うん!難しい
何がどう難しいのか?と言うと。。。
11歳~12歳までの人生ではまだ使わない言葉!←語彙力❗実際に、国語辞典も息子塾で推奨、使っていたのがコレ⏬難易度は高校生以上となっています。
更に今でも残してあるのですが。
(三字)四字熟語・ことわざ・外来語・慣用句・同音異義語・同訓異字などを中学受験でよく出題されるのが見事に収められています最難関合格者は5年生までに結構!漢検2級は取得してた記憶があります。
息子学年では小2で2級合格してる子もいてました。
関西の中学受験は算数の難易度が高いのは有名で、受験生は算数に力入れます。(一問への配点が高いので)。でも、合格ボーダーライン上になってくると、結構!国語で決まります‼️
しかも、あの文章量です
我が家は時間配分を設定(漢字は2分など)して、どこから解くか?を過去問で20年分練習して、時間感覚を体に覚え込ませました。
本番直前に、一番伸び代点あるのは国語だと確信してます。←やればやるだけ上がる‼️
もう、そろそろ第一志望校の赤本から合格者平均点をみて、←ここで合格最低ラインで計算してはダメです。当日の点数目安を一度概算してもよいのではないでしょうか?
今日は本棚を片付けていて、懐かしいテキストを見つけたので、こんなことを書いてみました
受験生頑張って✊😃✊