こんにちは。
千葉市中央区で上級シューフィッターが足のサイズをハンド計測して、

幸せのパンプスをおすすめするCHICAGO靴店の日原健一です。

 

足のサイズ計測はこちら 
CHICAGO靴店ホームページはこちら
アクセスはこちら 
インスタはこちら 
足のサイズ計測のご予約はこちら 

 

ブログを読んでいただいてありがとうございます。

今回のテーマは、『知ってると役立つ防水スプレーの使い方。』です。


天気予報に雨マークが増えてきました。春本番のシグナルかも。

CHICAGOで扱っているパンプスはほとんどが革製です。
革靴は通気性があって蒸れにくくて、足にはいい素材です。
でも、通気性があるということは・・・・雨や水がしみてきます。

そんな時に活躍するのが防水スプレー。
雨や水分をはじきます。

使い方には、ちょっとしたコツがあります。
 

スプレーしてすぐには効かない。
30分ぐらいたってから効果が出ます。風通しの良いところで乾燥させましょう。

防水スプレーは、ハスの葉のうぶ毛が、水分を水滴のようにはじくイメージ。噴き付けてすぐだと防水スプレーの水分と雨の水分がいっしょになって流れてしまい、防水や撥水の役割をしません。
スプレーが乾いてくると効果が出ます。理想を言うなら前日にスプレーできるといいかも。

換気が大切。
狭い閉め切った室内で使うと気分が悪くなったり、呼吸障害を起こすことがあります。
閉め切った車の中で、スキーウェアに長時間スプレーを噴いて、気分が悪くなることがありました。屋外で使用すると安全です。

 
初めての靴には注意して。
ホワイトやアイボリーなど、淡い色合いや、デリケートな革の中にはシミになるものもあります。
見えにくい場所で確認してから全体にスプレーすると安心です。


防水スプレーは、革靴だけでなくて、傘や衣類にも使えます。

雨の多くなるこの時期、そろえておくといいかも。

 



 

写真の防水スプレーはCHICAGOおススメです。

CHICAGOで取り扱っているパンプスはほとんどが革製。それも厳選された上質な革です。ごつくて強い革というより、しなやかで繊細な革で足を包むようなパンプスです。

このスプレーは、しっかり効き目がありながら、シミになりにくいデリケート感と、両方、兼ね備えています。

 

 



ところで

革靴を水や汗や雨に濡らしてしまったら・・・・
そのまま湿った状態で箱にしまうと、カビになることがあります。

まず、乾かしましょう。
ただし、直射日光は革を傷めます。
日の当たらない、風通しの良い場所で、陰干しを。
そして乾いてきたら、靴クリームを塗って、潤いとつやを補給しましょう。 

潤いとつや・・・・お肌のお手入れと似ています。

革靴はちょっとしたことで長持ちしたり、履きやすくなったりします。 
お手入れがわかりにくかったりめんどくさかったり・・・そんな時はお気軽にご相談ください。




 

足に合うパンプスがみつかると 

🍀 背筋が伸びてスタイルが良くなります。 

🍀 立ち居振る舞いがエレガントになります。 

🍀 着ていかれるお洋服が増えて、ファッションの幅が広がります。 

🍀 スニーカーでは行けないようなところにもお出かけできます。 

🍀 パンプスのことを気にしないで過ごせるので、お仕事の効率が上がります。 

🍀 重い書類をかかえて緊張する就職活動に集中できます。