体調がガタガタな受験生パパ | おっさんの屋根裏部屋

おっさんの屋根裏部屋

脈絡のないボヤきをお届けするかも・・・・

みなさん、こんばんは。三日月

今日もパパのブログにお越しいただき、

ありがとうございます。ニコニコ

 

新しい週が始まりましたが、

この時期は以前にもブログに書いたとおりで

世間は人の動きが多くなります。ダッシュ

 

進学人事異動、それに伴う引っ越し!アセアセ

 

それらに伴う仕事が激増しているこの頃・・・・ゲッソリ

 

忙しいと仕事が終わった頃には燃え尽きて、

パパは燃えカスになっています。笑い泣き

 

いつもならばそれで笑っていられますが、

試験が極めて近づいている時は困ります。もやもや

 

「こりゃ、マズイ」整骨院へ・・・車

体調が悪いと色々な悪影響が生じます。タラー
 
後の勉強ははかどらないし、
他では仕事に集中できなくなるとか・・・・ギザギザ
 
本格的につらくなる前に問題を解消しておかないと、
体調が悪いまま試験当日を迎えるのが、
最悪のシナリオです!ガーン
 
さて、さすがに通院が長くなると、
パパの症状がインプットされたスタッフの方から、
質問が飛んできます。
 
「ちゃんと睡眠はとっておられます?」
「水はちゃんと飲んでます?」
 
「うーむ、睡眠時間は試験勉強をしている最近は
4~5時間だな・・・・」タラー
 
「眠い時は無理せず寝ないとダメです。」
「いや、寝たら勉強が進まないし・・・」あせる
 
「じゃあ、朝早く起きてやってみてはどうですか?」
「夜行性だから、早起き勉強が習慣化できないのですよ。」
 
あー言えば、こう言う・・・・グラサン
 
そうは言っても、体をチェックしてもらったら、
「体がガチガチですよ。」とのことで、
針治療を勧められました。
 
パパ自身は体調がイマイチな状態が日常になっていて、
「体調が不調なのか?これで普通なのか?」が、
よく分からなくなっています。笑い泣き
 
そっかー、パパの体はガチガチなんだ・・・びっくり
 
こんな感じで感覚神経も乱れているようだ・・・
アカンな・・・ピリピリ
 
話を戻しまして、針が怖いとか苦手とかおっしゃる方も
おられますが、パパは全然平気です。ウインク
 
メンタルヘルスマネジメント検定試験は次の日曜日ですから、
体調を少しでも良い状態で試験日当日を迎えたいものです。お願い
 
昨日(月曜日)も治療してもらったのですが、
頭頂部、後頭部、首筋、肩、肩甲骨付近
針を打ってもらいました。
 
処置がかなり広範囲で、状態がかなり良くなった様子・・・
しかも頭に針を打たれたのは初めてですね。びっくり
 
勉強を続けていますと、寝不足、目の疲れ、肩こり
どうしても避けられません。ガーン
 
針を打ってもらった場所は首のコリや目の疲れを取り除く
ツボだそうです。グラサン
 
やっぱり、老眼が始まってから、
こういう不具合が起こりやすくなった気がします。えーん
 
歳ですよね~。
 
整骨院のスタッフの方からは・・・
「せっかく覚えたのなら、しっかり睡眠を取らないと
記憶が定着しませんよ。」とのこと・・・タラー
 
はい!金言をありがとうございます!お願い
 
水分不足は筋肉の硬直化(肩こりの悪化等)を招くらしいので、
「水分もしっかりと取りましょう!」とのこと・・・
昨夜は早速、を摂取しながらの勉強となりました。鉛筆
 
本日(火曜日)も含めて、あと6日!
さー、ラストスパート!
 
ではでは。バイバイ