ガウディ最高! | 駄菓子屋「にこにこ商店」店長の気まぐれニコニコ日記

駄菓子屋「にこにこ商店」店長の気まぐれニコニコ日記

駄菓子の情報はもちろん、
美容や健康について気ままに投稿しています。

ただ今セルフクラウドファンディング挑戦中!
※詳細はブログ参照

皆様のご支援、ご協力よろしくお願い致します!

コミーリャスに到着してご飯食べた後、1人でコミーリャスの街を散策。

9年前にバルセロナ行った時にガウディで感激してから、ガウディファンの私。

どうしてもガウディは観ておかないと!
と、お腹いっぱいで眠いけど、こらえて目指すはカプリーチョ!

3€ちょっとかな。
訪れる時は、スペイン語分からなかったら、
英語のツアーがある時間帯を目指していくべしっ!
入場料に込みなので、絶対ツアー付きがオススメです!
ツアーの時間まで、私はぷらぷらお散歩☺️
ガウディ発見!
ガウディは何を見てるのかなー?と、
同じ目線で見てみることに👀
ちょっと方向違うかもw

こちらが、ガウディの眼の先にあった景色でした☺️⭐︎
この建物。
初めパンフレットで見た時には、派手だし、なんだか観なくても良いかなー?と思っていましたが、、、
ガイド付きで中に入って説明を受けてるうちに、感動が襲ってきました。

ほんと、いちいち素晴らしくて、感激。
秘密がたくさん込められていて、仕事が細かいっ!
この時代にお金に糸目をつけず、2年くらいで様々な国から資材を取り入れて作ったみたいです。
ほんとすごい…
ため息と感動で、言葉が出ません✨

音楽と自然を取り入れたガウディの初期の作品らしいです。
いやー、素晴らしい。
またまたファン熱がぶり返してきました!

温かみのある木の椅子

ガウディらしいな、と思うような階段☺️
いやー、ほんともうね、素晴らしい、感動した、としか言えません。
これは行って観ないと分からないと思うので、是非みなさんも機会がありましたら、体感してみて下さいね!

ちょっと興奮気味になって、これはバルセロナにも行かなければっ!と、思い始めたので、カミーノ は後二週間くらいでサクッと終わらせて、バルセロナ、イタリアの旅もちゃんと考えよう、とそんな気にもなりました。

後ソブレリャーノ宮殿は、時間過ぎてて見過ごしたので、翌日の朝一10時半で行く予定。

ではでは今日もカミーノ 観光は続く