保育士試験合格人数 | 30代パート保育士*仕事、3人子育て、お家のこと

30代パート保育士*仕事、3人子育て、お家のこと

30代パート保育士のちーたむです!!
10歳8歳の男の子、6歳女の子の3人のママです。
仕事、子育て、お家のことのブログに書いてます~

2019.8保育士試験合格
2019.11食生活アドバイザー2,3級合格

乙女のトキメキおすましペガサス乙女のトキメキおすましペガサス乙女のトキメキ乙女のトキメキおすましペガサス乙女のトキメキおすましペガサス



こんにちは
爆笑キラキラ

平成31年前期の保育士試験合格を目指している3児のママです!!



残ってる教科は教育原理、社会的養護、児童家庭福祉の3つアセアセ



5歳長男君、3歳次男君、1歳末っ子ちゃん達の子育てに奮闘中(笑)



いつもいいね!やコメントありがとうございますチューハート
勉強のやる気が出ます!


覚えたことや試験に出る内容を書いていきたいと思います!!鉛筆




人気記事星









乙女のトキメキおすましペガサス乙女のトキメキおすましペガサス乙女のトキメキおすましペガサス乙女のトキメキおすましペガサス乙女のトキメキおすましペガサス








そういえば、以前桜子先生のTwitterで、

平成30年度の保育士試験合格人数か公表された!!とツイートされてて、






全体で19%びっくり
前期25%、後期14%だったそうです!!


前回私が受けた後期の試験も14%、、、




この合格率って一発合格の人数だと思っていたら、再受験の人の合格も含まれているんですね、、、滝汗




そりゃ、保育士試験の合格率低いわけだわアセアセアセアセ




帰省中の電車の中で見かけた広告、

「保育士なりませんか??」


短大の募集だったのですが、


大学や短大、専門学校を卒業して保育士になるには、お金も時間もかかる札束

2年以上かかって、何百万円もかかる、、、




うん、それだったら、保育士試験難しくなるわなえー









保育士試験鉛筆筆記試験問題



次の人物に当てはまるのは誰か。

・アメリカの教育心理学者
・完全習得学習の提唱をした。
・判断的評価、形成的評価、総括的評価を提唱した。


1、プラトン
2、ブルーム
3、キルパトリック
4、デューイ










正解キラキラ

2、ブルーム


ブルーナーと間違えないように!!





これから基礎的な問題を出していこうと思いますデレデレ

私も忘れないために(笑)ニヤリ

ブログ見ながら、お勉強しちゃってくださいキラキラ