サバ狙い 西湘サーフ SKW 16:30~ 小潮 干17:45 | MYLAW☆MYROAD

MYLAW☆MYROAD

独り言ブログ

サバ狙いで夕マズメにリベンジ。結論から先に言うと、またもや最初で最後のアタリを掛けたがバラし。完全ドツボにハマってます(-_- )



…小雨降る中現地は濁りこそあるものの波は穏やか。着いた当初は横風が強くサバって感じでも無かったので、流れの境目海面がザワついてるポイント付近をフラシャやスピンビームで探ると、共に底付近のフォールで小さい何かがコツコツ当たるが掛からず。
もはや頭は鯖しか無いので、そのポイントに見切りを付けていつものポイントへ向かうが人が居たので、奥の潮目が出てる所へ入るがやや水深が浅い。
しばらくやってると手前のかけ上がり付近で捕食活動か何か魚が跳ねる。ヒラメか?と思いフラシャやアダージョヘビーを投げるが反応無いので早々に諦める。

もはや今日の自分にはフラットなど眼中にない。
ちょうどお気に入りポイントが空いたので移動。ひたすらジグを投げ、リフト&フォールやリトリーブメインで探るが一向に反応が無いので、一服するかと思ったその時びっくり
やや大きめの波が来た直後浜がキラキラ✨







かなり小さめなカタクチイワシ?が打ち上がります。
何かに追われてる様子は無いが、取り敢えずブレード系とジグ投げるが何も無し。
ただ2~3回この付近の場所で魚が跳ねるのを目撃しました。鯖では無さそうフラットかな?型はどれも小さめ。波打ち際にはエイも常駐してました^^;
相変わらず何も無いまま19:00近くになり薄暗くなった頃 周りの人にも反応無く、今日は1アタリすら無しか~ と思い、リトリーブ系で反応無いのでメタルフォーカスで数投目。フルキャスト後、ヒラ打つように2しゃくりした後のフォールで着底間際にコツコツコツとアタリびっくり
瞬間合わせ!糸フケを速攻取りもう一度大きめに合わせるとしっかり乗りましたラブ結構重い(^^)ナイロンリーダーだからか?ビクビク元気の良い感じじゃ無くただ重い引き。
今日こそはと、慎重に寄せてきますが、フルキャスト後の最初のしゃくりで掛けたためかなり遠く、やり取り中に余計な事を考えてしまい嫌な予感がしてきます。

3度目の正直、またバラすんじゃないか…。



で、本当にバラしました(^o^;(´`:)(-_- )

また波打ち際でした。今日は弱気になって慎重になり過ぎました。大サバの魚体も見えていて、今日は水面で暴れられた訳でも無いけど、一回目の引き波に耐えた直後一気に上げちゃえば良かったのに、モタモタして二回目の引き波に耐えた直後にバラしてしまいました。

フックはリアのトリプルのみ。ジグにビニール袋のゴミが引っ掛かってしまってたのも運が悪かったかも。

完全意気消沈。その後も諦めず暗くなるまで投げましたが案の定その一回のアタリだけで終了。

でもルアーマン3~4人居たけど誰も竿曲げてませんでした。潮目付近には鳥も結構居たし悪くは無さそうでしたが、普通に渋いには渋かったです。


今日はサバ相手に完全メンタルで負けました^^;
普通にいつも通りやってたら獲れたはず…。何かバラすイメージに取り憑かれてしまって慎重に慎重にってモタモタしてたらバラし。

取り敢えず次までにリーダーはフロロに戻しておこう。
ま、今日は魚掛けただけ良しとするか…