ポンコツエレキの逆襲 | ちびボートフィッシング

ちびボートフィッシング

知多半島を中心に可愛い8.5フィート(2.6m)の「ちびボート」で釣りを楽しむ中年おやじのフィッシングライフ。

 ちびボート休眠から約9年間の時を超え、復活!

 復活の一部始終から釣行記録まで書けたらいいなあと思っております。今後とも宜しくお願いいたします。

 5スピードスイッチを交換したりハーネスを交換したりアンチキャビテーションプレートを作ったりと色々手をかけてきたポンコツエレキだったが、またまた問題を起こしてくれた。

 何だこりゃ



 ガッツリ塗装が剥がれアルミは腐食初めておるではないか。しっかり水洗して乾燥させたはずだったのに…。内部から腐食し瘡蓋のように塗装が剥がれたってことかな。

 このままではいかんプンプン再塗装せねば。てなわけで…またまたナマゾン。

 高いアルミ用錆止めサイクロンスプレー塗料なるものを買って塗りました。

 モーターハウジングからアンチキャビプレートも塗装しました。少々見苦しいですが何とか塗れました。










塗装直後


塗装直後


アンチキャビテーションプレートも塗装




🐟がビビらないように黒にした。


完成爆笑と思いきや…

 グリスアップしようとスクリュー外したらこんなことに


 なんとも年期の入ったテグスです。






 新しいグリスを入れました。


  回転は前より若干スムーズになりました。

 これでひて安心。次の釣行がたのしみです。