フローラSは大混戦!? でもって新星は現れるのか? | ウマブロbyアミュレット

ウマブロbyアミュレット

馬のこと、競馬のこと、その他いろいろ
思いつくままに……

 

2着馬までにオークス出走戦の与えられるトライアル、フローラS。

2017年は12番人気だったモズカッチャンが勝利してオークスでは6番人気で2着。

2016年はチェッキーノが3番人気で勝利してオークスでは2番人気で2着。

2013年はデニムアンドルビーが1番人気で勝利してオークスでは1番人気で3着。2番人気で2着のエバーブロッサムはオークスでは5番人気で2着した。

もともと桜花賞よりはオークス狙いの馬、キャリアの浅い馬がこのレースを勝つようであればオークスでも期待できるかも、でも勝ちきるまでは無いんだよなというレース。

だいたい残り400mあたりで横に大きく広がってそこから抜け出して来られるかの勝負というイメージ。

東京芝2000mは基本的には外枠が不利だが、ゲートを出てすっと前に行ける馬であれば問題が無いというか、道中中団より前でレースを進められそうな馬が良いイメージで、直線で横に広がった時にあまり外にいない方がいいって感じ。昨年のサトノワルキューレワルキューレのように後方から伸びて突き抜けた馬もいるが、あれはM.デムーロ騎手だしなって感じもある。ってかまぁそれはメンバー次第なのだが、基本的には中団から前にいて残り400mから200mにかけてもうひと伸びして抜け出せる馬が良いように思われる。

ということで、フローラSはそういう馬を狙いたいのですが、穴は未勝利をなかなか勝ち上がれなくて人気は無いが常に相手なりに走れるような馬。でもって東京替わりが良さそうなら更にってところでしょうか。

 

ということで、出走各馬の気になるところを……。

 

 

1番ローズテソーロ……ハーツクライ×アグネスデジタル、半兄にステイパーシスト、母の母はオグリローマン。収得賞金は400万円。

ここは4戦目で

前走はミモザ賞で5番人気5着。

パドックはぐいぐい歩くが腰が低い感じの歩き方だなという印象。

横を向いた瞬間だったかもというタイミングでゲートが開いたこともあり出遅れ気味で最後方からのレース。道中気合をつけられつつ内ラチ沿いをロスなく周り、4コーナーで大外に出されて先頭集団に加わり前を伺うも……という競馬だった。

新馬戦は中山芝1800mで、11番人気で14着。

3ヶ月後の2戦目は東京芝2400mに出走して11番人気で1着。

2着に1/2差でヴァンキッシュランの全弟セントレオナード(1.2倍の1番人気)だが、このレースから次走以降で勝ち上がった馬は今の所いなかったりはする。

このレースでは4-5番手なのだがイメージとしては3列目でレースを進め、直線で抜け出すと外からセントレオナードが迫ってくるも抜かれそうな感じはなく押し切った。

新馬戦は内田騎手、2-3戦目は大野騎手だったが、今回は黛騎手に乗り替わり初騎乗。

悪くはないが勝ち負けまではどうかってところ。まずはスタートを決めていい位置を取りたい馬なので、内枠からスタート決めて前に行くイメージのある黛騎手はプラスっぽいが、そのイメージってどうしても東京というよりは福島の最終レースとかだったりする。

 

2番シャドウディーヴァ……ハーツクライ×ダンシリ、半姉にハウメア。ノーザンF生産馬。収得賞金は400万円。

ここは6戦目で

前走はフラワーCで3番人気4着。後方からの競馬だったが内ラチ沿いをロスなく走り、直線も伸びてきたが4着までだった。

新馬戦から4戦東京芝2000mを走って2-2-1-3着。

岩田騎手の継続騎乗で、過去騎乗時は2-3-4着。

この枠なので、内でロスなく競馬を進めてということになるだろうが、勝つにはどうもワンパンチ足りない印象だったりする。

それでも中山よりは東京の方が合いそうではあるが。

 

