ヘチリールゲット でも中古あるある | ちびボートフィッシング

ちびボートフィッシング

知多半島を中心に可愛い8.5フィート(2.6m)の「ちびボート」で釣りを楽しむ中年おやじのフィッシングライフ。

 ちびボート休眠から約9年間の時を超え、復活!

 復活の一部始終から釣行記録まで書けたらいいなあと思っております。今後とも宜しくお願いいたします。

 何気なく「たっこべり」に寄ったら良さげなリールがあって良さげな値段だったんで衝動買い。

 7700円だった。5年ぶりに買うリール。

 後でネット調べたら新品で8千くらいであった。

 やられた。中古あるあるだ。よく調べるべきであった。ガーン



 ヘチリールについてはダイワの5万くらいのBJを持っていたが22フィートの和船と共に消えていった。

 船と共に消えたダイワやシマノのリールは高くてもう買い戻せない。でもヘチリールは安くてもいいものがある。現にダイワBJは重心が狂っていて錘を貼り付けて使っていた。今のプロマリン海将黒鯛はいつまでも回り続ける脅威の回転性能だ。たぶん世界初の低価格高性能ヘチリールだったと思う。

 その時代ダイワシマノのヘチリールは5万以上はしていた。私のBJも5万で買ったが重心の狂いに回転性能は海将黒鯛の方が上だった。

 メーカーがプロマリンだからというのは偏見だ。安いのにとてもいいオススメリールです♪


 でもコレ一つでは心細い…。予備としてもう一台欲しい…。

 というわけで今回「インヴィクタ」に目が行ったわけだ。日新は中堅メーカーでよく頑張っている。流行りのルアー系ロッドは少ないが、我々おとっつぁん世代は馴染み深く、延べ竿をはじめUガイドちぬ竿など、ダイワシマノよりも安くて高性能なものを多く作ってきている。そんな日新が作ったヘチリール。性能はいかに?

 外観は艶消しブラックでカッコいい。特筆すべきはドラグではなくストッパーが付いていること。ヘチ玄人は完全フリーは鉄則。ダイワBJもうプロマリン海将黒鯛も完全フリーで何も付いてません。陸ならいいですがボートは竿を置いていてもおとなしくない。ちょっとした隙にリールが回ってしまい酷いバックラッシュ。えらいことになる。私の扱いも問題なのだが、竿を置いている間くらい糸を止めておきたい。というわけで私は自作ストッパーを付けていました。でもインヴィクタはストッパー標準装備なのだ。これは嬉しい。

 


実機レビュー

 それでは実機レビューしてみよう。

 軽く回すがそんなに良く回らない。こんなもんだっけ?ベアリング死んでるのか?

 まずセンタースクリューネジを外し軸を見るとベアリングが上下2個入っている。プロマリンの海将黒鯛と同じ構成だ。本来はよく回るはず…。

 センタスクリューが緩いと良く回る。

 原因がわかりました。「センタースクリューをガッツリ閉めるとベアリングに干渉して回転が悪くなる」それが原因でした。証拠にねじ止め剤が塗布してあった。イシログで新品を見てみたが同様にねじ止め剤が塗布されている。メーカーの製造問題?。外すなということだな。というかこれは欠陥と見た。ぎゅっと締められないセンタースクリューネジ。おかしくない。設計ミスでしょう。というわけで対策を考えました。ベアリングに干渉しないように樹脂製オーリングを嵩上げワッシャーとして入れてみました。


パッキンとしてよく使われるオーリングです


  バッチリでした。ニヤリ

 店員に何があっても返品できませんからね。と念押しされたことを思い出した。普通の人なら即返品なのだが、私にとってはちょっとした欠陥。 オーリング一つで解決です。これで本来の性能が発揮できるというわけですね。


性能テスト

 回転対決です。

プロマリン海将黒鯛 VS 宇崎日新 インヴィクタ クロダイ 85

どちらも油を刺したりしてません。現状対決です。



 明らかにインヴィクタの方はよく回りますね。私の海将黒鯛のメンテナンスが悪いせいかもしれません。まあ中古対決はあてになりませんからてへぺろ

 でもまあどちらもよく回ります。2Bの錘でスルスル落ちます。(竿が悪いと落ちません)

 これからインヴィクタメインで海将黒鯛はサブで使っていきます。

竿を替えよう

 せっかくリール買ったんで仕舞いが悪いがちゃんとした「ヘチ竿」に替えよう。振り出しの小継飛龍はサッとたためて嵩張らずお気に入りなのですが、ヘチ竿ではない。

 なんでヘチ竿を使わないのかというと、ちびボートではサッと仕舞えないと不便なんです。Uガイドの落とし込み竿は振り出し竿なんで糸が通っていても無理やりたためます。(糸が悪くなりますが)ヘチ竿は継ぎ竿ですから組んだらそのままです。

 パイル側で釣りをすると余計な出っ張りが命取りです。間違ってパイル内に入ったら仕舞わず立ててある竿は間違いなく折れます。360度の障害と頭上の障害を見極める必要があります。竿は釣り以外で折りたくないですからね。地のミニボート釣り師は短い振り出し磯竿1本でシンプルに釣ってます。私は欲張りなのでパイル用と沖釣り用と2本持っていきます。本来はルアー用も入れて3本持ちたいです。

 いろんな状況に対応したいですからね。ほんと欲張りです。

 というわけで仕舞えないなら、短め(2.7m)の「がまのヘチさぐり」にしよう。


ヘチリールの性能を生かすなら

オールSICガイドのヘチ竿がいい。


 糸はどうしよう。というわけで今回は筏用フロロをチョイス。ルアー用に比べ安いのだ。


1.75は太いかな?


 また実釣レビューもしますね爆笑