「ノジマ製チタン手曲げスパイラルコレクター」です。
下の箱は「玄ちゃん」のZ1000用で~す。
「玄ちゃ~ん!もう少し待ってててねぇ~」
明くんは近所なんで晴れ間を見て取りに行って来ました。
「明くん」は不精な男なので
バッテリーは上がってるしバイクは汚いし困ったもんだ~。
「まずは掃除からはじめるかぁ~」
しかしこの純正マフラーかっこわり~な~。
「うぉ~!超楽勝~!エキパイ外すのに全く邪魔者がない!」
「こんなん30分コ~スだぁ~!」
では取り外し~
早々にサイレンサーを外そうと思いきや、
排気デバイスのワイヤーがいらっしゃる!
どうやって取るんだ?
「ワイヤーをペンチで切れば早いなぁ~」
「切っちゃおうか!」
「うそうそ!」
こんな感じでキャブレターと同じですのでワイヤーを先に外します。
アクチュエーター側もカバーを外すと
こんな感じ
アクチュエーター本体はそのまま残してワイヤーだけを外します。
またいつかノーマルに戻す時にお会いしましょう!
ついでにバッテリー充電してあげる~。
サイレンサーを外すと触媒がみえたので写真撮ってみました。
特に意味なし
エキパイを外す前にO2センサーを外します。が、
ちょっとスペース的に緩めれそうにないなぁ~。
「O2センサーの配線切ればはやいなぁ~!」
「切っちゃおうか!」
「明くんのバイクだし」
「うそうそ!」
という事で配線のカプラーを外してエキパイごと取り外すことに
フロントインナーカウルを外して~、タンク浮かして~
カプラー抜いて~、からの取り外しとなり、
余裕ぶっこいてた30分は難しくなってきました!
ここ~!超楽ちんでしょう~!素晴らしいヤマハ!
フレームないし~、オイルクーラーないし~、何にもな~い!
「おもっ!」
ボルトネジ部分にワコーズさんのTHCを塗ります。
これ最高です。
こんな時でないとしっかり掃除できないのでエンジン前側を
ワコーズさんのシリコンスプレーで掃除します。
これ最高です。
汚れを落としながらシリコン被膜で汚れの再付着防止!
明くんは不精なので、
時々僕が洗車しないとどんどんバイクが汚くなっていきます。
エキパイは#2#3から取り付けると作業しやすいです。
やっぱりチタン手曲げはかっこいいです~。
続いて#1#4を取り付けて休憩!
おしっこ~!
「もじもじ」が落ち着いたところで作業再開!
スパイラルコレクターに入る部分にインナーカラーを入れるようになっています。
4ヶ所挿入!
これがスパイラスコレクター!
なんだか「横綱フライ」みたい!
中はこんな感じで複雑
この部品想像以上に重い!
「お~、ねじりこんにゃくみたい!」
これって、必要?
テールパイプにO2センサーを取り付けて~
いよいよ終わりが見えてきた
サイレンサーを梱包から出すと
車検対応!のシールが張ってありました。
「でかっ!」
こんなに大きなシールを張る必要があるのだろうか?
残念なことにバッフルは取り外しできません!
サイレンサーを取り付けてみて感想は、
「これ、ウインカー溶けるぞ!」
「まじで!」
「まぁ~いっかぁ~!明くん温厚な人だから」
最後に専用の脱脂剤できれいに拭きあげます。
テールパイプもね。
僕にもできたぁ~!
やっぱり手曲げはきれいですねぇ~。
個人的にはセンタースタンドを取り外したいが、
整備性を考えると有った方がいいよねぇ~。
「う~ん、考え方が大人になった!」
「出来たよ~!明くん!」
マフラー交換してくれたんでファンヒーターを1個あげる~。