↑藤原ダム①


2日目はダム巡りをしました。
・藤原ダム
・須田貝ダム
・矢木沢ダム


友達がダムカードを集めているのと、私がダム好きなのです。


↓藤原ダムカードは、手を入れるとカードが出てくる機械がありました。


↓藤原ダム②


↓藤原ダム③


↓藤原ダム④


↓須田貝ダムカードは道の駅で写真を見せると貰えます。



↓矢木沢ダム①


↓矢木沢ダム②


↓矢木沢ダム③


↓ダム専用道路


写真では伝わらない圧巻のダム景色。
迫力あり、絶景でした。


この2日間で、「楽しかった」と「美味しかった」を何回口にしたことか。


なめこツアーまでは、お金を節約して頑張ろうと思いました。


こんなに楽しい想いをさせてくれて、ガイドさんと友達に感謝です。





ネマガリダケとコシアブラを探しに山深い森へ行ってきました。


もちろんガイドさん付きです。
藪漕ぎしながら進みます。


天気は雨。
雨でも思いっきり楽しみます!
(雨女なので平気なの♪)


↓一歩進んで三歩下がる友達



↓ネマガリダケ、コシアブラ、アブラコゴミを収穫


↓ガイドさん設営のパーティー会場


↓料理担当はガイドさん


↓サクサク、ホクホク天ぷらは超美味


↓鯖+ネマガリダケの味噌汁も超美味


↓左:舞茸のおにぎり
 右:コシアブラのおにぎり
もちろん超美味。


↓食後は周辺を散策。
雪の上をお尻で滑って遊びました。


子供の頃、近所の赤土山でお尻に段ボールを引いて滑って遊んでいたのを思い出しました。


大満足、充実した1日になりました。

楽しかった〜♪
美味しかった〜♪


次はなめこツアーを予約しました。

人生楽しまなきゃ。



↑手作りレアチーズケーキ
(私が作ったわけではない)


今日は車の半年点検でした。
すでに7000キロ走行していて、愛着湧いています。


ディーラーへ向かう途中、事件が発生しました。


コンッ!!


・・・・えっ!?!


対向車が踏んだ小石が飛んできて、車に当たり、跳ね返り、私の視野に小石が舞う。


石は2センチくらいありました。


うわぁーー。


ディーラーに着いて確認すると、ボンネットが凹んでいました。


ショック!!
買ってまだ半年なのに!!
運転歴30年。初めての経験です。
気をつけようながない。
理不尽だ・・・


可哀想な私の車。
絆創膏を貼ってあげたいです。