リクエスト記事6回目です。

(今回は長くなるので質問内容は
省かせてもらいます。)
lapislazryさんからチック症について
清さんからお子さんの病気、
障害についてご質問いただきました。


チック症や障害を持つお子さんは
「自分のペースを大切にしたい」
という、魂の意志が強い子です。

子供に限らず、大人もそう。


まわりに飲まれず
自分なりの哲学を持って
生きていこうとする強さを持ってます

あくまで私の見解ですが


チック症に関して言えば、
癖のように見えてあれは“リズム”。
自分のリズムを大切にしてるんです


この世界はせわしなくて雑音だらけ。

自分を見失ってしまう人が多い中、
独自のリズムを使って流れや
ペースを取り戻しているのです。


楽器を習ったことがある人なら
わかると思うのですが、

合奏で楽器を演奏する時、
自分が加わる前に拍を取りますよね。

ほとんどの人が心の中で拍を取って
ブレスのタイミングでほんの少し
身体を揺らす程度ですが

たまに、
大げさに身体を揺らして
拍を取る人がいます(笑)


でもそれも、本人独自の
リズムの取り方なんですよね。

そのせいで演奏が
致命的に下手になる訳ではないし
まわりともちゃんと同調できます。


こちらは
「あー、またやってる」と
独自のリズムを持った人を横目に
無視するしかないんです( ̄▽ ̄)


本人の中で、それをすることによって
リズムが整う。安心できる。
それなら何も悪くないですよね。

となりにいる奏者も悪くない
→お母さんも悪くない

合奏が悪い訳じゃない
→環境が悪い訳じゃない。


何も問題じゃないし
心配しなくてもいいんじゃないかな。


容れ物が違えば、リズムも違う

そのリズムの取り方だって
貧乏ゆすりで取る人がいれば
まばたきで取る人もいて
咳払いで取る人もいる。
もちろん頭の中だけで取れる人もいる


リズムを取ることで
自分を取り戻しているんです。



リズムを整えることで
自分を整えているんです。



生まれつき病弱なお子さんや
障害を持ったお子さんも、
自分のペースを持っています。
自分のペース=個性です。

そもそも個性は万人に存在します。

いろんな色があって、
みんなその色の中からそれぞれの
美しさを抽出すると思います。


個性を認めたら
それが才能の種になる
“悩みの種”じゃないんだよ。


人の才能ってペンタゴン型に綺麗な
バランスで成り立っているんですよね


一つ抜きに出てると、
バランスをとるように他の
才能もどこかで開花すると思います。



で、こういう「個性」とか
「ギフテッド」とか「チャレンジド」
という言葉を使うと敏感に
反応される方がいるのも事実です。


その気持ちもよくわかります。

私も高校生の時に病気をしたのですが
まだ完治していないし病気を肯定
するにはまだまだ時間がかかります。


「良かった」は自分の経験を通して
自分の口からやっと言えるのであって
誰かに言われたり肯定を強要されたら
むかつきますよね。


苦しんでいる病気、
“社会に対する”障害を
いいと思えなくてもいいです。
今は、それでいい。


ただ、

その経験は
自分を知るきっかけにはなる。


はるちゃんがブログで
こんなこと書いてました。

「病は自分を知るもの。
治すとか、克服するものでなく」


これを見てすっごく納得して
ほっとしたんです。


私たちの存在意義は
何かと向き合うことで得られる
だとしたら

自分の身体と向き合うのも
自分の人生に大きな意味を
持つのじゃないかな。

人生を紐解く大きな
手がかりにはなると思います。


時間をかけて向き合ったものは
必ず答えが返ってくる。


(※この言葉で傷ついてしまった
人がいたらごめんなさいね。)


今はいいと思えなくても
いつか、

あー!良かった!と
思えるその日まで

共に生きましょう。


{EEA61B0A-68D0-44E3-8B04-8B572D6320F4}


***************

新刊がAmazonで
グイグイランキング伸ばしてます!


{D047525C-108A-4B17-999B-374B4146832F}


で、嬉しいのが
「ベストセラー」帯がついたこと。

{E2AFE5FA-7FFA-48FF-8F9A-5D33916C5C53}

…ん?(´⊙ω⊙`)


(つд⊂)ゴシゴシ 

{759FC815-557F-488F-ACF4-25216BA76D2F}

カテゴリ「霊界・恐怖体験」って
どーゆことやねん!!!笑い泣き笑笑

さすがに笑いました。
この本、全く怖くないから(笑)


でも、オカルトってきっぱり
自覚できたら不安がなくなりました

オカルトだもん、
いい・悪い評価気にしなくていい
ジャンルだから楽だわ〜( ̄∇ ̄)

皆さんも「読み物」として
楽しんでいただけたらと思います。


で、また今朝
Amazonチェックしたら

{78322F4F-4927-4CAE-8D87-D4318117BD98}


「シンプルライフ」に変わってました

ズコーっ。(笑)



星9/15発売最新刊
Amazon予約受付中です!

{C98B49AE-028F-4887-8836-17DFCD529476}


人生に悩み自己嫌悪に苛まれていた私の目の前に、亡くなったおばあちゃんが現れた!

おばあちゃんは言った。
「真実は、お前さんの目には見えないところにあるのさ」

不思議な能力を持つおばあちゃんと一緒にあの世の旅へ。


あの世からこの世を見たら…
あの人から私を見たら…

死後の世界、宇宙の法則、
魂のシステム、私たちの生きる意味。


私が「見た」世界を
物語に詰め込みました。


“私という制限が消えた時、
すべてがあらわれた。
そこには悪も、苦しみもない”



そしてそして〜


今日は大好きなLICAさんの
自伝マンガの発売日です!!

LICAさんが起こした奇跡。
宇宙の知恵や愛が
いっぱい詰まっていると思います。

ぜひお手に取って読んでください!