若い頃、教師になりたい
と思ったことがあった。


それは、“指導者になりたい”とか
そういった高い志からくる願望ではなくて


中学生時代に
病気で授業を受けれなかった時に、
お世話になっていたフリースクールの
先生がとても優しい人で、

様々な事情で学校に行けない子たちの
話をいつも笑いながら聞いてくれて、
やりたくなければやらなくていいよ
といつも自由を尊重してくれて、
一番の理解者だったから。


こういう先生がいたら
学校をもっと好きになるのになぁと
思って教師になりたいという夢を持った。



結局、私は勉強出来ないし、
人に教えられる器じゃないと思って
すぐに諦めちゃったんだけど。



でもある日
講座をしている時に

みんなにテキスト配って、
ホワイトボードの前に立って、


「あ、私先生みたいなことしてるじゃん」

と気がついた。






自分では覚えてないけど
もっと昔、小学生の頃の卒業文集には
「マンガ家になりたい」と書いてあった。

今でも絵を描くのと、
物語を想像するのは好き。

あとから昔 マンガ家になりたかったんだと
知った時は、記憶がなくなっても気質って
変わらないものなんだなぁと思った。


大学時代は漫研入ってました。まさかの。笑





ご存知の通り
私はマンガ家にはならなかったけど、
絵を描いてたからグッズの下絵は
自分でデザインやらせてもらえて


↑伊勢出雲ツアーのグッズ原案



↑御朱印帳の原案



物語を想像するのが好きなのは、
小説を書いた時に活かされた。



そのあと
ダンサー、お笑い芸人になりたいとか
色々浮かんだけどどれもきっと

目立ちたがり屋なのと
目の前の人を楽しませたい
気持ちから来ていて。


ちょっとだけ夢が
変換されちゃったけど
トークライブをやってテレビ出て、
まぁなんとなく叶ってるよね。





この流れで行くと、
他にも昔思い浮かべたことのある夢

映像作りたいとか、
バンドやりたいとか
ジュエリーやりたいとか

大勢で人生を
変える体験をしたいとか


それもいつか、
どこかに繋がるのかなぁと思うと
ワクワクする。




私だけでなく、
みんなもきっと同じようなこと
思ったことあるんじゃないかな?


あの時頭に浮かんだ“あの夢”

気づけば回り回って
最後には叶ってるなぁ。って。




過去の夢の集合体が
「自分」


あんなことや
こんなこと

思い浮かべた一瞬が
“いま”の一瞬に集約される。



それは、そっくりそのまま
思い描いた通りに再現される時もあれば
そうでないときもある。


でも、必ず自分にちょうどいい形で、
満足できる結果で実現されように
できているんだよね。




この
“ちょっと違っちゃったけどまぁいいか”
のラインを宇宙変換と私は呼んでます。


それはあなたの
才能にちょうど合っていて

あなたに似合う、
あなたにしか出来ないこと。


宇宙が選別して与えてくれた
あなたのお役目。



先生→スピーカー
マンガ家→デザイン、作家
お笑い芸人→タレント


私が先生やマンガ家になるには
ちょっと荷が重すぎたから、
今の自分がちょうどいいんだよね。

やりたいことを「やりたい」って
気持ちのままやれる範囲内のちょうど良さ




****



ちょうどこの前、
クミコといつも通り
企画会議(という名のお茶だけど。笑)
をしていて

くぅちゃん肩書きどうするー?
という話をしていました。







マルチな才能で何でも出来るから
彼女も自分の肩書きで悩んでいて、

当初ビジュアル面を担当してもらうから
『ビジュアルクリエイター』で
行こっかと話していたんです。


でも彼女は画をつくるだけでなく、
ファッションやカルチャーにも詳しいし
インテリアのセンスも抜群。



だからなんとなく
ビジュアルクリエイターで収めちゃうのは
勿体ない気がしてピンとこなくて
そのまま持ち帰って家で考えてました。




そして数日後。


クミコのブログを読もうとして、
ネットで検索した時。


彼女のSNSは
カタカナ表記の「タカキクミコ 」で
統一しているんだけど、


いつもの調子で勘違いして
なぜかその日だけ

「高木くみこ」

で検索してしまったのです。




そしたら

彼女が大学生時代に使っていた、
ツイッターの廃アカウントが出てきた。






LIFEstyle director


これめっちゃクミコらしいじゃん!
と思ってすぐに本人に聞きました。


「ねぇ!これ!いつ書いたの?!」


そう聞くと、本人は

「あれ?こんなアカウントあったっけ?
自分でも覚えてないーーー!

たぶん大学生の時、
自分でなんとなく作った造語。笑



クミコは色んな
ライフスタイルを伝える人になりたくて

学生時代に「不安」を「ファン(楽しい)」
に変える企画立ち上げようとして
その時この肩書きを考えたのだそう。


その企画はそのあと
流れてしまったらしいのですが


その時思いついたアイデアは、
時を経て過去からの贈り物として
こうして今に届いた。



これも
タイミングの宇宙変換です。


それはいつも
“ちょうどいい時” にやって来る。



よし!この肩書きで行こうよ!
と盛り上がりすぐに決まりました。




****


「いつかこうなりたいな」
「これ面白そう」
「ここいいなぁ」


過去に思い浮かべたものや
印象的だったこと


それらすべての夢(アイデア)って


時に思いもよらない形に変換されたり
タイムラグが生じたりするけど
必ず、つながるんですよね。



だから

あなたの過去には何一つ
無駄なことなんてありません。

そしてあなたの“いま”にも
何一つ無駄なことはありません。



いま が、いつか
何かに繋がるから。

それはちょうどいい形で
ちょうどいいタイミングで
宇宙が采配してくれるから



憧れること、
夢を想うこと、
未来を想像すること

諦めずに続けていってください。




“思考は魔法”といつも言ってますが
その中でふと訪れるアイデアは


未来の扉を開く魔法の
マスターキー




だから、夢はいくつでも
たくさん鍵を持っていたらいい。




どのタイミングでピタッと
ハマるかわからないし

どれが、どの扉のものか
分からない。


でも必ず、鍵を持っている限り
「ここだ!」とハマる時がくるし

鍵の数だけ、未来の扉が
開くきっかけになります。






思考は「魔法」
閃きは「合鍵」
出会いは「置き石」
感情は「羅針盤」

そして
宝が眠っているのが未来



そう考えるとなんだか
ワクワクしますね爆笑

同じ合鍵を持っている人との
巡り会いも楽しみだな。


あなただけの冒険を楽しんで下さい。





星明日はトークライブ
「ミステリーナイト」
【開 場】12:30
【開 演】13:00
  表参道グラウンド

ゲストは八木龍平さん
白石泰三さんです


年内最後のトークライブ✨
神社のこと、龍使いのこと、
不思議体験も交えて色んなこと
お話伺おうと思っています!

当日券も12時から会場で販売するので
皆さまお待ちしています!


リュウ博士と神社の対談もしました






個人的なご相談は
公式サイトからお願いします。

毎月お悩み相談にお答えしてます




公式モバイルサイト

「CHIE◆スピリチュアル日和」

にて2019年の運勢を公開!✨✨


そのほかにも、

直接話せる「ファン感謝祭」への参加や

私が選んだ「開運インテリアプレゼント

キャンペーン」など、楽しいイベントが

盛りだくさんです!

覗いてみてください💓💓


↓↓↓

sp.chie-spi.net/?m=official





富士山講演会情報
1月20日(日)長崎
「2019年上昇のヒント」
会場:長崎商工会議所 2Fホール
長崎市桜町4番1号 長崎商工会館2階
開演:14:30
料金:5,000円