高山昭和館→食事処大樹 | 大切な時間~はなとすずの日記~

大切な時間~はなとすずの日記~

2匹のチワワを通して色々な体験が出来て自分も成長しながら今に至ってるのでせっかくの思い出を少しでも残しておけたらと思い…ブログに初挑戦!!




お店を色々見ながらやって来たのは

高山昭和館ニコちゃん



こちらは特に楽しみにしてましたるん

もちろんワンちゃんもオッケーですよ

レッツゴーyeah!



レトロな世界へようこそねうんうん

駄菓子屋さんもありました

もちろん販売してますよ

お値段は現代値ねぷっ



ラジカセ…カンペン…銀の食器

知ってるー!!



うふふっ

面白いねーてへへ



町並みも再現してあって色々なお店を
見学できますよ



はいチーズ顔


Look
電機屋さんね



郵便局前でひと休みzzz



床屋さんもありますよ~

シャンプー嫌いなはなは硬直eh!!



またまた嫌いな場所

病院ねひえー



上から見たらこんな感じ



2階で~す音符

狭い木で出来た階段を登らないといけないからカートよりスリングなどがオススメ



わぁ
昭和の香りプンプンにこ



さすがにこの時代は産まれてませんえへへ…


うえ
旦那さんが一番盛り上がってたのはこれ

沢山写真撮ってたけど私はあまり興味なくスルーぷっ



昼ご飯は車で15分くらいにあった

食事処大樹に行きました



座敷にはいろりがあってぬくぬくはにかみ



よーく見ると上に大根が干してあるよ

お漬け物とかになるのかなーはてな5!

生活の知恵なんですね100てん



ワンちゃんは座敷じゃなくテーブル席ですよ~

足元に電気ストーブを置いてくれるから
ぬくぬくで食べれましたグッジョッブ



私はカレーうどん

旦那さんは飛騨牛肉炒め

カレーうどんに入ってるお肉は大きくて
トロトロにんまり

お寿司は口の中でとろけますおいしい

城下町でお寿司売ってたけど行列で
断念したから嬉しいメニューでした

オススメです



はなとすずは朝市で買ったパンを食べようね音符

混んでないのが不思議なくらい凄く美味しくて
満足なお昼ご飯でしたハート



目の前にはテディベア館がありましたが
ここは行かずで......

次にGO