また角煮! | なにほら村

なにほら村

菜は4月から看護師3年生として、虎は4月から田布施町で社会人2年目をスタート。龍は福岡の大学院生。
チチドンチは定年退職後、再就職2年目。
とりとめもなく日々の出来事を綴ります。

今回は四角い豚バラ肉のブロックを買っていました。

 

 

しかも500g以上あります。

6つのブロックに切り分けて炊飯器に入れました。

 

 

ダイコンも入れました。

味付けは酒大さじ4と、みりん大さじ3と、しょうゆ大さじ2と、八丁味噌も入れました。

 

かなりテキトーな味付けなので、出来上がりが心配でした。

いつも通りの通常炊飯で50分の表示。

 

炊き上がったら、肉をひっくり返してゆでたまごも入れました。

ダイコンの白いところも調味料に位置を変えて、保温4時間!

 

 

 

ホウレンソウをゆでていたら、誰かが帰ってきました。

下関に行ったママドンチさんかと思ったら、まさかの虎くんでした。

 

「明日、下関で野球の助っ人に呼ばれたから(笑)」だと。

今日は職場のイベントだったそうで、汗まみれになったそうです。

 

ひとしきりイベントの話をして、お風呂を勧めました。

うまい角煮ができました♪

 

炊飯器、なかなかいい仕事です!

今度は何に挑戦しようか?