六甲山全山縦走(2021,11,26~29)② | クララのブログ

クララのブログ

ハイキング、トレイル、登山など、山を中心とした活動の記録です。

最近マンホールデザインが気になります。神戸のマンホールはいくつかデザインがあるのですが、その中でも「オッ!」と思ったのがこれです。南京町の入り口にありました。カラーのマンホールはこれ以外に見つけることが出来ませんでした。

 

2日目は朝6時前に出発しました。

妙法寺駅まで戻り、再び縦走ルートに入りました。妙法寺にお参りです。この先から登りになります。登ったところにある荒熊神社は鳥居が美しいです。

この先から快適な稜線歩きとなります。高取山には300柱の神がおわします。全てに賽銭箱がおいてあったのはビックリでしたが。少し下ったところからの景色は抜群です。参道沿いに十二支の石像が並んでいました。

来年は寅年ですので、それをアップします。高取神社を過ぎると下りになります。いつの間にかこんな看板が立っていました。これもいつの間にかおかれていました。

下りきったところからしばらく住宅街を歩きます。見事な夏ミカン。食べ頃といった感じでした。

住宅街とは言ってもかなりの急坂が続きます。その上舗装道は道が硬いので結構足にきます。

そこを抜けて菊水山への山道に入るとちょっとホッとします。菊水山の山頂が見えてきました。紅葉がキレイでした。山頂です。

多くの登山客が昼食を取っていましたが、私達は既に終わらせていたのでここは軽く休憩だけで歩きだしました。

次に行く鍋蓋山が見えてきました。

一旦下ります。天王吊橋です。下は有馬街道です。

ここを渡ってまた登りになります。赤と黄色のコントラストがキレイでした。鍋蓋山到着です。ここはベンチもあり眺望もいいので多くの人が休んでいました。

ここから稜線歩きをして大龍寺に到着しました。弘法大師が唐に行く前と帰った後の二度詣でたという由緒あるお寺です。山門まで下ってきました。団体ツアーだとこの日の行程はここまでなのですが、交通機関の関係で今回はもう少し先まで歩きます。この辺りは紅葉の名所でちょうど見ごろを迎えていましたので、これらを楽しみながら歩きました。この日のゴールは世継山。ルートから15分くらい外れたところですが、ここからロープウェイで下山します。こういう下山も悪くないです。

この日の夕食は洋食系にしました。まずは乾杯(MIさんからお写真を戴きました。有難うございます)前菜 

あとは皆さんそれぞれお好きなものを注文しました。ラグーミートソース 

右側はマッシュポテトとチーズ。これをパスタにかけて食べます。何のパスタか忘れました。すみません。ペスカトーレホタテときのこのオムライス 

食後、夜景を見に摩耶山に行きました。写真はYSさんから戴きました。有難うございます。

実は私は星には全然興味が無いのですが、昨年この夜景を見たときにとても感動して、もう一度見たいと思っていました。今年もやはり感動しました。しかし風が強くてものの5分もいられませんでした。

夜景を見た後はおとなしくホテルに戻ったのでした。

                         ・・・続く