私の今年の漢字はズバリ!

「病」

 

 

今年はどんな1年だった?

 

 

えーと。。。

 

このブログネタがあったので、改めて書くことにした。

 

概ね先日書いたブログ内容と一緒だけれど(笑)

(先日とあんまり内容は変わらないので、先日の漢字の日のブログを御覧になられた方はスルー可です)

 

 

 

 

 

今年も色々と病院等のお世話になった話が尽きなかった。

 

3月の眼病「黄斑前膜」になり、今もちょっとだけ視界に難儀している日々になった。

 

その話はコチラのブログから ↓

 

 

来年もまた眼科へ、この定期検査の予約日決まってますもやもや

 

 

 

 

 

この機に改めて「眼病 黄斑前膜(黄斑上膜)」のブログテーマを作り、これらのブログをそこにブッ込みました。

 

御覧になりたい方はこれで少しはブログを見つけやすくなったかもはてなマークあせる

 

 

 

 

 

 

そしてもう一つ。

2012年に癌になり、11年にも渡り定期観察検査も含み通い続けた病院とも10年越えという年期を終えて定期観察も無くなってしまった今年でもある。

 

 

 

 

 

 

そして4年前の11月に階段で滑った挙句の背骨骨折して、骨折が背腰だけに長く治療がかかり完治までウンヵ月も病院に通い。。。

やっと完治という名目を頂いたけれど今もなお毎月骨粗しょう症予備軍のお薬を、毎月毎月貰いに病院に貰いに通っているという絶望

 

 

 

 

 

 

更につい先日。

また懲りもせず階段を踏み外して打ち身をアチラコチラと一杯作るゲロー

 

この翌日に改めて自身で痛い所を検証してみても、どうもどれも打ち身だけの炎症のようだったので今回は病院には行きませんでしたが....

(まだちょっと痛い箇所がチラホラ残ってますえーん

 

 

 

 

 

 

 

全くもってこれを漢字表しで「病」と言わず何を書くっ物申す

 

 

 

※病気というよりもどちらかというと、病院と言う意味でも「病」なのです。

 

 

 

 

 

 

てなことで。

 

そんな今年も不幸傾向がちょっと強いここあさんが来年は良い年であるように。

アメーバ運営さん、アメバ縫いぐるみくださいませお願い

 

※何やらこのブログテーマイベントにて抽選でヌイグルミが当たるかも?らしいですゾ!!

 

 

 

 

 

 

 

今思い出した余談だけれど。

 

癌発覚するきっかけになった、立ち眩みでの階段最上部からの落下は土曜日。

階段から足が滑り、背骨骨折した日も土曜日。

先日の階段で足を滑らしたのも土曜日。

 

魔の土曜の我が家の階段である.....

<(ll゚◇゚ll)>ヒェェェーッ