夏休みが始まりましたね



わたしが小学生の頃

夏休みに入ったらすることと言えば

毎日の過ごし方のタイムスケジュール

それを作ることでした

 

 

母に?

いえいえ、3つ上の姉にです指差し

 

 

 

 

姉が中学に入るまで続いたので

わたしが小学3年生の夏までだったけど

今やれと言われても無理泣き笑い

それくらい超スパルタでした

 

 

 

姉は7月中にドリルやプリントを終わらせる

宿題は午前中に!というタイプで

「このやり方が一番いい!」

「こうするべき!」

スケジュール通りこなそうとする、あのタイプニコニコ

 

 

何せ40年以上前のことなので

裏覚えやけど

平日は確かこんな感じでした

 

ジャーン!

 

 

 

 

今考えてもハードスケジュールゲロー

朝、起床後ラジオ体操

1時間宿題をしたら

休憩15分

また再び宿題

 

この休憩って何やねん!

 

 

すごくツラかったのが

「昼寝」が1時間きっちり決められていたこと

 

 

好きなときに寝かせてよ~泣き笑い

起きてたら怒る

母より怒る

機嫌が悪くなる

「あなたの知らない世界」のネタとかで脅してくる

後で眠たくなっても寝かせてくれない不安

ヒエ~

超スパルタな姉でした

 

 

 

きっちりと予定通りやりたい姉と

その日の気分でやりたかった妹

同じ親から生まれてもこんなにも違うあんぐり

 

 

 

本当に人って面白い

 

 

 

 

この経験からわたしが言えることは

①スケジュールはゆったりと

②イレギュラーなことも楽しもう

③姉妹でもペースは違う

 

 

かな?

親としたら一緒に終わってくれたら楽やけどね

③は大事指差し

 

 

では、よい夏休みを



暑い日が続きますが頑張りましょう






なかはたちえ