2023オースティンマラソン・トレーニング T : インスタビデオ | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

本日のTシャツは、2023年オースティンマラソン・トレーニングTシャツ。

 


このシャツは、1年前、2022年のオースティンマラソンのゼッケン交付会場にて、早々と翌年のエントリーをした際にボーナスとして頂いたもの。

「本日のTシャツ」として載せていなかったようなので、載せておこう。

 

今回のオースティンマラソン、フルマラソン8098人、ハーフマラソン3184人が参加。

合計11282人。

 

1万人以上がオースティンのダウンタウンから一斉にスタート。

スタートから20㎞程を過ぎて別れるまでは、フルマラソンのランナーとハーフマラソンのランナー全員が同じコースを走る。

 

 

1万人以上が走っている序盤で、オフィシャルなビデオカメラでランナーが走っているのを撮影しているカメラマンが見えた。

ローアングルで撮っていたし、なんせ大勢が走っているし、撮影されたビデオを目にすることすらないだろうと思った。

 

が、レースの後、オースティンマラソンのオフィシャル・インスタグラムに載せられたインスタビデオに、自分が走る姿が使われていたのを発見!

 

↓のインスタビデオ(クリックすると見られます)

 

 

後半でDJ黒いフーディーを着てヘッドフォンを首に付けてるDJが写りますが、その直後に画面を横切って走っていく赤いシャツに黄色い靴のランナーが私。

ほんの1秒に過ぎないのですが、1万人以上が走っていた中で映像に撮られ、編集の際に使われたというのは凄い。

しかも優勝ランナーの前に使われている。

 

「人は誰でも人生で15分間有名になれる」というのはアンディ・ウォーホールの名言。

1秒間有名になれた気分?

1秒でもなんでもこんな機会はまずないものなので、驚きの出来事。なんだか凄い。

 

↓こちらはチームジャパンのインスタビデオ