防御というサービス(実践篇) | IZUMIXA!!

IZUMIXA!!

「戦国IXA」「戦場の絆」「天体観察」「マンガ」
あとは日常のことなんかをつらつらと(^^)

骨髄バンク登録済。臓器提供意思カード保持。
金クジを減らして、定期的に募金なんぞもしております。

こんばんわ^^

和泉守豊國斎(※1)、コカトリス(※2)、ギュネイ・ガス(※3)、みずち(※4)
おきらく(※5)、赤い水性の(※6)、サンバイザー仮面(※7)、こと
勿忘の学士(※8)です。「わすれなのがくし」と読みます^^

まぁ、来期はまた名前変えますけど^^;(それが醍醐味!!)

2期(19+20):石田家 GW-UP,CAFE(※1)
3期(17+18):毛利家 ☠88海賊団☠(※2)
3期(19+20):島津家 ★鷹の団★(※3)
4期(17-20):北条家 北条三鱗(神奈川支部より合併)(※4)
4期(21-24):島津家 ☆麒麟檸檬☆(※5)
4期(25-28):最上家 武将育成同盟(※6)
5期(17-20):足利家 ¥€$ ⇒ 常勝ラスト足利(※8)
5期(21-24):島津家 ☆麒麟檸檬☆(※5)
5期(25-28):毛利家 農民の集い(※7)

4月に、防御というサービスについて書いたことがあります。

http://ameblo.jp/chie-koizumi/entry-11511199852.html

今回は、その実践篇です^^

といっても、ソロをやめたのでおいしそうな城ではありませんが・・・


というのも、武将のLv上げという悠々自適なIN率により

武将がある程度育ち、また最近ようやくまともに合戦に参加を

しようかな?と思ったことと

前回と今回は合戦が土日や11/4の祝日だったことが重なり

お昼過ぎは少しINしていました。

そして、刷新間近ということもあり

20名に達していない同盟に参加させていただきました。
(20名に到達するかは知りませんが^^;)


まずはノック。

兵数を少なめにし、相手から見てノック結果を『悪くない』ものにします。

100:91 は『やわらかそう』ですよね^^

$IZUMIXA!!



ここから、HP削りに剣豪で4発来ました。

もちろん防御兵を調整して、少しずつ減らして追加していきます。

がっ!スキル発動はコントロールできないので目を瞑ります><


$IZUMIXA!!


$IZUMIXA!!


$IZUMIXA!!


$IZUMIXA!!



この時点で、防御武将のHPは90。

強い剣豪でなければ、あまり意味が無いかもです^^;

そしてここから強い剣豪2発のあと、本攻撃5発で武将が飛びます。

実は、こちらの被害が少しずつ大きくなるように

兵数を調整していれています。毎回MAXではありません。

というのも『攻撃される回数 > 減る兵の数』を優先しているからです。

もちろん防御武将のHPが残りギリギリの時(最後の2発)は

兵MAXの中級兵で待ち構えています。
(武将が飛ぶと被害が増えるので^^;)

それに、見るとわかるのですが「馬防」の兵数を大目にしています。

これは「弓騎馬・赤備え」対策で、兵種じゃんけんとしては

「あいこ or 勝ち」狙いです。

武士で攻められる着弾までの時間な場合は

もちろん弓を多めに入れますが、まずは防御に赤備えを多めにして

場合によって「武士・弓騎馬」を「長槍・長弓」に入れ替えたりしています。

それにより被害兵数を演出したつもりでしたが・・・出来ていません><


$IZUMIXA!!


$IZUMIXA!!


$IZUMIXA!!


IZUMIXA!!


IZUMIXA!!


IZUMIXA!!


IZUMIXA!!


さて、防御武将(2軍)が飛びました。まぁ良くやってくれた方でしょう。

極武将で攻撃して防御武将を飛ばしたのですから

これで次は「わざわざ天武将で攻撃する」という可能性が低くなります。
(それなら最初か中盤で天武将が出てくるはずなので)

ですので、ここから「陥落寸前」まで待ちます。

IZUMIXA!!

IZUMIXA!!


軽微軽微半壊半壊半壊陥落寸前

極武将相手なのなら、↑な流れが好ましいのですが、

いかんせん本領Lv10、天守Lv5ですから脆いです^^;

また、ここからうまく引き伸ばせれば・・・というのも反省点です。

砲防1軍30コストをいれてしまい、

騎鉄に対して残念な結果をだしてしまったため

この後は撤退されてしまいます。↓

IZUMIXA!!


せめて、こちらの被害兵数が3600前後なら、相手の手持ちの武将と兵によっては

まだ続いていたかもしれません。(鉄足は4万待機していたので)

砲防6武将の16コストくらいで受ければよかったです^^;


そうすれば「INしてたところで、あと少しで陥落する!」

「砲防も最後のあがきか?」と思ってもらえたかも?


といっても、そのリスクを背負って戦功1250(かな?)を

稼ぎたいと思う人は、もう少ないかもしれませんね^^;

だったら、他のノンアクユーザを探せば良いし

今期が終わろうとする今、戦功より攻撃Pの方が

刷新報酬的には嬉しいでしょう、きっと。

といったわけで、ざっくり防御は12万Pほど稼げました。


いかがだったでしょうか?^^