3番エトワール……ハービンジャー×シンボリクリスエス、半兄にアプルーヴァル。ノーザンF生産馬。

ここは7戦目で

前走はミモザ賞で2番人気2着。

2番枠からすーっと出て行ったが行きたい馬を前に行かせて、1頭-2頭-2頭と並んだ3列目の内にいて外のエアジーンと並走。4コーナーでエアジーンが先に動き直線で先頭に立つと内から併せて行って競り合いになりクビ差で2着。

新馬戦から全て戸崎騎手が騎乗して10-2-2-1-3-2着。今回は内田騎手に乗り替わり初騎乗。ちなみに戸崎騎手は隣のウィクトーリアに乗り替わり初騎乗。

ということはウィクトーリアの方が期待が高そうって話かもしれないが(実際同じレースで0.4秒差で勝利されているが)前に行くってことなら内田騎手の方が面白そうだけどな?

母の母グローリアスデイズは2004年のフローラSでメイショウオスカルの2着。その母はグレースマドマイヤで4歳牝馬特別は7番人気で3着。

見た目はいかにもいい馬って感じだし、東京替わりで走っても良さそうだし、内田騎手にはヴィルシーナのようなレースを期待(でも逃げないでね)ってことで、どうでしょうか。
 

4番ウィクトーリア……ヴィクトワールピサ×ウォーエンブレム、半兄にブライトエンブレム、アストラエンブレム。ノーザンF生産馬。シルクR。収得賞金は900万円。

ここは5戦目で

前走は中山芝1800mの500万下で2番人気1着。

新馬戦は函館芝1800mで1番人気1着、2戦目に札幌2歳Sに出走して2番人気で7着。距離短縮して東京芝1600mの赤松賞で3番人気5着して3ヶ月の休み明けでの1戦だった。

母ブラックエンブレムは中山芝1800mのフラワーC1着から桜花賞に出走して4番人気10着、オークスでは6番人気4着だった。

ちなみにフラワーCは逃げ切り勝ちで、ウィクトーリアの前走も逃げ切り勝ちだったりする。

そういえば新馬戦も逃げ切り勝ち。

ネオユニヴァース産駒のブライトエンブレムは後ろから行って届かずな馬になってしまったが、この馬は前で競馬ができるので上がりの速い決着にならなければというところか。

ヴィクトワールピサ産駒でいえば、2016年にパールコードがチェッキーノの2着(ぶっちぎられたが)。この馬も前走中山芝2000mのミモザ賞で好位から早め先頭で押し切って1着。

中山で逃げるか早め先頭で押し切る競馬が合ってるんじゃ無いかということはおいといて……というところか。

そんなわけで戸崎騎手に乗り替わり初騎乗。

芝の中距離で逃げて勝ち負けというイメージの騎手ではないけど、乗り替わったからにはやっぱり勝ち負け期待か!?

 

5番ペレ……ハーツクライ×カクタスリッジ、半兄にエタリオウ。ノーザンF生産馬。収得賞金は400万円。

ここは4戦目で

前走は中山芝1800mの500万下で3番人気2着。勝ったのはウィクトーリアで、クビ差3着にエトワール、そこから4馬身離れた4着にエアジーンというレースだった。

この4頭は皆休み明けで、エアジーンは5ヶ月振りで、後の3頭は3ヶ月振り、4頭ともにノーザンF生産馬。でまた同じような顔ぶれが揃ったわけだが……。

新馬、2戦目は東京芝1600mで3-1着。

キレるし、東京は合いそうな馬だが、このレースが合うかどうかは微妙な気も?

新馬戦から大野騎手の継続騎乗。

 

6番ウインゼノビア……スクリーンヒーロー×フレンチデピュティ。収得賞金は1200万円。

ここは6戦目で

前走は阪神JFで10番人気13着。

脚も長めで胴も長めの印象があるので、距離延長も大丈夫かとは思うのだが、東京芝1600mでデビューして、3戦目のクローバー賞で1500mを走った以外は全て1600m。

母は短距離しか走ってないが、母の母レディゴシップは東京芝2000mの4歳牝馬特別で前走ダート1200mからの距離延長で8番人気10着、続くオークスで13番人気7着、その後ターコイズSを勝ったり新潟大賞典で3着だったりした。それが? ということだが、4戦目のアルテミスSの時のパドックからは、胴が長いし1600mの馬なのかなぁと思ったので、祖母はそんな感じだったってことで書いてみた。

