12日から外構工事がスタートしました・・・。
ようやく。。。です^^;
まずは階段関係から。
こちらは、駐車場から庭にあがる階段です。
当初は3段ということですが、
水が駐車場にたまらないように勾配をつける関係で、
浅い3段にするか広い2段にするか。。。
ということだったので、広い2段でお願いすることに^^。
めくると下地のモルタルがみえます^^
そして 着工1日目の目玉はなんといってもインターホン!!!!
(笑)
仮設置ですが^^;::・・・
いやー
これがなくて今まで不便してたんですよー。
怪しい人きてもわからないし 笑
家にいるのに宅配便の不在票はいってたり。。。。orz。
家の電話機&ファックスと連動させたかったので
パナソニックの商品でお願いしたのですが・・・
(いまだファックスは買い替えていないのでまだ連動はしてませんがw)
いやー面白い!!!!
こういうカメラつきのインターホンって人生初めてなので、
ウキウキしちゃいます。
誰も人がいなくても
モニターボタンをおすと外の様子が見れるんですね~!
玄関回りの工事風景もこのインターホン越しに見学できます・笑
というわけで、無事に工事が始まり、
わが家の完成まで秒よみ段階に入りました~♪
ブログランキング参加中です!
応援のポチ☆をよろしければお願いいたします^^