
転勤した友達の家に遊びに行ってきました。
お盆なのでどこへ行っても混雑だと予想し、友達邸の近所でランチして友達邸でのんびりする計画。
八王子発7時半、最寄り駅着10時半。
4時間の滞在。
最寄り駅15時発、八王子18時着。
4時間ではおしゃべりが足りなかったです。楽しい時間はあっという間ですね。
帰路は優雅にグリーン車を利用♪
追加料金払って良かったです。
疲れ方が変わります。
八王子に着いたら美味しい梅干し屋さんが出店していました。
和歌山の梅干しは今、危機にあります。
不作、食品衛生法の改正、雹による樹へのダメージ・・・梅干しの価格は手が出ないほど高騰中。
『そのうち、紀州と書いてあっても梅は中国産になるかも。でも、農薬の問題が、、、今、騙された!と思っても、9月頃にはお兄さんの言う事聞いて良かった!って思うと思うよ』
と梅干し屋のお兄さんは言っていました。
ということで19000円分購入。
1箱に25粒くらいで3800円也。
6箱買って19000円。(1箱おまけ)
以前の日記を確認したら1箱2980円。
12箱で29800円。(2箱おまけ)でした。

1ケース買っても良かったかな?