桜花賞、皐月賞と年明け初戦でGⅠ勝利がハヤリだが、この馬も年明け初戦でGⅡ……でも、ノーザンF生産の馬では無い。

松岡騎手に乗り替わり、過去騎乗時は新馬-クローバー賞-アルテミスSで2-1-4着。

休み明けはやっぱり心配ではあるが、まともならもっと人気になっても良さそうに思える馬だったりする。


7番アモレッタ……ディープインパクト×ケープクロス。ダーレーJF生産馬。収得賞金は400万円。

ここは2戦目で

前走は阪神芝2000mの新馬戦で1.5倍の1番人気に応えて勝利。

外に馬がいると気になるのか序盤は外を見ながら走っていて、前から5番手くらいで外に馬がいない状態になると普通に走っていた。で、4コーナーで前に並びかけて4頭横並び状態で周り、直線に入ると内のランランウイングと2頭で先頭に立ち、外からアークウイングが伸びてきたが、2着アークロイヤルとはクビ差、さらに3/4差にランランウイングとなり勝利をもぎ取った。

新馬戦は福永騎手だったが、今回は三浦騎手に乗り替わり初騎乗。

外に馬がいると気になるようだったのは、新馬戦だしってことはあるかもしれないが、1戦1勝馬だけにいろいろ様子見か?

三浦騎手もトライアルなら中山の方が信頼できる……東京ならもう少し短めの距離の方が信頼できるって感じかも。

ただ馬は確かに強いと思うので、ここがダメでも今後には期待。

 

8番パッシングスルー……ルーラーシップ×クロフネ、半兄にマイティーゴールド、いとこにハクサンルドルフ、ハイアーレート。ノーザンF生産馬。キャロットF。収得賞金は400万円。

ここは3戦目で

前走はシンザン記念で5番人気4着。

好位の外から直線に入って前を伺うがそこから伸び切れなかったような競馬だった。パドックでは前へ前へとぐんぐん歩いていたように見えたのだが、2戦目で初の関西圏での競馬、初の右回り、初の淀みないペースなどを考えるとそう悪い結果でもなかったように思われる。

新馬戦は東京芝1800mで2番人気1着。

逃げたワイドファラオを外から差し切ってクビ差で勝利。

ワイドファラオは3戦目に勝ち上がり、前走NZTで1着。

3着メッシーナ、4着ヘイワノツカイも次走勝ち上がった。9着のモリノカワセミもダート替わりで勝ち上がっている。

スタートがイマイチで中団から外を回って差し切る競馬で、なんといっても超高速馬場だった昨年秋の東京だけになんとも言えないところはあるかと思うけど、決め手はあるがキレキレってタイプでもないように思える。新馬、2戦目は池添騎手だったが、今回は石橋脩騎手に乗り替わり初騎乗。

母マイティスルーは2009年のフローラSで10番人気12着。初の2000mだったが、後ろからでは無理っていう競馬だった。

やっぱり後ろからでは届かないと思うので、ある程度前で競馬を進められれば?

っていうか石橋騎手なら前目で競馬するよねの期待もあり。

 

9番ジョディー……ダイワメジャー×モンズン、半姉にレーツェル、母の母の半兄にシーキングザベスト。ノーザンF生産馬。

ここは8戦目で

前走はフラワーCで8番人気5着。

逃げるコントラチェックの2番手を追走していたが、最期は苦しくなって踏ん張れなかった。

新馬戦からずっと1600mを走って初めての1800mだったが、距離かコースか?中山では3戦目のサフラン賞でモレイラ騎手人気もあったかもしれないが、2番人気で4着だったりもする。

