こんばんは
ご訪問頂きありがとうございます
前回の記事はこちら
【2023年6月韓国旅行】うだる暑さのなか、さっぱりうまうま
【2023年6月韓国旅行】最終日の朝食はここにしました★
【2023年6月韓国旅行】ロッテマート編
というわけで
よく渡韓される方が購入している
Q10から買ってみました!
現地で電話番号が発行されるものと
ないものと同じ料金だったので
私は電話番号あり
母は電話番号なし
で、試してみました
韓国の通信業界大手KT
にしてみた
出発2日前に購入して
出発前日にデータが届いたので
準備がめっちゃギリギリでした
私が購入したeSIMの
詳細はこちら
事前に日本国内で設定して
渡韓後設定したら
すぐ使えるようになりました
私はiPhone13なので対応機種でした
その他にも
自分のスマホが当てはまるか
必ず確認してください
サポートが手厚いのも
ありがたい
電話番号ありは
パスポート番号を入力しました
(母の電話番号なしは入力不要でした)
貯めてたQポイントがあったので
支払いは150円
有効期限が結構長かったので
予定がある方は
キャンペーンやポイントアップ時に
買っておくのもアリかも
・到着した瞬間からすぐ使える
・荷物が増えない
・SIMカード紛失の心配がない
・国ごと、地域ごと、全世界対応など選べる
・アプリやウェブですぐに追加購入できる
・回線の使い分けができる
etc…
★デメリット★
・自分で設定する必要がある
・うまくいかない時でも自分で対応する
・対応している機種しか使えない
・行く国やプランによって料金に幅がある
etc…
個人的な意見として
今まで海外旅行のときに
重たいポケットWi-Fiを
レンタルしていた身としては
Wi-Fiの分荷物が重くなったり
Wi-Fi本体の充電を気にしたり
そういう小さな煩わしさがなく
日本と同じように
サッとスマホを取り出し
道を調べ
地下鉄の乗り換えを調べ
行きたいお店を調べ
LINE電話で
別行動の同行者とすぐ連絡がつく
というのは
めちゃくちゃ便利でした
この便利さにハマっちゃいそう~
あと
現地での電話番号のありなしは
あんまり関係なかったかな
私は
電話番号が必要な出前をとったり
食事の順番待ちで
書き込んだりするような
使う場面がなかったので
実際に必要になることはなかったです
最後までお付き合い頂き
ありがとうございます