
みなさんこんにちは〜〜
シングル母さんの古野崎ちち子です
* はじめての方はぜひ!
離婚の漫画
子どもたちとのシンママ生活
日々のこと、PR記事
両親の介護の話
いろいろ描いているブログです!
あれこれ欲張って描いてますが
どうかおつきあいくださいね
来週は台風の影響で
雨かもしれないので
今度ご紹介するテントの撮影に
行って来ました。
この暑い中でテントを張って
ご飯食べてる人なんか
私たちくらいでしたが
この暑さでも木陰は風が通って
とても涼しかったです。
本日はお買い物マラソン中の
ポイント5倍デーなので
ご提供いただいたものを
紹介しますね。
エントリーまだの方はこちらから
↓
夏に欠かせないのが扇子。
普段は中国に留学した友人から
もらった白檀の扇子を
使っていますが
今回使ってみたのは、LOUIS VUITTON ルイヴィトン 美術館 の扇子
この扇子はパリのルイ・ヴィトン美術館でしか売ってない限定アイテムです。
私の場合、ブランドには縁がなくて
ルイヴィトンと名のつくものを
手にするのは自慢じゃないけど
はじめてだけど
年齢や男女問わず
持つ人を選ばない
どんなコーデにも合う扇子
サプライズのプレゼントにも
喜ばれそう。
気になる方はこちらです。
↓
FONDATION LOUIS VUITTONのトートバッグや↓
トートと扇子がセットになった
おトクな福袋もあります
↓
暑くてもね〜
冷房のきいた部屋でのむコーヒーは
とっても美味しいのよね。
夏だってホットコーヒー派です。
使い捨てフィルターを使わずに
セラミックをコーヒーフィルターにしたこんなドリッパーがあるんですね!
↓
波佐見焼 有田焼き セラミックコーヒーフィルター陶器自体に無数の孔があいた
フィルター一体型のドリッパーです。
細かい孔が無数にあるのが
見えますか?
↓
このドリッパーはただ単に
ペーパーがいらないだけなのかっと思ってたんですけど
ところが、どっこい違ってた。
これで淹れると
コーヒーが
めちゃまろやかに
なる!
そんなの気のせいじゃないの?
そう思い直して何度か
淹れてみたんですが
やっぱり同じで
いつもより絶対に
美味しい!
お水やお酒、ワインなども
フィルターを通すことで
まろやかな味わいになるそうです。
※ただし香りや色が
混ざらないように1フィルター
1用途で使うのが良いんですって。
伝統の波佐見焼のドリッパー
詳しくはこちらです
↓
ムダ毛ケアと美肌ケアが
できる1台で2役の
MYTREX MiRAY が、、
私のROOMです!
【今だけクーポン配布中】
トドスのクロスベルトサンダル
コンフォートクロスベルト
なんと1000円
【今だけクーポン配布中】
トドス トング タビサンダル
TODOS レディース TO-352
なんと1000円
【今だけクーポン配布中】
マリメッコ プレイスマット
【今だけクーポン配布中】
イッタラ グラス アイノ アアルト
330ml 2個