なんだかんだ言っても、今の所東京芝1600mで武藤騎手でしか馬券になってない馬で。

新馬戦は武藤騎手で東京芝1600mを2番人気1着。

2戦目は新潟2歳Sで池添騎手に乗り替わり、3番人気4着。

3戦目が前述したサフラン賞で2番人気4着。

4戦目に赤松賞で、5番人気1着で武藤騎手。

5戦目は阪神JFで四位騎手に乗り替わりで、11番人気16着。この時はスタートが悪く前に行けなかったってこともある。

再び東京で武藤騎手でのクイーンCは7番人気3着だった。

クロノジェネシスとビーチサンバは桜花賞前の一叩きだったであろうが、クビ、1/2差と力は見せた。

2戦目で重賞挑戦の新潟2歳SやGⅠの阪神JFにはさすがに乗せてもらえなかったのだろうし、前走は騎乗停止中だったので、今の所東京芝1600m以外でも武藤騎手なら馬券圏内なのかということは不明。

本当は前走で勝ち負けして桜花賞に向かいたかったのではないかと思われるが……武藤騎手はニシノカツナリのスプリングSを騎乗できず先週のアーリントンCでNHKマイルCへの優先出走をアタマ差4着で逃してしまったが、同馬はその後骨折が判明とちょっと運もない感じ。騎乗停止にならなければどうだったかということは別として、そういうことから流れが悪くなることってのはあるよね。

で、ここは前に行ってどこまで踏ん張れるかでしょうが、チャンスは自分で掴まないとねってことですね。

 

10番セラピア……オルフェーヴル×タピット、全姉にサラス。社台F生産馬。

ここは2戦目で

前走は阪神芝1800mの新馬戦で1番人気1着。スタートを決め、逃げたヘレナ、リトミカメンテを内に見る形の3番手から。直線に入って先頭に立つとリトミカメンテを振り切って勝利、オルフェーヴル産駒のワン・ツーだった。(ちなみにリトミカメンテは本日福島7Rで見事勝利)が、父と同じ栗毛でちょっと小柄なリトミカメンテに対し、セラピアは芦毛でデカイこともあるが、どっちかといえばオルフェというよりもタピットな感じに思える。

芝1800mの未勝利戦を余裕で勝利したのだから、2000mに距離伸びても大丈夫だろうし、1番人気ってのはどうかも4倍超だし。まぁ人気になるのはわかるけど2戦目で勝ち負けできる?

 

11番ネリッサ……タートルボウル×ディープインパクト、母の半兄にアクションスター、全妹にアッフィラート。母は白老F生産馬。収得賞金は400万円。

ここは6戦目で

前走はアネモネSで11番人気5着。

外枠だったこともあり後方から外を回って伸びるもというレースだった。

東京芝1400mでデビューして同コースで2-3着、ダート1400mを走って5着から1600mに距離延長して未勝利を勝ち上がった。

中団での競馬で直線で外に出されて抜け出して勝利したが、このレースでは先頭に立つまで馬名が1回も呼ばれなかった。2着のエクランフィーユはこの馬の後ろから伸びてきたが、前にいて内で固まっていた馬たちが接戦をしているところを、いつの間にか外から並びかけてちょっと差したって感じでしょうか。

この4戦は全て東京で、前走は初の中山だった。

小柄な馬で、前走のパドックでは悪くない、バネありそうとのメモが残っていて、今回単勝万馬券のビリ人気ってほどの差があるとは思えないし、距離が伸びるのも悪くはなさそうだが……馬券になるかまでは?

前走から石川騎手に乗り替わり継続騎乗。

 

12番エアジーン……ハービンジャー×フジキセキ、半姉にクィーンズベスト、全兄にインヴィクタ、いとこにヴィルシーナ。ノーザンF生産馬。収得賞金は900万円。

ここは4戦目で

前走は中山芝2000mのミモザ賞(稍重)で3番人気1着。

メッシナーがハナに立ち、その後ろに2頭いて、その後ろ、エトワールの外という位置からレースを進め、3-4コーナでじりじりと外を回って進出し、直線で先頭に内から合わせてきたエトワールとの競り合いをクビ差制して勝利した。

新馬戦は中山芝1800m(重)で2番人気で勝利して、2戦目は胴コースの500万下で1番人気4着だった。で、この時勝ったのがウィクトーリアで、エトワールは3着、そこから0.6秒遅れてのゴールだった。

今回はM.デムーロ騎手に乗り替わりで、過去騎乗時は2走前の1番人気4着。

ある意味スタートしてそのままの順番でゴールしたようにも見えるレースだったのだが、休み明けでもあったし?

