こんばんは
ご訪問頂きありがとうございます
【2023年6月韓国旅行】AIR&HOTEL編


★入場料(外国人の場合)★
19歳~64歳 ₩3,000
団体割引(10名以上) ₩2,400
18歳以下、65歳以上 無料
すぐ近くにある
国立古宮博物館前の
街灯がめちゃめちゃオシャレ
午前中に着きましたが
結構人が多かったです
観光は
叔父の希望だったので
皆ご満悦です
景福宮は
1395年
朝鮮王朝の建国と共に建設された
王国初の宮殿で
王の生活と政務の場だったそう
40万㎡以上もの広大な敷地で
じっくり見てまわると
3時間はかかるとも
ひらけた場所なのと
照り返しもあるので
帽子や日傘は必須です
私は忘れました笑
少し奥まで進むと
人けが少なくなるので
見やすくなると思います
韓服の方がたくさんいますが
韓国文化財庁の伝統文化保存に関する行事の一環で
入場無料になるそうです→詳しくは★
色んな国籍の方や
色んな体格の方が
韓服を着てて雰囲気あります
衣装部としては
どうやって着てるんだろうと
しげしげ見ちゃいました
皆さん、景福宮すぐ近くの
韓服レンタル屋さんで借りて
今着ている服の上から
そのまま着てました
しかも調整可能、最高じゃん
この気軽さが良い
学びが多いですね
次は涼しい時期に来て
韓服着よう…
一部、復元事業で工事区域がありますが
じゅうぶん観光できますよん
事業期間
2020.2.10~2023.8
今回、わたしたちは
時間の都合で見れませんでしたが
こういったのもあるそうです
守門将交代儀式
「興礼門」前あたりで開催
10:00、14:00
守門将制度が整備された
15世紀朝鮮前期
宮殿を守護していた軍人たちの
服飾・武器・各種衣装を再現し
行われているそうです
衣装見たかったな~!
最後までお付き合い頂き
ありがとうございます