英検2級合格しました!! | A's dairy〜AmyとAlexの成長日記〜

A's dairy〜AmyとAlexの成長日記〜

Amy(国立小学校3年生)とAlex(国立幼稚園年長)、二人の成長や日々の出来事について綴っています!
ピアノ、英語、算数の3本柱で家庭学習中☆
目指すは、ピアノが弾けるバイリンガル!!

Amy(国立小学校4年生)とAlex(国立小学校1年生)

二人の成長や日々の出来事について綴っていますベル

 

この4月から
Amy:ピアノ、英語、ディベート(来月から開始予定)の3本柱で家庭学習中女の子

Alex:ピアノ、武道、算数、時々英語の3.5本柱で家庭学習中男の子

 

 

 

さて、Amyが生まれてから9年6ヶ月続けてきたおうち英語スター

当初聞いていたのは、

「おうち英語だと勉強しなくても英検2級までは合格できる!」ということビックリマーク

 

勉強せずに2級に合格できるなんて、楽でいいなぁなんて思っていたけれど、

昨日、ついにAmyが英検2級に合格しましたラブ

(本当にライティング以外は一切勉強なしで合格できましたおねがい乙女のトキメキ)





(本人の希望により、点数はカットさせていただきました😅)

 

3年生の間に合格したかったので、年度末にチャレンジするも15点足りず…

 

そこから特に勉強する訳でもないので、少し間を置きたかったけれど、

5月から問題が大きく変わってしまうということで、

とりあえず元の方式で合格しておきたいと、4月に慌てて再受験鉛筆

 

結局4回受検して、あと1回の合格発表待ちの状態ですが、

今回合格できたことで、私の中ではおうち英語ひと段落です合格

 

ちょうど来月から始めるディベートクラスが、最低2級相当~とのことだったので、

いいタイミングで合格する事ができて良かったですラブ

 

Alexの英語はまだまだこれからだし、家でのインプットなどは続ける予定ですが、

あとは、自分の興味のある分野を英語で勉強したり、

ディベートで使いながら語彙も増やしてくれるといいかなニコニコ

 

 

それにしても、Alexくらいの時に英検3級に合格したAmy女の子

Alexが今の時点で3級を受けるなんて、想像もできません泣くうさぎ

 

1人目と2人目のあるあるかな?ほっこり

Alexは放置しすぎました~笑い泣き