でもここで権利が取れないようであれば、堀厩舎の馬だったら、モレイラ騎手でもなければ石橋脩騎手の方が良かったりして!? とか思ってしまうかも。

 

13番フォークテイル……ロードカナロア×ダンスインザダーク、半兄にアルバート、ショーボート、母の半弟にインティライミ。ノーザンF生産馬。サンデーR。収得賞金は400万円。

ここは3戦目で

前走は若竹賞で3番人気2着。

ヒシイグアスが逃げて、その後ろに3頭並んだ一番内。4コーナーで中にいたグラディーヴァが動いて前に並びかけたがそこでは動かず、直線でこの2頭の外に出されて追い出されて伸びたがヒシイグアスにはクビ差で逃げ切られた。

新馬戦は東京芝1600m(稍重)で2番人気1着。

大外枠からゲートの出はイマイチも好位につけ、直線で抜け出して勝利した。

石川騎手-マーフィー騎手ときて今回は田辺騎手に乗り替わり初騎乗。

ロードカナロア産駒だがスラッとスマートな馬で、1600mよりは2000mの方が合いそうなイメージ。

田辺騎手が中山でよくやるみたいなというと変だが、4コーナーから進出して直線残り200mくらいで先頭に立つような競馬ができれば面白そう。

 

14番イノセントミューズ……ヴィクトワールピサ×ファルブラヴ、全兄にワンショットキラー、母の半兄にヴェルトマイスター。社台F生産馬。社台RH。

ここは5戦目で

前走は小倉芝1800mの未勝利戦で2番人気1着。直線でうまく抜け出して危なげない勝利ではあった。

阪神芝1400mでデビューして2戦目に京都替わりで1800m、3戦目は中京で2000mとちょっとずつ距離を伸ばして4-3-2着からの前走未勝利勝ち上がり。

2走前は後方からの競馬で直線は外から伸びたが、その外から伸びてきたファナティックに交わされたものの、先に抜け出したビーマイステディはアタマ差かわしての2着。

1-2戦目は福永騎手、3-4戦目は藤岡康太騎手で、今回は蛯名騎手に乗り替わり初騎乗。

東京よりは力のいる馬場の方が合いそうなイメージか。

 

15番ヴィエナブロー……キャメロット×ディンヒルダンサー、いとこにレオナルド。収得賞金は400万円。

ここは5戦目で

前走は中山芝2000mで3番人気4着。なんだけど3着馬からは0.5秒差。

その前は若竹賞で5番人気4着だが、フォークテイルの1列後ろにいて最後は前の3頭からは離された4着だった。

新馬戦は東京芝2000mで8番人気7着。

後方からレースを進めて直線で伸びたが、前には届きそうもなかった。で、このレースの2着馬がシャドウディーヴァだったりする。

新馬戦は横山武史騎手で、2戦目から藤田菜七子騎手に乗り替わり継続騎乗。

収得賞金が400万円の馬たちが抽選対象だったが、グランデストラーダが回避したため抽選なしとなった。また藤田菜七子騎手の騎乗馬がただ1頭ハズレを引いたらファンに恨まれるぞと思っていたので、無事出走できてよかったですね。

 

16番クラサーヴィツァ……ハーツクライ×メジロライアン、半姉にメジロツボネ、半兄にブリラーレ、ミッキーバード。

ここは7戦目で

前走はゆりかもめ賞で8番人気5着。

周りは牡馬ばかりだったこともあるとは思うが、細いなぁという印象だった。

内ラチ沿いの3番手、全体では4番手でレースを進め直線ではやや外にだし、勝ったサトノジェネシスの後ろにつけ、抜けてくるかと思われたがそこから伸びずという感じ。

新馬戦から三浦騎手で2-6-2-1-5-5着。

今回は秋山騎手に乗り替わり初騎乗。前走は相手も強かったとか、距離が長かったとかいろいろあるとは思うけど……。

秋山騎手は本日2鞍に騎乗予定で……昨日も2鞍で、1R1着からの11R7着。本日は1R13着からの??

