だいぶ色々とこの話の終着点へに落ち着いてきそうなので、やっと今頃になってですがこのお話をブログへと着手することに。

 

 

タイトルでビックリされてると思いますが。。。。

 

 

大けが?したのは愛車ですゲロー

 

 

 

3月の下旬のこと。

旦那が用事で旦那だけで愛車に乗って出かけた時の日のことです。

 

 

旦那から電話がかかり、

「ごめん、事故した。。。」

 

 

 

 

 

 

....(  ゚ ▽ ゚ ;) はい??

 

 

 

 

 

高速道路を挟んでの左右片側通行の高架下一般道トンネルの交差点。

右折時に対向車の大きなバン(商用車なのかファミリーカーなのかは知らんが)が右折道路を塞いでたらしく。

 

それを迂回しながら右折した旦那が、右折先斜め道路からやってきた車と衝突したらしい。

 

バンの所為で右斜めからやってきた右折車が見えなかったと。。。。

(伝え方が難しいのだけれど、旦那側から見て右斜めにも道路が走っているYの字交差点らしいです)

 

正面衝突にはならなくて、車体右ライトをかすめるようにぶつかったみたい。

 

 

警察さん等のやり取りのあと、そのまま車に乗って家に返って来たが....

 

 

返って来た愛車ちゃんは。

ライト自体は割れては無いが、その周りが潰れ押される感じに壊れていたわ...

 

 

 

痛い痛い...と愛車ちゃんは泣いておりましたえーん

(我が家はヌイグルミや愛車も喋ることになっている夫婦間の暗黙のルールですあせる

 

 

 

 

旦那は怪我もなく。

ぶつけた相手も無事のようで、その点は本当に良かったが....

 

 

 

しかし.....

痛々しい愛車も当然可哀そうではあるが。

車検を受けた1週間後に ゴンっ! ってどうよっびっくりマーク

 

しかも今回の車検はバッテリーも買い替えたんやでびっくりマークびっくりマーク

 

 

ぶっちゃけ車検とバッテリー等々コミコミで20万支払ったばかりの翌週。

(普段旦那は電車通勤なので週末しか乗らない愛車だから....事実上は車検から帰ってきた次日で事故りやがったびっくりマーク

 

 

愛車は痛い痛い言うてるし、20万支払ったばかりのショックもあるしで頭ン中グルグルよ絶望

 

 

 

 

 

つーか!

5年前に買い替えたこの愛車ちゃん。

家計的にもしんどいし、このまま20年くらい乗ってもらうつもりでいたのに。

(それくくらい乗った頃にはそれなりの年になる旦那には免許返上してもらうしw)

 

 

まさかの5年で ゴンっ てびっくりマーク

 

 

とりあえず。

デイラーに電話もしてたようなので。

 

愛車ちゃんの右頬の大けがも我慢してもらいつつ、デイラーまで行きました。

 

 

愛知車ちゃん痛い痛いよね。

とりあえず病院(デイラー)へ行こうね。

 

 

 

 

 

そんなこんなで次回(そのうちに)に続きます。。。