たつなと申します飛び出すハート

 

 くま夫(35歳会社員)

ニコニコ私(35歳会社員)

照れ娘(小3)

ニコ息子(年長)

 

8時半-16時すぎで時短勤務中

キャパオーバーの毎日だけど

丁寧な暮らしに憧れます

 

 2021に念願だった一軒家を建てました

我が家の内覧会はコチラ気づき

 

#平屋#コの字型の家#共働き

 

オール電化 & C値0.3 我が家の

#2023年電気代

 


 

 


 
 
 3連続でアメトピ頂きました~ほんわか
 
 
 
さて
 
 
 

 

中庭のこと

 

 

我が家のシンボルツリー、レモンの木が、
初めて花をつけました。
 
 
 
 
 
飾り気のない落ち着いた雰囲気が可愛い目がハート
傍に立つとふんわりと爽やかな匂いが香ってきます花
 
 
外構工事を依頼した会社の担当の方が「植えてからまぁ、3年くらいしないと花はつきませんよ」って言っていた、まさにその通りに育っていく我が家のレモン。
 
鉢植えの小さなレモンでも、ブロ友さんのレモンでも、うちより小さい木なのに普通に花が咲いてるのを見て実はずっと不思議でしたうーん
 
土の様子を見てそう言われたのかしら…うーん
 
 
もし実が付くとしたら夏に小さな実ができて、
秋に収穫できるらしいですが、あまり信じられませんうーん
 
 
ただ、花は何度も咲いてくれるので、気長に楽しんで待つことにしますにっこり飛び出すハート
 
 
 
 
 

 


帰り道
見上げた空がドラマチックでしたルンルン
 
 
 

 

虹も掛かりましたラブラブ
 

 
 
 
 
 

 

 

 

オマケコアラ気づき

 

ここひと月くらいの、最近の外食記録。

 

 
 
当たりだったインドカレー
1200円
 
私はこの緑色のカレー、ほうれん草のカレーが大好きです飛び出すハート
 
 
 
 
ずっと気になっていた鰻やさんのランチ
1400円
 
鰻少ないけど、この値段なら仕方なし。
鳥肉と少しの鰻を一緒に頬張ったらあら不思議。全部鰻な気持ちで食べられましたニヤニヤ
 
 
 
 
 
銭湯で食べた地鶏の丼
 
普通の味だった。
 
 
 
 
 
ユッケビビンバ
880円
 
ユッケビビンバってなんか珍しいなと思って。
でもこの前にユッケ単品も食べたんだけど、どっちも値段が同じ880円で、量もほぼ同じだった。じゃあビビンバめっちゃ得じゃない?値段設定間違ってない?って不思議に思いながら食べた。
 
 
 
 
スパイスの効いたキーマカレー
 
夫がインスタで観て気になってると言うので、お通夜の日のお昼に二人で行ってみた。肉肉しくて、スパイス効いてて、美味しかったラブラブ
 
 
 
 
飯テロごめんねニコニコラブラブ
 
 
 
 
 
美味しいものには人を元気にするパワーがあるよね~ニコニコ私は食べるのが大好き!
 
 

 

 

最後までありがとうございますニコニコ

 

たつな

 

 

 

room/*”愛用品・可愛い食器集めてます飛び出すハート