口笛晴れ こんにちは〜〜!!

シングル母さんの(シングルマザー)の

古野崎ちち子です音譜


 

 

 はじめての方はぜひ!

      登場人物紹介  

 

 

 

離婚宣言してからの記事を

まとめて読めます ↓

離婚宣言!のあとで

 

 

ウインクベル 前回の記事↓

人間はひとりですか?孤独なものですか?

 

 

前回の私の

人間は生まれて来るときも

死ぬ時もひとりですか?

という問いかけに、みなさんコメント

ありがとうございました!

 

私の考えが及ばない部分に気づいたり

ブログでうまく表現できてないところを

補足していただいたり

辛いご経験を話してくだる方も

いらっしゃいました

 

重いお話なので

離婚漫画の続きで、またあらためて

いろいろお話したいと思います!

 

 

口笛さて今回は、離婚の漫画は小休止です〜

雑誌の特集「大雨に備える」のイラスト掲載

お知らせと、シャカシャカ抹茶を

つくってみた話です!

 

 

みなさん、シャカシャカ抹茶って

知ってますか?

マグボトルに、水と氷と抹茶を入れて振ると

手軽に冷やし抹茶ができるそうです

以前、仕事でおジャマしたお茶屋さんで

教えてもらったので

この夏、私も挑戦してみました!

 

 

 

↓用意するもの

●抹茶ティースプーン1杯

●水200cc

 

 

 

 

私は、それほど高級じゃない抹茶を

近所のスーパーのセールで購入

↓Amazonと同じくらいの値段だったな

 

 

 

 

●冷蔵庫の氷

マグボトル500mlなら6分目くらい

350mlなら8分目くらいを

水筒に入れます

 

 
 
 
写真のは500mlですが、シャカシャカ抹茶には
350mlくらいが、ベストサイズのようです
牛乳びんみたいで手頃な値段で
コレ、カワイイですね↓欲しいラブラブ
 
 
 
出来上がりは、コチラ〜
茶筅に負けないくらいきめ細かい泡が
たちました!
ミルクやお砂糖入れて、抹茶オレにしても
いいですね〜
こんな乱暴なやり方でもおいしくて。。。
千利休が生きてたら
飲ませてあげたいです〜口笛音譜
 
 
 
 
やってみて気づいたのは
シャカシャカ抹茶は、水筒を揺らすので
蓋を開けたときに、蓋のウラについたお茶が
どばっと出ることがあります
服を汚さないように注意してくださいね
 
 
 
今日は、抹茶のアイスクリームとあわせて
おやつにしました
ちなみにこれはMOWの数量限定宇治抹茶
(↑ずいぶん前から数量限定やってるよね?)
 
 
 
どこでも買える
高級アイスクリームの代表ハーゲン◯ッツ
ウチの家族は「甘すぎる」と言って
あまり喜びませんあせるあせる
家族が安上がりな嗜好で、ヨカッタですラブラブラブラブ
 
 
 
 
とても手軽にできるので
夏の水分補給に、ぜひ試してみてくださいね!
シャカシャカ抹茶のご紹介でした〜音譜
 
 
 
口笛そしてもうひとつ、お知らせです!

女性セブン9月6日号に(もう発売されてます)台風やゲリラ豪雨から

家族や家を守るため知っておくべきこと〜「大雨に備える」の記事に

イラストを大量に描かせていただきました!

 

どうも。。。私が描くと怖さ半減

↓楽しい感じになってしまうのよあせる

 
気候の変動期に入った地球で
私たちはどう生きのびるか。。。
命や住まいを守るための備えを、専門家が
詳しく解説してます。
ぜひ、ご覧下さいませ!
 
カメラインスタの方にもイラスト
のせていきます→
 
 
↓つくってみた記事です!
 トマト牛丼をつくった記事→ 
アジと格闘した記事→
 

 

 

 

カメラ音譜猛暑の冷蔵庫買い替え大作戦!

  インスタグラムです

お気軽にフォローしてくださいね ♪

 

 

 

 本の宣伝 

本は、まだ完結していませんあせる

ちち子はまだ離婚できていませんあせるあせる

深刻な話なのに、読後はなぜだか

元気になれるコミックエッセイです

弁護士さん監修の離婚に関する法律を

解説したコラムつきの本です!

ブログにないエピソードも盛りだくさんビックリマーク

ぜひ、ご覧くださいませ〜音譜音譜

「りこんみち母さんは覚悟をきめたよ」

(双葉社)Amazon

 

在庫薄となっていて、手に入りにくい場合は
 ↓コチラでも購入できるようです〜

https://honto.jp/

 

 

 

ベル  となりの夫婦シリーズ

*山口さんのドケチ夫

 

ベル  関連記事!
「お別れへの旅ー1~17話」すべて

* 私が離婚決意したきっかけ→

 

ベル  おススメ記事 

*最果ての町にて〜→

*霊柩車に乗った話→

*この人とはやって行けないと思った日→

*あのとき自分の観た風景が忠実に再現できた記事→

*コマまわりが映画のようにドラマチックな記事→

*ダークファンタジーと超現実の間の記事→

 

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村
みなさまのポチっ♪が、更新の励みになります
応援よろしくお願いします!!

 

 

 

★ 更新情報が〜受け取れます ★

 

 

いつも「いいね」やコメントありがとうございます!ブログを描く私の原動力となっております!!!みなさまと交流を深めたいのですが、しばらく返信おやすみいたします。ごめんなさい 〜ちち子(ノ_-。)