

 

「整理収納アドバイザーになるまで」をまとめました。
お時間のある時に読んでいただけると嬉しいですキラキラ

その1はコチラ

その2はコチラ

その3はコチラ

その4はコチラ

その5はコチラ

その6はコチラ

その7はコチラ

その8(最終回)はコチラ

 

 

【江川佳代整理収納コンサルタントオフィス主催のサービスについて】

 お問い合わせはコチラ→宝石ブルー

 お片付けサービス詳細はコチラ→宝石ブルー

  ベルスタッフとして所属しています。お気軽にお問い合わせください。