図面と違う室外機 | 高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

タワーマンションに代表されるような高級マンションに住みたいと思っていた夫と、庭のある一戸建てのおうちに住みたいと思っていた妻のおうち関係の日記です。
2012年12月無事に完成☆
家関係のことを中心にブログを書いていきます。



引き渡しから2か月以上たっていますが、

一か所、気になるところがありました。


それが、室外機。

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

ちょっとわかりにくいのですが、

右側、外壁の脇に室外機がにょきっと飛び出しているんです。。


引き渡し時の画像を・・・



高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり


気にはなっていたのですが、

仕方ないのかな?という思いもあり、

手前に木を植えればみえなくなるしいいよね


と思ったのです・・が・・・


いざ植えようと思って穴をほったら・・・。。。


配管がうまっている・・・・orz。。。


木が植えられません。。。


いくらなんでも、

室外機このまんまじゃなぁ、、、、、、


とだんだん不満がつのり。。。


図面を確認すると、



高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

全然はみだしてないじゃないですかっっっ。。。


うーん。。。。。

最初はムリかな?とかあきらめてましたが、

やっぱり変えてもらえないかなぁ。。。。。。。


やろうとおもえば、あと30センチは左に動くはず。。

微妙に枡があるので微妙っちゃ微妙なんだけれど。。。。。。


悩んだ挙句、

担当のKさんにTEL...


電気屋さんに確認してくださることになりました。

ただ今返事待ちです。

うーん。。。。

無事にかえてもらえるとよいのですが。。。

引き渡し時にごねてればよかったのかな?


でも、そんな言ったもん勝ち、

後出しはダメなんてことないよね・・・?


だって、

図面通りにしてほしいだけなんですから。


もう引き渡しからだいぶたってしまっていますが。。。涙。


結果がどうなるか、みなさん祈ってください。。。

応援してるヨ!という方も、

別にいいじゃん、そのままで!という方も^^;

どうぞ、応援のポチ をお願いいたします




ブログランキング参加中です!
応援のポチ☆をよろしければお願いいたします^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ


にほんブログ村