伊予ヶ岳~富山(2022,2,27) | クララのブログ

クララのブログ

ハイキング、トレイル、登山など、山を中心とした活動の記録です。

千葉の伊予ヶ岳は県内で唯一「岳」がつく山です。その伊予ヶ岳から富山までのご案内に行ってきました。スタート地点の平群天神社。既に梅は終盤を迎えていました。整備された道が続きます。スミレが咲いていました。まだ雪が残るところから来た私には信じられない出会いです。

稜線に上がったところに東屋があり、その少し上から富山(とみさん)が見えます。そしてこれから登る伊予ヶ岳です。長い岩場にロープが張られています。トラバースするところもあります。伊予ヶ岳山頂です。さらに北峰まで行きました。北峰は看板がありません。写真下に写っている三角点があるだけです。先ほどいた伊予ヶ岳南峰です。これから行く富山はだいぶ近くなりました。

北峰から15m下がったところに祠があります。登り返し北峰に戻ります。普通ですとピストンなのですが、「北西に周回出来る道が伸びてるよ」と知り合いのガイドに教わったので行ってみることにしました。急な下りが続きます。3~4本、ロープを下るとやっと緩やかなトラバースに変わります。突然開けたところは桜の広場でした。河津桜です。

スミレに続き衝撃の出会い!(笑) 

道をたどっていくと東屋に出ました。

東屋から富山への分岐を経て下ると伊予ヶ岳がキレイに見えるポイントがあります。ここからはずっと車道歩きでした。ときどき野生化したミカンを見つけ誘惑にかられます。富山に着きました。

富山は南総里見八犬伝と関わりの深い山です。子供のころ、NHKの人形劇ドラマ「八犬伝」を夢中になってみていました。地元の小学生が作ったそうです。遠くに見えるのは大島?山頂はもう少し上でした。皇太子(現天皇)様、雅子妃もいらしてたのですね。展望台があり登ってみました。うっすらと伊豆七島や富士山も見えたのですが、写真では撮れませんでした。「ボタンスギの巨木」です。

普通よりも葉が丸みを帯びていることからこの名があるのだとか。樹齢は300年以上です。ゴールは福満寺でした。 

風が強い一日でしたが、無事歩き終えることが出来てよかったです。