リクエスト記事5回目

Sakuraさんからの質問↓
主婦で子持ち、主人あり
普通の家庭です
好きな人ができました
相手も既婚者、子持ちで心の中で
妄想だけの恋、辛いです
家庭を壊す気はありません
忘れなければといいきかせていたら
その人と車でよくすれ違いドキッとします
どうして頻繁に車ですれ違いざまに会うのか
不思議です、これは私が無理やり
 相手を引き寄せているのでしょうか



すれ違ったり、よく会う時は
残したことがある時です。


言い残したこと
伝えきれなかった想い
相手への気持ち


片付け終わるまで、
“まだ残っているでしょ”
というメッセージを含んで
そういった現実が引き起こされます。


で、質問内容を見るかぎり
自分の想いを伝えて相手をどうにか
したいという訳じゃなさそう。

Sakuraさんは覚悟を決め
次に進もうとして、相手への
気持ちはちゃんと片付けている
最中だと思います。


じゃあ何を残しているのか?
ふかーく探っていくと

残っているのは
「過去の自分」なんです。


“こんなことしてちゃダメだ”
“こんなこと想って自分って最低”
“どうせ無理”
“私はダメだ”


その時感じた心の重荷が
現在まで残って
あなたの足にまとわりつき
前に進む一歩重くしてるのです。


引きずっているのは
相手のことではなく、自分のこと。
自分に対する罪悪感


でもね、
私は恋をするのって
それが叶っても叶わなくても、
どんな形であっても
いいことだと思うんです。

そこまで誰かを想える気持ちがある
なんてすばらしいじゃないですか!

だから恋愛は何も悪いことじゃないし
罪悪感を抱えないでほしいな。


頻繁に会うことによって、
「その罪悪感を捨てなさいよ!」
ということを教えてくれて
いるんじゃないかな。

捨てきれたかどうかのテストで、
よくすれ違うのだと思います。



誰かを本気で愛した時、
相手のことを考えるのはもちろん

自分のことも相当考えますよね。

進路、仕事、人間関係
人生には自分と向き合うタイミングが
沢山ありますが、

一番自分と向き合うのはやっぱり
“誰かを好きになった時”だと思います。


恋愛をした時、
人は必ず変化します。


視点を変えたら

必要なタイミングで、
自分を変えるために
恋をするんです。


だからきっと今回のこの経験が、
この先のあなたの糧になるし
人生ががらりと動き出す
変化のきっかけになると思います。

どう動き出したのかは
この先の未来で、わかります。


人は人と出会わなきゃ
成長できない。

あなたは成長したんだよ(*^ω^*)


大事な成長期に起きたことを、
無理に忘れようとしなくてもいい。

思い出は消さずに、
心の中のアルバムに
そっとしまっておきましょう。


アルバムの中の景色は
どんなに悲しいことがあった時も
振り返ってみるといつだって
懐かしさで輝いて見えます。


あとから見たら、
美しさとして残っていますから。



捨てたい思い出を
捨てきれずにいたっていい。

相手のことを好きだっていい。


でも同時に

それだけ人を愛することができる
純粋で優しい気持ちを持った

自分のことも
好きでいよう。



恋愛は相手を通して
自分を好きになること


{95783C89-CFC1-4531-B82A-1BE9574CD2B8}


***************


七尾旅人さんの「サーカスナイト」
という曲がすばらしいです。



ばななさんの「サーカスナイト」
という小説のあとがきで知りました。
タイトルはこの曲から借りたそうです。

優しい歌声とメロディーが
ゆっくりと包んで温めてくれます。
歌詞もすばらしい。

“ここは楽園じゃない、だけど
描ける限りの夢の中。”

{876F3570-2553-4AED-B136-BC3C5CE8EFCA}


太陽の暑さがしっとりと溶けた
秋の夜が大好きです。

あわせてこの時期
聞きたくなる私のナンバーは
「誘惑/中田裕二」「情熱/UA」
「STAY TUNE/Suchmos」
「美しく燃える森/東京スカパラダイスオーケストラ」です。
(何の報告?笑)


ただ私の趣味を
紹介したかっただけですー( ̄▽ ̄)


星9/15発売最新刊
Amazon予約受付中です!

{C98B49AE-028F-4887-8836-17DFCD529476}


人生に悩み自己嫌悪に苛まれていた私の目の前に、亡くなったおばあちゃんが現れた!

おばあちゃんは言った。
「真実は、お前さんの目には見えないところにあるのさ」

不思議な能力を持つおばあちゃんと一緒にあの世の旅へ。


あの世からこの世を見たら…
あの人から私を見たら…

死後の世界、宇宙の法則、
魂のシステム、私たちの生きる意味。


私が「見た」世界を
物語に詰め込みました。


“私という制限が消えた時、
すべてがあらわれた。
そこには悪も、苦しみもない”




★サイン会のお知らせ

まじかるクラウン9月18日(月・祝)
12:00〜、14:00〜
アリオ蘇我


まじかるクラウン9月21日(木)19:00〜
三省堂書店池袋本店 
書籍館4階 イベントスペース
 

まじかるクラウン9月23日(土)14:00~
ブックファースト新宿店 
地下2階 Fゾーンイベントスペース

 
まじかるクラウン9月24日(日)14:00~
HMV&BOOKS TOKYO 
6F イベントスペース