 

17番レオンドーロ……スクリーンヒーロー×マイネルラヴ、半妹にウィズダイヤモンズ。

ここは9戦目で

前走は福島芝2000mのひめさゆり賞で2番人気2着。前走のフラワーCのパドックでは非力っぽく見えたが、このときはすごく良く見えた。

2走前のフラワーCはスタートで躓いていつもより後ろからの競馬になり、結果的には前に行かないとどうしようもないレースだったとも言える8着。

新馬戦は新潟芝1800mで4着だったが、2戦目からは中山と東京の2000mを走って2-2-3-2-1着。

この馬が勝ち上がるまでのレースで1着馬に騎乗していたのは、デム-ルメ-ルメ-ルメ-ルメとこの馬が1番人気だったとき以外は1番人気の外国人騎手だったりする。

だからなかなか勝ち上がれなかったというわけでもないと思うが、なんか強い馬が1頭いるんだよねって感じ。

そういう意味では人気の盲点ぽいといえば盲点ぽいのだが、東京替わりが良いかというとどうかなという気もする。

新馬戦から柴田大知騎手の継続騎乗。

 

18番フェアリーポルカ……ルーラーシップ×アグネスタキオン、母の半姉にトゥザヴィクトリー、いとこにトーセンビクトリー、デニムアンドルビー。ノーザンF生産馬。

ここは4戦目で

前走は阪神芝1800mの君子蘭賞で2番人気1着。

中団からのレースで直線に入って抜け出して押し切った。

新馬戦は7番人気で勝利したが、

2走前の若駒Sは8番(ビリ)人気で先行して3着。見た目は悪くなかったし和田騎手だけに前で競馬をしてくれるだろうとは思ったが、勝ったのがヴェロックスで、2着にサトノウィザードってことで着差はあったが3着に残ったのは立派。ってことも大きいだろうが前走は2番人気。パドックではスッスッとリズムよく歩いていたし、上手なレースで勝利した。

和田騎手の継続騎乗。

東京向きかというのは微妙な気はするが、好位先行から押し切るってことでは、このレースには向いてないとも思えない。

大外枠はイタいが、昨年は同じルーラーシップ産駒のパイオニアバイオが8枠15番からの競馬で2着。18番枠でいえば2016年にチェッキーノが勝利。いずれにしても好走はレース序盤での位置取り次第か?

外枠からも馬券になるとはいえ、コース形態的に不利であることは間違いないし、内枠からすっと出て行ける方が良い位置を取りやすいことは確かですからね。

 

ということで、人気も割れているが、実際それほど差のないメンバー……。

フェアリーポルカがもっと内というかはっきり内枠だったらと思うのだが……。

買いたいのは3番エトワール、6番ウインゼノビア、8番パッシングスルー、9番ジョディー、13番フォークテイル、18番フェアリーポルカ。

頭はどうかも2番シャドウディーヴァは堅実なイメージ。

10番セラピアは、ここでもあっさり勝つかもしれないが、さすがに1戦1勝馬で確勝の軸とまでは……。

 

8番パッシングスルーからと13番フォークテイルからそれぞれ上記馬に馬連とワイド。

この2頭軸で上記馬に3連複。

あとは18番フェアリーポルカを1列目

2列目に8番パッシングスルー、13番フォークテイル、3番エトワール、2番シャドウディーヴァ

3列目に6番ウインゼノビア、9番ジョディー、10番セラピアで3連複。

 

3番エトワールと6番ウインゼノビアの単・複で応援。

あ〜でも人気馬が来ちゃうかもしれないから、8番パッシングスルーと13番のフォークテイルの単・複を買った方が良いのか?

最終的にはパドックを見て決めたいが……。

 

なんだかんだでノーザンF生産馬だが、堅実だけどワンパンチ足りないかもな馬よりも、一発狙えそうな馬から馬券は買ってみたいのだが、どうでしょうか。

 

京都11RマイラーズCは3番インディチャンプから。

相手に2番パックスアメリカーナ、6番ダノンプレミアム、8番グアンチャーレ、こういうときに突っ込んできてほしい1番ストーミーシーで3連複と3連単。

中内田厩舎のワン・ツーならパクスアメリカーナに勝ってほしいけどなぁ。

ここはとにかく福永騎手に頑張っていただきたいということですが、どうでしょうか?