七夕の日に祈りを込めて | 駄菓子屋「にこにこ商店」店長の気まぐれニコニコ日記

駄菓子屋「にこにこ商店」店長の気まぐれニコニコ日記

駄菓子の情報はもちろん、
美容や健康について気ままに投稿しています。

ただ今セルフクラウドファンディング挑戦中!
※詳細はブログ参照

皆様のご支援、ご協力よろしくお願い致します!

いくつになっても、というか、
この年になって初めて気づくことが最近多すぎる。

今の自分は、今までの環境とは違った中にいる、と言うことを、やっと実感できた。


今まで当たり前だと思ってきた事は、もう当たり前ではないから、これからは新しい考え方や生き方をしっかり見つけて行けばいいんだ。


自分の良くないところ。

取り巻く環境。

生活習慣。

思考回路。

癖。


そういう所を注意深く観察して、

今度は道を間違わないように自分の行動や言葉に目を見張って行くことが大切。



ずいぶん長い間してきた生活が、昨年の5月で変わったにも関わらず、それに気づいたのが今って、気づくの遅すぎだけど。


前の自分と今の自分を、離して考えることがうまく出来なかったけど、昨日急にスイッチが入ってクリアになったみたい。



気づきのプロセスを教えてもらったので、忘れないように書いておく。


========================

《備忘録》
証知⭕️→遮断→現証→修習
 ↑
今ここ
やっとスタート地点に気づいた所

気づきがあり→良くない習慣や環境、情報を遮断することにより→現実が変わってくる→それを繰り返す

=========================


もう、自分がバカすぎて、けっこう落ち込むけど、そこに浸るのではなく、今の状態を冷静に第三者的な感じで観察(右上斜め後ろの方から見てる感じ)して、正していけばいい。

悲劇のヒロイン気取るのではなく、ちゃんと自分の状態を逃げずに見つめることが大切。

「どうせ」、「だって」、「わたしなんか」…
そんなこと考えてる暇はない。
だから、どうしたら良いか、どうしていくのか、そういうことに時間を使おう。


私が今まで生きてこれたのは、周りのみんなのおかげさまです。

ありがとうございます。
そして、ごめんなさい。
許してください。


これからはいい人間になるように頑張ります。



七夕の日に
愛と祈りと感謝を込めて
マキチエ